• 締切済み

Everyone has their own...

なかなか興味深い解説を見つけました: Is this a grammatically correct sentence, “Everyone has their own views.”? https://www.quora.com/Is-this-a-grammatically-correct-sentence-Everyone-has-their-own-views

noname#236835
noname#236835
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.1

>なかなか興味深い解説を見つけました: ⇒そうですか、それでご質問は? まあ、そこはそこ、「あなたはどう思いますか?」というお尋ねだと勝手に解釈して、添付のサイトを拝見しました。 Is this a grammatically correct sentence, “Everyone has their own views.”? (との問いに対して、185もの回答が寄せられたようです!) 私はと言えば、個人的には、「Everyone has their own views.を文法的に正しい」とするのがよいと思います。 理由はこうです。 (1)いちいち、Everyone has his/her own views.などとするのは煩わしい。 (2)Affirmative action(差別撤廃運動)以後、~ manや~ womanを区別せず、~ personと言うとか、MissとMrs.を区別しないMs.が登場するなどの変化に呼応するのに具合がよい。 (3)現代ではたいていの辞書にこの用法が載っています。それだけ、かなり浸透しているということであり、また、今後はごく普通に、抵抗なく使われるようになっていくと見込まれるような気がします。 添付のサイトにも、 But in recent years, as we have become more aware of the nuances of gender identity, many editors and readers prefer to use “their” in a sentence like your example, so as to avoid reference to one gender “over” another. English lacks an acceptable neutral, or genderless, pronoun. I have seen official style sheets that refer to “they” as a singular pronoun. というのがありました。

noname#236835
質問者

補足

そもそも言語の成り立ちを考えてみますと、文法なんてものは後からできるもの。文法が時代に合わなくなったら、時代に合わせて文法を変えていくしかないわけですね。英語を勉強したての頃は文法や語法が結構目まぐるしく変化するとは考えておりませんでしたので、折角苦労して覚えた文法や語法の知識が部分的にせよ古臭くなってしまいますと、なんだか無意味なことに時間をかけていたなと言う憮然たる思いがすることがございます。

関連するQ&A

  • Own change iphone screen?

    My iphone6 broken screen, you can change your own screen it? Has been a warranty, go to the Apple store sale for the screen is too expensive! I have been bullish on this site one screen, http: //ydtparts.com/ not expensive, but I do not know if it is hard for the screen? Seeking an experienced friend to help me!

  • of one’s own ingの慣用表現について

    動名詞:慣用表現「of one’s own –ing」について、 無作為にサイトの例文を眺めると1つ疑問がでたので質問させてください。 This is a mistake of his own making.「これは彼自身が犯した間違いだ」 This is a job of my own choosing.「これは私自身が選んだ仕事です」 This is a plastic model of a ship of my own making.「これは私自身が作ったプラモデルの船だ。」 冠詞が共通認識できる"the"ではなく何故"a"なのでしょうか。 特に最後のプラモデルの文など共通認識できそうな文に見えたのでtheが使えないのか?疑問に思いました。 この慣用表現は通例そういった使い方になっている。と暗記してしまうしかないでしょうか。 アドバイス頂けるとうれしいです。

  • taking their tolls on

    下記の文章のtaking their tolls on のtheir は、何を指していますか。Enviromental stress を指していると思いますが、その場合意味が良くわかりません。 わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 Environmental stresses are taking their tolls on the insects, however, and this year's Tyler Prize for Environmental Achievement has gone to researcher May Berenbaum, who is studying solutions to the bee crisis. *take a toll on ~に被害[損害]を与える、~に犠牲を強いる 前後の文章 Bees play an important role in agriculture, pollinating crops and providing us with the natural sweetener, honey. Environmental stresses are taking their tolls on the insects, however, and this year's Tyler Prize for Environmental Achievement has gone to researcher May Berenbaum, who is studying solutions to the bee crisis. 出展:VOA http://www.voanews.com/english/news/usa/Bee-Expert-Honored-with-Tyler-Environmental-Prize-121265429.html

  • has another hit ?

    Well after testing , ABC(商品名) has another hit on their hands with how these sound and as for their price you cant miss these even for a second pair of earbuds and certainly one to throw into the xmas stocking this year as TWS are the thing and there is no need to spend silly money on Apple products. 以上の内容ですが、「 has another hit on their hands 」ってどういう意味でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • of 所有格 +own +動詞ing構文について

    名詞 + of one's own ~ing 「…自身が~した-」という構文の中で使われている of は、「性質・特徴のof」と呼ばれ「~の性質を持つ」の意味を表します。 (参照:of 性質・特徴 [of + 抽象名詞]) 所有格のone's は動名詞の意味上の主語「(人)が」であることを理解しておけば、a picture of his own painting →「彼自身が描く性質を持った絵」→「彼自身が描いた絵」という解釈が自ずと生まれてきます。なおこの構文は、名詞 + which + S + V + -self と関係詞を使った節に言い換えられます。 This is a mistake of his own making. [ = This is a mistake which he made himself.] 「これは彼自身が犯した間違いだ」 This is a job of my own choosing. [ = This is a job which I chose myself.] 「これは私自身が選んだ仕事です」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ という参考書文で 勉強しました。 This is a ~の 文の左側が現在形で of 以降右側が過去の he made himself の内容で時制があってないのに、 of his own making と 分詞?のみで 表すのは、 having made とかとちゃうの?と疑問を持っている当方です。   構文であるから 暗記! というだけのモノなのでしょうか? 忘れたころに試すと having を入れてたくなる間違いをすることがあるので しっかり勉強したいので宜しくお願いいたします。

  • "has"か"is"のどちらが省略されてますか?

    http://edition.cnn.com/TRANSCRIPTS/0002/05/lklw.00.html トランスクリプトは上のリンクです。"What's a rebellious teen to do?"は "What is A to do?"なのか、 "What has A to do?"のどちらですか? "What has"を"What's"に縮めるのはアリですか?

  • isなのかhasなのか解からないのです。

    アメリカの大統領物の本を読んでいて、The president has a cold. He's canceling the remainder of this trip and returning to Washington on the advice of his doctor. とあります。このHe's ですがis か has なのか どうやって理解すればよいのか教えてください。

  • 誰が俳優の名前を知っていましたか?

    This is a video address http://www.tudou.com/programs/view/SSJooNDlPb0

  • their lack of English language ability と the lack of their English ---

    会話の本に This explains why it is almost impposible to get a westernーstyle conversation or discussion going with English students in Japan. I used to think that the problem was their lack of English language ability. But I finally came to realize that the biggest problem is that they,too, are playing the wrong game.  私はこの文章を覚えているのですが, 問題は二番目の文章で、their lack of English laguage ability を 時たまthe lack of their English language ability といっております。文章を書く場合は後者がただしいのだと思いますが、 話す場合は前者で良いのでしょうか。 教えて下さい。英文文頭のThis は前の文章のことです。

  • 和訳みてください

    Japanese girl has just had a baby and their is a congratulation card which everyone is signing. What can i put in Japanese? この意味は、日本人の女の子が子供ができたので、みんながお祝いのカードにサイン? してるんだけど、自分は何て書いたらいい? で、あってますか?