• ベストアンサー

サッカーの母国イングランでも...

ラグビーも同じくらい人気があるのですか? 前に、何かでフットボールは、ラグビー?を指しているって聞いた(知った)事があるのですが。  ちなみに、ラグビーの世界にも、ベッカム(見た目の人気)ロナウジーニョ(信じられないプレーする)みたいな存在の選手はいるのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

フットボールと言った場合、ユニオンとアソシエーション(とリーグ)という分け方になります。 イングランドにおいてサッカーの統括組織は、The Football Association、ラグビーはRugby Football Unionになります。で、現地でフットボールというとサッカーになります。 ただ、歴史的にみると、Footballというのは、起源となったmass/street/falkフットボールは、すべて手を使える競技で、手が使えないサッカーの方が異端になります。○○フットボールという競技はサッカー以外は全て制限付きながら手が使えることでもわかるでしょう(rugby/American/Canadian/Australian Rules/Gaelicなど)。 日本の場合、慶應大学では、蹴球部がラグビー、ソッカー部がサッカー、早稲田ではラグビーはラグビー蹴球部、サッカーはア式蹴球部といいます。どちらもアソシエーションから来ており、蹴球=サッカーとはしていません。 言わずもがなですがアメリカではアメフトのことですよね。 イングランドにはラグビーにもプレミアシップがありますが、動員力ではサッカーにかないません(平均1万人くらい)。ただし、ラグビーには国際試合用のスタジアム(トウィッケナム)がありますが、サッカーにはそれがない(ウェンブリーは本来陸上用)など、ラグビーの方が厚遇されている面があります、これは、ラグビーがクリケットと並んでパブリックスクール由来のエスタブリッシュメントの競技、サッカーは労働者の娯楽という出自からでしょう。 日本でも、国立で一番大きい専用競技場を持っているのはラグビーです(秩父宮、サッカーは西が丘)、経緯は違いますが、同じような根源です。 ウィルキンソンはあだ花というのが私の解釈で、偶々、そのときのイングランドが圧倒できたからあのプレーが出来たのであって、ダラーリオを筆頭としたイングランドフォワードの力がウィルキンソンの能力を引き出したと考えます。確かに、キック力は優れていますが、ウィルキンソンの本当の能力はキックを選択する判断力にあり、あの程度のキック力のプレーヤーはスーパー14クラスなら珍しくありません。 天才といわれるSO/TBには、かならず、力強いフォワードがついています。 今までに、一人で局面を変えるようなプレーヤーは私はラグビーでは見たことはありません、国内で松尾や平尾などが素人目にはそう見えたとしても、それは、見る目が浅いからで、ラグビーというゲームの性格を理解していないからだと思います。 マラドーナの○人抜きのようなプレーはトップクラスでは見たことはないですね。

no812
質問者

お礼

なるほど!アソシエーションがサッカーで、ユニオンがサッカーですか!  よく、サッカー協会などは、なんたらなんたらアソシエーションっていいますもんね。  この、イングランドからの由来なんですかね。  ユニオンって、イギリスの意味っていう部分もあるのですかね。よく、ユニオンジャックとか言いませんでしたっけ?  サッカーの西が丘競技場が国立だったのは、全く知りませんでした。  昔はサッカーよりラグビーの方が、日本では人気があったのですかね?  でも、サッカーと結びつきがあるのですね。  今後は、ラグビーのワールドカップも観てみることにします。  事細かく、教えていただいてありがとうございました。

no812
質問者

補足

ユニオンがラグビーでした。 間違いました。

その他の回答 (1)

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

います。 ウィルキンソンという イングランドのスタンドオフをしている選手がいます。 彼の魅力はなんと言っても そのキックにあります。 2003年ラグビーW杯でイングランド代表が 初優勝を飾ったときも 決勝戦で勝利を決めるドロップゴールを決める活躍を見せるなど 世界最高のキッカーです。 CMでもベッカムと競演しています。 ベッカムにラグビーのキックを教えたら ベッカムがいとも簡単に決めてしまうという内容です。 ただ、実際はそういう風にはいかなかったようですw。

no812
質問者

お礼

ラグビー界にも、スタープレイヤーが居たのですね。 日本では、なかなか、ラグビーのニュースが上がらないし、普及もしてないため、全く知りませんでした。  なんでも、競技自体がハードすぎて、オリンピックの 種目にも、入ってませんね。  ルールが難しいので、全部覚えられませんけど、見ていて気合が伝わってきます。  それに、なぜか監督が観客席に居るのも不思議ですけど。  貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう