• ベストアンサー

水曜どうでしょうを見ていて思ったのですが、

水曜どうでしょうを見ていて思ったのですが、 原付を車で後ろからついていっていますが車は原付の速度(30km/h程度)で走る場合ハザードをつけて走った方がいい等なにか規定はあるのでしょうか? もしくは、車の少ないところのみ撮影して、車の多いところでは先に車だけ走って邪魔にならないところに停車して待っているということをしなければならないのでしょうか? 文章がわかりづらくなってしまいましたが、端的にいうと、あれはどのように車を操作して撮影しているのかを知りたいです。 詳しい方回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4326/10684)
回答No.1

他の番組での撮影に出会った経験がありますが 一般道には最低速度の制限がありません センターラインが黄色だと追い越し禁止 センターラインを越える事も禁止 撮影でなくても前に原付が走っていたら後を付いて走る事になります そういう状況を見る機会も少ないんですけどね 道交法では禁止 片側2車線以上ある道路は30kmのまま走行 追い越し可能な場所であれば後続の車の判断に任せるか 定速のまま指示器を出して左に寄るか でした 私が出会った撮影車は 車が追い越せる場所に出たら止まって原付だけ先に行かせ 後方の車がいなくなってから追いかけているようでした 私も車を抜いて原付も抜いたので後の事は分からない 暇だったので 追い越しできるように動いてくれても暫く後を付いていたんですけどね 私の後ろにも車が溜まると迷惑になるので そういう道を選んで走行している印象もありました ただ 原付と称しているものの フロントフェンダー先端に白いライン 小型バイク(原付二種)が使われていた事もあったと記憶しています その部分を放映しなければ どうにでもなる?

ahautorays
質問者

お礼

たしかにそうですね。本当は追い越し禁止ですもんね。みなさん追い越してますけど笑 とてもわかりやすい説明ありがとうございます。実際に撮影をご覧になったことがあるのですね!他番組とはいえ羨ましいです。 すっきりしました。回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

TVは見ませんから詳細不明ですが、一般道路でも円滑な通行を妨げるような場合は違法性が出てきます。 撮影のような継続、意図的な場合は、基本的には事前に道路使用許可を公安委員会へ申請する必要があると思います。

ahautorays
質問者

お礼

違法性が出てくるんですか!それは知らなかったです。 テレビ局でしたら申請出してそうですね。 回答ありがとうございました!

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

すでに回答されてますが 「特に規定はありません」 ただし、法廷速度や道路規制は ありますからそれには従うぐらいかな とはいえ、撮影と言えども 不満を持った市民が警察に通報し 警察が実際に来てその撮影している 現場の車両の現場からの追放や 監督者やテレビ局への追求などは 出来るはずです。 全部の「水曜どうでしょう」を 拝見はしてませんけど おそらくは普通の県道もしくは国道を バイクの後に車で 走って撮影しているのでしょ? ツーリングに毛がはえたものですから なんら問題ありません。

ahautorays
質問者

お礼

なるほど。車も含めたツーリングと考えるとたしかになにも問題ないですね。 水曜どうでしょういくつか問題になってるそうですので、そういうところで苦情ももらっていそうです笑 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 本音と建前

    原付の法定速度は30km/hです なんてコメントをしばし目にしますがそんな事は誰でも知ってますが世の中には本音と建前というのが存在すると思ってます 一般道路の法定速度は60km/hですが実質80km/hで流れてる道路も多く存在しますし流れに乗って走行している限り取締られるなんて事もなければパトカーですら80km/hで走行しています 原付の法定速度が30km/hなんて立派な事仰る方は80km/hで流れる道路も空気を無視して頑なに60km/hで走行してるんでしょうか? 正直言って後続車両の邪魔ですよね世の中のクルマが全部教習車みたいな走り方されたら物凄い渋滞となり通勤や物流などに影響し成り立たなくなる筈です 原付だって実際30km/hで目の前を走られ追い越せない状況となるより流れに乗って走って貰った方が円滑になると思うのです 取締りをやっていれば建前上原付は速度オーバーで検挙されるでしょうが他のドライバーにとっては損害は無い筈なんですが世の皆様はどうお考えでしょうか?

  • 原付きの法定速度(30km/h~

    原付きの法定速度は30km/hですよね。 つまり、標識が50km/hとあっても50km/hで走行したら20km/h超過になってしまうということですよね? 教本の書き方が少々分かりづらかったので質問させてもらいました。 あと、余談なので暇があったら答えてくれると嬉しいのですが… 大抵の原付きを見ているとメーターが60km/hまであるものが殆どの気がしました。 (車でも140km/hとか有りましたが。) これは何故なのでしょうか? 法定速度超過を助長している気がするのですが…。

  • 車線のある道路を、原付で走るのは、無理がある?

     先日、新しく出来た長めの橋を、原付で渡っていたら、警察に注意された、という質問をしました。   車線の無い道を走ればよい ということで、無事、解決しました。  そこで、新たに疑問が湧いてきたのですが、 車線のある道では、原付は“走れない”のが現実でしょうか?  昔のように、あまり車が走らなければ、問題ないのでしょうが、 今は、絶えず、車が、制限速度を、ややオーバーして走っています。 (大体、60km/h程度でしょうか)  しかし、原付は、最高速度30km/hです。 この速度で、車線のある道路を走っていたら、極めて危険かと思うのですが・・・?  原付で、車線のある道(2車線の道)を走るのは、無理があるのでしょうか? あと、もう一つ質問ですが、  私が注意された原付は、これ↓で、原付にしては“大きめ”です。 http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2000/0131/jog.html スズキのアドレス125とかと並べても、ほぼ同じ大きさです。   すると、アドレス125とかいった原付2種でも、やはり、注意されるのでしょうか? (警察の方は、原付2種というものを、知っているのでしょうか?)    よろしくお願いします。

  • このような交通事故を避けるには?

    他の方の質問でこのようなのがありました。 http://okwave.jp/qa143048.html  抜粋★~★まで ★制限速度50km/hの信号のないまっすぐな道路(片側1車線、片側幅3.5m、追い越し禁止)で、 正常に左折して店に入ろうとしたところ、原付バイクに車の後方中央から右側にかけて追突されました。 回答書では何点か原付運転手の過失を認めたものの、原付の速度のことには一切触れず (原付に速度超過がなければ50km/hの車にどうして追突できるのか?)~以下略★ ☆お礼の欄に補足説明があって 私の左折時の速度ですが、事故発生状況報告書に原付30Km/h、私30Km/h(制限速度50Km/h)で 私が急停止したと書いてあります。この速度は「私がきちんと減速したという意味ですね」 とありますが、左折時はあらかじめ左によって、規則では徐行ですよね? 歩道があれば一時停止。それにサイドミラーあるいはバックミラーに、 後ろから来るバイクは見えているはずなのに、避けられなかったのでしょうか? 私もこれから運転するようになるのでアドバイスお願いします。

  • 原付の時代は、もう終わった(終わっている)?

     原付は、もう時代遅れ、というか使えない道具、なのでしょうか? 今日、隣町のホームセンターに行くのに、新しく開通した橋を渡って行きました。 (川と線路を渡る橋なので、結構、距離があります)  その橋は、制限速度50km/hで、車は、当然、50km/h以上で走ります。 そして、新しい橋ですから、原付が走るスペースは、用意されていません。 (歩道は、別にあります。自転車は、歩道のようです)  で、渡っている最中に、後ろから、白いワンボックスが追いかけて?きました。 赤いライト?が天井に二つ見えたので、ひょっとしたらパトカー?と思いました。  約40km/h程度で走っていたのですが、何か嫌な感じになってきたので、途中のインターチェンジで下へ向かいました。(結構、長い橋です)  ところが、パトカーも曲がって降りてきました。 信号で止まっていると、助手席から、  「兄ちゃん、兄ちゃん、何km/hで走ってるんだ? 制限速度は、何キロだ?」と。 私は、「30キロです。ごめんなさい、すみません。以後、気をつけます。」と。  すると、何も返事をせずに、右折していきました。 (私も、右折して、遠回りして、ホームセンターへ向かいました。)  そこで、思ったのですが、新しい道は、原付のスペースが用意されません。 かといって、車の流れに沿って走れば、速度違反です。  つまり、原付は、もう使えない道具、なんでしょうか? 道が新しくなる度に、原付の走るところが無くなっていきます。   どうなのでしょうか?   よろしくお願いします。

  • 自転車の法定速度

    調べてみても原付の方の法定速度が出るばかりで分かりません。 原付が30km/hだからそれ以上じゃないと思いますが。 でも、スピード違反で捕まらないということはないのでしょうか? 原付で30km/h(ほとんど守っている人はいませんが)で走っていて その横を40km/hの自転車が追い抜くというのも変じゃないですか?

  • 原付でもスピード出したほうが安全な場合

    原付バイクの制限速度は30キロですが 路地裏の狭い道を走るクルマはそれ以上の速度で走っていることが多いです。 例えばそこでクルマは40キロ程度の速度で走っている場合が多いので、それなら原付バイクでも40キロの同速で走ればクルマの邪魔にもならないし運転者もイラつくことはありません。 それならクルマと接触事故を起こす恐れも無くなり安全なのではないでしょうか。

  • 原付一種と原付二種について

    皆さんご存じの通り原付一種は法定速度30km/hです、しかし原付二種は限定が解除されて60km/hになります。 そこで思ったのですが49ccの原付でも性能的に60km/hはなにがしらの改造をしないと無理な場合が多いですがなぜ法定速度が低速な30km/hなのか少し疑問に思いました。 お暇な方いらっしゃいましたら回答していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ペンタックス オプティオ M10

     ペンタックス オプティオ M10を使って鉄道を撮影、ブログで公開しているのですが、快速電車がボケます。  また、シャッターを押してからシャッターを切るまでが遅いため、撮り逃してしまいます。  この2つの現象は解消できるものなのでしょうか?  被写体として多いのが京葉線快速で、撮影時は80km/hは出ていると思います。また、各駅停車で速度が40km/h程でもボケてしまいます。  設定などで解消できるようなら教えてください。

  • この意味を教えてください。

    「越中島駅で撮影した京葉線201系・武蔵野線205系の通過シー ンです。越中島駅は地下にありますが、駅の前後は直線であるため 、どの列車も70~80km/hほどの速度で通過していきます。 なお、休日の京葉線は快速がメインのダイヤであるため日中、越中 島駅に停車するのは1時間に4本程度です。」 この駅の前後は直線であるため、どの列車も70~80km/hほどの速度で通過していきますというのが分かりません。どういう意味かなあ? なぜ直線だからゆっくり通過するのかなあ?