- ベストアンサー
若者が仕事をすぐ辞める理由
- 最近の若者の働き方について検証
- 給料だけを見るのではなく、働き方の重要性
- 若者の働き方に関する変化とその背景
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
48歳を過ぎたおっさんです。 もうすぐ転職します。絶対ないだろう、と思っていた次の仕事が、見つかりそうです。在職のままの転職です。 転職について年寄りが「今の若者は」と言うのは、彼らが若い頃は会社が一生安泰で(高度経済成長期で)、会社が従業員の将来に責任をもってくれて、だからこそ皆がモーレツ社員でいられた、「古き良き時代」です。 バブルが弾けて、「ずっと安泰な会社」なんて幻だとわかりました。その後にリーマンショック。企業は安い派遣社員を求め、内部留保をため込み、平気で黒字リストラを繰り返す時代になりました。日本の賃金は低迷を続け、今や日本人は「安くても文句を言わずに働く連中」扱いに成り下がってしまいました。そして年金も退職金も、今は全然あてにならない時代ですよね。 こんな時代に、一体誰が企業に忠誠を誓うと思いますか?です。 自分を守るのは、自分だけなんです。自分の生活も、自分の心身の健康も、誰も守ってくれないんです。この時代を生き抜くための転職の一体何が悪い?と私は思います。 年寄りどもはさも自分がタフなような物言いをしますが、 「会社なんていつでも自分たちをクビにできる、自分を守るのは自分だけ」 そんな社会環境で生きて行く厳しさを知りません。ただ上から言われたことに盲従すればいいと思っている。70年代モーレツ社員なんてタイムスリップして今の時代に放り込まれたら、それこそ踏切自殺の連続だと思いますよ。少なくとも勤め人としての今の若者は、実は意外に強いんです。自分の足で歩く、その中で転職をする若者は、全然弱くなんかないです。したたかです。 とは言え、「スノーフリーク」なんて言葉もありますね。 上司がちょっと注意すれば翌日部下の親が会社に怒鳴り込んでくる、なんてのは昔は絶対になくて、そんな連中が現れてしまっては、「今の若者は弱い」と言われても仕方ないですね。それ自体は事実です。 そこは意識しないと、ですね。
その他の回答 (3)
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1054/3201)
50代のオヤジです。 確かに私たちが就職した30年ぐらい前は、日本企業の終身雇用制(いわゆる従業員は家族だから一生守る)みたいな形でした。 昇格も年功序列の頃であり、長く勤めれば定年時に退職金というまとまったお金が入る時代です。 今の就職状況ですが、終身雇用制は崩壊したと言われてます。 企業はリストラを断行し、実力主義で能力のある人間はどんどん上に上がる、採用もキャリア採用でスキルのある人はどんどん受け入れていく時代です。 また、退職金制度も変わってきて、退職金を出さない代わりに給料を高くする企業も出てきてます。 スキルのある人はどんどん転職して、スキルを磨き次の会社へはありだと思いますが、そうでない人の転職はちょっと?ですね。 今、非正規雇用が3割を超え(4割って言ってたかな)、企業は低い賃金で労働力を得ています。 転職を繰り返す人の多くがその餌食になっていると思いますよ。 また、仮に正社員で繰り返し採用されている人も、退職金制度のある会社であったら、かなり損していると思います。 退職金はある程度の年数を働ないともらえる額は微々たるものです。 (二次関数のように、勤続年数がある程度伸びた段階からぐんと多くなります) そうなると、最終的に定年を迎える年齢になった時、殆ど退職金がもらえない状況になるのではないかなと。 (みんながそうとは言いませんが、退職金で住宅ローンを一括清算する人や、退職を機にいい車を購入する、退職金を老後の資金に貯めておくなどができないことになりますね) 結局、私達はサラリーマン(給料をもらう男)ですからね。 会社としても働き方改革で柔軟な働き方を容認していますから、それに乗らない手はないと思います。 それらを踏まえると、今の若者(って言ってはいけないかもしれませんが)は、ガマンが足りないと思いますよ。 私達だって、これまでの会社生活で理不尽な事や本気で辞めたいと思ったことは多々あります(あり過ぎるかもしれない)が、そこは自分達(家族の生活のため)と思い、歯を食いしばって頑張ってきましたから。 恐らく、転職を繰り返している若者も結婚して子どもができた時に初めて家族のためと考えるのではないでしょうかね。
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1478)
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0210.html 1964年からの離職率をみると細菌が特に多いとは言えませんね。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
昔の若者でも、すぐ辞める人は居ましたよ 年とってから後悔してました。 それをお父さんは言っているのだと思います。