• ベストアンサー

座って出来る仕事をわざわざ立ちっぱなしでやる意味っ

座って出来る仕事をわざわざ立ちっぱなしでやる意味ってあるのでしょうか? 昔ながらの日本の精神論のなごりでしょうか? すぐに動かなければならない時などは立ちっぱなしのほうが効率がいいと思うけど、ずっと座って出来る内容の仕事なら座ってやったほうが無駄に疲労する必要もないのにな?と思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.2

おっしゃる通りです なので法律に座れるときは座れるようにできるようにしましょうと決められています 椅子を設置してもらいましょう 労働安全衛生規則 第615条 事業者は、持続的立業に従事する労働者が就業中しばしばすわることのできる機会のあるときは、 当該労働者が利用することのできるいすを備えなければならない。

siukimaok
質問者

お礼

そういう法律があったんですね!知りませんでした。回答ありがとうございます!

その他の回答 (11)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.12

座って出来る仕事をわざわざ立ちっぱなしでやる意味ってあるのでしょうか? 昔ながらの日本の精神論のなごりでしょうか? >>>>強いられてるのなら 此処じゃなく 意見すれば良いのでは そう言う指示をだされてて 従わざる得ないのなら しょうがないのでは 意味があるかどうかは 判断は出来ないよね 座って出来る事なら どうぞって ずっと座って出来る内容の仕事なら座ってやったほうが無駄に疲労する必要もないのにな?と思うのですが。 >>>>>でも 立つよう指示されてるんでしょう

siukimaok
質問者

お礼

あなたの嫌味ったらしい回答など必要ありません。粘着質に回答されても不快なだけで聞く耳は持てません。もう少し波風の立たない言い方は出来ないのですか?

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.11

全員一律に立ちっぱなしを強いられることへの疑問なんです。 >>>>>誰が強いられてるのでしょう 座って出来る仕事をわざわざ立ちっぱなしでやる意味ってあるのでしょうか >>>>>わざわざ と言う意味が不明 ちなみ 内科医と外科医 体力は?

siukimaok
質問者

お礼

事実だから仕方ないです。 私は質問してるだけですよ。あなたの悪口や憂さ晴らしに付き合うために聞いてるんじゃりません。人と話をする際は礼儀をわきまえましょうね?

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.10

流れ作業で,立った状態で作業をさせるのと座った状態で作業をさせるのとでは,仕事の単位時間での効率が全然ちがうというのが,かなり昔からの統計で明らかなので,経営者は法律に触れない範囲で,そういった単純作業は労働者に立たせてやるのが基本になっています。人間の心理を逆手にとった方法の一つですね。 経営者からすれば効率よく儲けるのが第一なので,そのシステムがそうそう変わらないのは致し方ないですが,労働者の権利も認められつつある昨今,上手く部署に訴えれば改善される可能性もあるかもしれません。 が,それが一般的になってしまうと今度は賃金カットなど別の問題に発展しそうですけどね。

siukimaok
質問者

お礼

でもずーっと最後まで立ちっぱなしだと、足は痛いし疲れてくるしで、結局は効率悪そうですけどね。回答ありがとうございました。

回答No.9

歩く、立つ、正座で座る、あぐらで座る、横になる、 それぞれ精神状態が違ってきて、 使う記憶領域や出てくる知恵が違います。 開発スピードを重視する企業は、会議室に椅子がないそうです。 しかし私は、 世に出す製品や規約は、安全性や耐久性を十分に考慮した 安心して使えるものであるべきだと思っています。 開発は、空を見ながら寝転んだり散策しながら思索すべきです。 精神的ではなく、 細かな作業のために座って行う作業もありますし 長時間の作業のために座ることもあるでしょう。 経験から選べばよいのですが  愚かなアイデア部長に押し付けられるのは困ったものです。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.8

身体の為

siukimaok
質問者

お礼

ちょっと質問の仕方が悪かったみたいなので、また再度折をみて質問させてもらいます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.7

仕事なら、疲れとか、効率のことも考えて、その都度やりやすい、方法で作業をこなせばよいと思う。

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.6

座りっぱなしの仕事は病気の原因として問題視されています

siukimaok
質問者

お礼

いや、私が言ってるのは、全員一律に立ちっぱなしを強いられることへの疑問なんです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

スーパーのレジですね。座った姿勢で長時間勤務できますので世界的に増えています。 エレベーターガールはほぼ見かけなくなりましたが、どこぞで身障者が車椅子のままエレベーター操作をしていました。そういう案内係もあるのかと驚きました。質問にも詳しく答えるのでそのビルの案内係としての役割です。 お辞儀をする必要性のある勤務ならば、場合にはその時だけ立つのもアリと思います。 もちろん腰が痛いので立っていたいなど個人事情はその都度判断すれば良い事です。実はオフィスの机の高ささえ個人の身長に合わず、女性は3.5cmほど低いほうが快適に足が地に着くと気がつき、私のオフィスでは3名がすでに高さを調節しました。おかげさまで腰痛もなくなりましたし、1日が健康で過ごせます。 接客において立ちポジションということはあると思いますが、コンビニでもちょっと腰をかけられる半椅子くらいはあってもいいと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

その善悪は別にして、 居眠り防止 椅子、スペースなどの経費削減 まるで意味が無い訳でもない、悪い意味かもしらんけど。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

同じ仕事であっても、立ってやった方が楽な人もいるからです。机や椅子は同じサイズや高さであることも多く、座高や身長も人それぞれです。体格に合っているとは限らないので、姿勢が悪くなってきついということも十分あり得ることです。

siukimaok
質問者

お礼

立ってやるほうが楽な人はそれでいいのですが、なぜ全員が必ず立ちっぱなしでやらなければならないのか?座りたい人が座ってはダメなのかが分かりません。

関連するQ&A

  • 仕事を休めない

    『休むな!!』『風邪は自己管理が出来てないからだ』 こんなこと言うのは日本だけじゃ無いでしょうか? 大和魂だか、なんだか知らないが何時代の生物だよ?って、思います 精神論なんて、今の時代には不適合です。 そんな中で生きてきたから、休むのは『悪』って考えてしまいます。 今は緩い会社で働いてるので、いつでも休んでよいって言われてます(当方鬱) でも、俺自身が休むことを許せません… 昔は『体壊しても仕事出るのはアタリマエ』『病気なんか根性で治す』でしたが、最近思うんです。 そう言うクソくだらない精神論がブラック企業を付け上がらせるって… 雇われる側も従うから、変わらないって思います このままブラック企業の言いなりになっている事に気付かないで働かれるとブラック企業がのさばるから迷惑です。 『選ぶ自由』を考えて欲しいものです (愚痴ですみません。辞めることが出来ない事情が人それぞれある事は解ってます) さて、質問なんですが… 先ほど書いたように休んでよい職場に勤めてます。 でも、染み付いた精神論が取れません…。 今の職場は最高です。博給だけど、みんな心が穏やかで、仕事の内容も楽しい 文句なしの職場です。 でも、時折俺の中の鬱が邪魔します 鬱俺『シンドイよ…休めよ…』 精神論俺『仕事は絶対いかんとアカンのや!!』 せっかく良い職場を見つけたのに、無理して出たら何も変わりません…。 何か良い案無いでしょうか? 『精神論の部分の俺』が納得出来るような認知の方法ってあるでしょうか? 心理に詳しい方、回答お願いします。

  • 仕事逃げたい

    製造業の設計の仕事をしています 今現在やっている仕事が現実的に実現できる仕事でなく困っています 親会社からの通達で会社としては全く新しい仕事になります 担当は私と定年退職した年配の二人です 最初に仕事内容を聞いた時からとてもこなせるレベルではない内容だと思ったのですが 自社親会社役員たちは雑談して笑いながら軽く考え私に丸投げしました 二週間ほど経ちましたが全く仕事が進んでおらず無駄に時間が過ぎていく一方です 上司に相談しようにも「仕方がない、やるしかない」と精神論の答え 年配の人は「もう定年退職してるから」とお気楽に答え 誰にも相談できずもうどうすればよいかわかりません このままだと心も体も壊れてしまいそうです

  • 鬱なのか、仕事の能率が落ちるばかり

    やるべき仕事があります。人手は自分だけで期限まで時間がありません。 そんな状況下ですが、仕事への集中力が持続しません。 仕事の内容は難しいものではなく、普段の調子なら問題なく処理できるものだと思うのですが、今は気力が出ないというか、全然手が進みません。 遊びに行きたいとか、他のことをしたいと考えるより、「仕事が進まない」ということを考えてしまいます。 肉体的な疲労感からくる精神状態かと、ドリンク剤を飲んだりもしてみましたが効果はありませんでした。 鬱という症状になったことがないので、これが鬱というものなのか、それともなまけ心を鬱という言葉でごまかそうとしているのか、判断できません。 こうやって質問を書く間、「仕事進めればいいのに」「無駄なことをしている」などと思えてしまいます。 今の急ぎの仕事を乗り越えれば、また元の状態に戻れるんじゃないかと思っています。 ただ、乗り換えていない時点では、このままだと突然精神に異常をきたしてしまうのではないかと不安が募ります。 この精神状態、どのように対処したらよいでしょうか?

  • ほとんど無駄と思える仕事を教えてください。

    意味がない仕事、ほとんど意味がない、ほとんど無駄と思える仕事を教えて下さい。 身近に見るほとんど意味がないと思う仕事や商品やサービス、大きい目線で見たこれがなくても問題ない、ある意味がほとんどなくない?っと思える物などを教えて下さい。 私の考えでは日本にある半分以上の仕事はほとんど意味ないと思います。

  • 若者が仕事をすぐ辞める理由

    自分の父親は最近の若者はすぐ仕事を辞める、辞めたって給料下がるだけなのに。とよく言います。たしかに僕の高校時代の友達も1年または1年以内に仕事を辞めて次の仕事に転職してることが多いです。親は若者は根性がない、わがままとか言ってますが僕はそうとは思えないです。たしかに給料という面だけを見れば転職したら少なくとも下がるとは思います。ただ20歳で就職したらあと40年以上は働かないといけないわけで、転職をした友達たちは根性とかわがままとかそういう精神論的な問題ではなく、働き方のほうを優先したのだと思います。 僕は給料がいくら高くても何十年も働けないようは会社だったら意味がないと思いますがどう思いますか?また昔と比べて若者の働き方に対する考え方は変わってきているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 叱られるとへこんでまともに仕事ができなくなる場合

    約10年社会人として働いておりますが、叱られるとへこんでしまい、仕事の効率も悪くなってしまいます。 それも結構酷いです。 このような場合はどのように対処するのが良いですか? (1)その時はとにかく耐え、オフの時はストレスをためないように努める (2)これは精神的な問題と捉え、精神科や心療内科等に行き、精神安定剤をもらって服用する (3)治らないのであれば会社を辞めて引きこもる (4)他に何かあれば教えてください

  • 主婦業と仕事の両立

    はじめて質問させていただきます。私は結婚6ヶ月の24歳、女性です。 結婚する前から仕事はしているのですが、私の希望としては結婚してしばらくは仕事をせずに主婦業に徹して子作りに励みたいたいと思ってました。 しかし、現実は甘くありませんでした。旦那は仕事を辞めてもいいというのですが、金銭面的にも職場事情的にも簡単に辞められるような状況ではありませんでした。 ですので、気持ちを切り替えて、主婦業と仕事を両立している女性は世界中にたくさんいるじゃないかと自分を奮い立たせました。 しかし、正社員ということもあって、毎日22:00に家に帰り、旦那の帰りを待ちながら家事をこなしていると疲労がとてもたまり就寝時間も夜中の2時はざらで、仕事どころじゃないですし、そのせいでホルモンバランスが崩れてしまいました。 家事はとても好きなので一人でこなすことは苦痛と思っていません。 踏ん張ってこのまま仕事を続けるべきなのでしょうか。 主婦業と仕事の両立がうまくいくような精神論などがありましたらご教示ください。また、同じような環境で楽しく仕事をこなしている方がいたら是非、ご意見をいただきたく思います。

  • 彼女が仕事を代えて・・・

    遠距離恋愛の彼女が職種を代え、新しい仕事に就くことになりました。 今までは9時から15時までのパートタイムだったのですが、これからは9時から18時までで年に数回海外出張もあるそうです。 彼女の職種は現在の私の職種と同じなのでアドバイス等でバックアップをしており「私を一番理解してくれている大切な人」とも言ってくれるのです。 彼女を応援してあげたい反面、疲れやすく疲労から精神的に不安定になる彼女に対して不安を覚えることもあります。 彼女も「仕事が忙しくなって会えなくなると嫌われてしまうかもしれないからとても不安」といっており、「忙しくなっても会いたければ何とか時間は作れるから大丈夫」と彼女には励ましていますが、本音は彼女と同様に会いづらくなって結果的に分かれることになるのがとても怖いです。 このような立場になった方、励まし、お叱りなんでも結構です。アドバイスをお願いいたします。

  • 死んでしまうことについて(同じ質問があったらすいません)

    うつ病を有している国は、日本が多いという批判のなかで、うつ病ではないと思っているのですが、今日と同じ明日があるなら、生きていても意味はないのかなって思ってしまいます。昔自殺をしたことがあるのですが、未遂に終わり、その時に知った、周りの人達の自分に対する思いを感じて、二度とそんなことはしないと、誓ったのですが、やはり、日々生きていく意味がどこにあるのか分かりません。 このような質問をすると精神論が最初にでてしまうのですが、やはり気持ちを変えないと、このような気持ちのまま、死ぬまで暮らすのでしょうか? 今は、仕事も順調で、私生活も順調です。でも、たまに死にたいと思うのはおかしいのでしょうか?

  • 仕事を覚える

    僕はアルバイトをし始めて1週間になります。ですが、どうしても覚えられない仕事があります。上司の方は同じ年代の大学生なので気軽に聞くことは可能なのですが、説明されても理解が追い付きません。上司の方は手慣れているせいか、説明をはしょったり、専門用語も平気で使ってくるのでなかなか理解できません。その覚えられない仕事についてはまだ2.3度しかやらせてもらってないのですが、早く覚えて、効率よく仕事がしたいです。そこで質問なのですが、早く、効率よく仕事を覚える方法を教えてください。一応マニュアルはもらっているのですが、仕事内容のみの記載で、手順までは載っていません。是非アドバイスをお願いします。