• ベストアンサー

Windows10 でブートしなくなったHD

Windows10 でブートしなくなったHDを取り出し、USB接続できるようにして、ブートしなくなったHD内の(ブートしてた時のパス C:\Users\test)のユーザーのディスクトップに保存していたファイルを取り出す方法を教えてください。 とりあえず別のwindows10からブートできなくなったHDをUSBケーブル経由で アクセスできる状態です。 F\Users\test(元のパスC:\Users\test)にアクセスすると砂時計になります。

  • x001
  • お礼率6% (3/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14126/27547)
回答No.1

そのHDD自体が壊れていなければ砂時計の状態を暫く見守るしかないかと。 Windows 10で「フォルダにアクセスする許可がありません」と言われた時の対処法 https://ascii.jp/elem/000/001/461/1461932/ Windowsのシステムの入っていたHDDを取り外して外付けのHDDとしてアクセスした場合に上記のページのようなメッセージが出ることはありますね。

x001
質問者

補足

通常、c:¥user配下のフォルダは各ユーザーしかアセスできません。windowsが、暗号化していて、複合できないので、砂時計だと思ってますが。

その他の回答 (3)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.4

一部訂正です。(「ドライブ」の記述を削除してください) [訂正前] HDDのブートパーティション内の(Win10をインストールしたパーティション内の)他のドライブ、フォルダについのアクセス状況を確認してください。 [訂正後] HDDのブートパーティション内の(Win10をインストールしたパーティション内の)他のフォルダについのアクセス状況を確認してください。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

>・・・ブートできなくなったHDをUSBケーブル経由でアクセスできる状態です。 F:\Users\test 以外のフォルダ(例えば F:\Users\Public)にはアクセスできるのでしょうか? (1)アクセスできるのであれば、F:\Users\testのWin10環境でのパーミッションの問題かも知れません。 Win10オフライン環境で(例えばセーフモード)アクセスしてみてください。 (2)アクセスできないのであれば、ブートしなくなったHDDのブートパーティション内の(Win10をインストールしたパーティション内の)他のドライブ、フォルダについのアクセス状況を確認してください。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14126/27547)
回答No.2

>windowsが、暗号化していて、複合できないので、 >砂時計だと思ってますが。 特にWindowsが暗号化とはしていたりはしませんよ。アクセス権の関係で見えないって事はありますが先の回答で紹介したURLのようにアクセス権を変更すれば問題ないです。 Windowsで暗号化と言えばBitLockerはありますがこれはドライブ全体に対して暗号化するのでドライブを開こうとしたときにパスワードの入力を求められるはずなので今回の話とは関係なさそうですね。

関連するQ&A

  • 4つあるHDのうちひとつを抜くと立ち上がらない

    現在ディスクトップPCで4つのHDを搭載しています。 このうちのひとつ、Gドライブのデーターが破損したので、怖いのでHDを付け替えることにしました。 データーしか入っていないはずのドライブなのですが、このHDを外すと、PCが起動しなくなり、 boot from cd/dvd: disk boot failure, insert system disk and press enter というメッセージが出てきます。 システム系のデーターはすべてCドライブに入っており、Gドライブには一切入っていないはずなので、不思議で仕方ありません。 なお、biosで確認したので、間違えて違うドライブを抜いているということはありません。 よろしければ、アドバイスをお願いします。

  • ディスクがありません エラー クリーンブート

    windows-ディスクがありません 「Exception Processing Message c0000013 parameters 764cbf9c 4 764 cbf9c 764 cbf9c」 というエラーが出たためクリーンブートを行いました。 その後、パソコンを起動すると 動きが遅く、ずっと砂時計が出たままの状態です。 どこをクリックしても反応がなく、 何をどうしたらいいのかわからず困っています。 どなたか助言をいただけますか? よろしくお願いします。

  • GHOST7.5のブートウィザード

    こんにちは、 GHOSTでマスターHD(C:NTSC)のイメージをスレーブHD(D:FAT32)に保存したいと思っています。 ghostブートウィザードでいったい何を選択すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。 以下のことをしました。 1.ghostブートウィザードで「CD-RW,LPT、USBサポート付ブートディスク」を選択してブートディスクを作成 2.ブートディスクを起動し、Driveb - to image にしたしたが、保存先に、Dドライブが表示してくれません。

  • 2台のHDを用いてWindows XPと2000のデュアルブートの方法

    2台のHDを用いてWindows XPと2000のデュアルブートを行いたいのですがセカンダリ側HDで起動できません。 boot.iniを変更(最後の1行を追加)して行いました。 《パターン(1)》 【HD接続方法】 プライマリ:XP セカンダリ:2000 【boot.ini設定(XP)】 [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\Windows [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\Windows="Microsoft Windows XP" /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\Windows="Microsoft Windows 2000" /fastdetect 【実行結果】 XP:起動OK 2000:起動NG エラーメッセージ 「コンピュータディスク ハードウェア構成の問題のため、Windowsを起動できませんでした。選択されたブートディスクを読み取れませんでした。ブートパスとディスク ハードウェア構成を確認して下さい。」 《パターン(2)》 【HD接続方法】 プライマリ:2000 セカンダリ:XP 【boot.ini設定(2000)】 [boot loader] timeout=5 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000" /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows XP" /fastdetect 【実行結果】 2000:起動OK XP:起動NG エラーメッセージ 「コンピュータディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows2000を起動できませんでした。選択されたブートディスクを読み取れませんでした。ブートパスとディスク ハードウェア構成を確認して下さい。」 boot.iniの設定方法が間違っているのでしょうか? もしくは他に方法があるのでしょうか? 教えてください。お願い致します。

  • Windows2000と95のデュアルブート

    こんにちは。 今Windows2000が入っているパソコンにWindows95をデュアルブートしてみたいと思います。手元にあるのは  95セットアップ起動ディスク・以前のMe起動ディスク・Windows95CD-ROM(Keyが載っている本もあり)・2000が入っているリカバリディスクです。 Cドライブ(FAT16)に95 Dドライブ(NTFS)に2000を入れ、起動時に選択できるようにしたいのです。現在Cドライブ(NTFS)しかありません。データは消えてもかまいません。どのような手順でいけばいいでしょうか。

  • Windows XPのデュアルブートの設定(boot.iniの場所は?)

    VineLinux2.6をインストールして、とWindows XPのデュアルブートの設定をしています。使用パソコンは昨年春頃購入した東芝ノートパソコンです。(雑誌:ローカス社 ディスクトップLinux) パーティションを設定しなおして、インストールまで成功し、起動ディスク(レスキューディスク)をセットした状態でマシンを起動するとVineが立ち上がるところまで完了しました。ブートセクタの内容をbootvl.imgとファイル化したものを、起動ディスクに書き込み、再起動してから、c:\にコーピーしていくという一連の手順に沿って実施しました。 その次にデュアルブートの設定を行うときに、OS Loaderの設定で、Cドライブのルートにあるboot.iniを編集するように書いてありますが、しかし「すべてのファイルとフォルダを表示する」にしても、検索をかけても、C:\にboot.iniが見つかりません。解決方法について何かアドバイスがあればお願いします。

  • デュアルブートのboot.ini

    windows2003serverをCドライブにwindows20000をDドライブにいれていたのですがwindows2003をCドライブに入れなおすとDドライブのwindows2000が起動しなくなってしまいました。多分boot.iniがおかしいのだとおもいDのboot.iniをいろいろとしこうさくごしましたがうまくいきません。 Cのboot.iniは [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Windows Server 2003, Enterprise" /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows 2000 Professional" Dのboot.iniは [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect となっております。よろしくおねがいします。

  • 古いHDのデータを新しいHDに移そうとしています。

    古いHDのデータを新しいHDに移そうとしています。 OSがWindows XPであるために、USBメモリーからブートしようとしています。 USBメモリーのブートはできましたが、データを移すためのソフトウェアであるisoファイル(dc2.iso)が起動しません。 isoファイル自体がCDから起動するもののようです。 解決策自体は色々考えられますが、それをいざ実行しようとすると現実的には私では難しいです。 解決策を具体的に教えて頂きたく存じます。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 外付けHD、Mac、Windows

    MacとWindowsからUSB経由で同時にアクセスできる外付けHDは存在しますでしょうか。普段はMacを使用していますが、ファイルの互換性の関係でPowerPointのファイルを作成するときなどにWindowsを使用しています。このとき、Macで図を作成し、WindowsのPowerPointで貼付けという作業を繰り返すことになります。これまでは、USBにファイルを保存して、各PCから抜き差しして作業していましたが、図の修正を頻繁にくり消すため非常に不便です。そこで、接続しっぱなしで、Mac、Windowsから同時にアクセスできるようなものがあれば非常に便利なのですが、こんなことは原理的に不可能なのでしょうか。ちなみに、OSはMacはOS10.3のPowerBookG4またはMacBookProでWindowsはXPです。 よろしくお願い申し上げます。

  • BOOT革命のドライブ文字

    BOOT革命で、外づけのUSBディスクから起動した場合、 その起動したドライブ文字は、Cドライブとなるのですか? その結果、内臓ディスクのドライブ文字は、Cドライブ以外となるのですか? HDバージョン、MEMORYバージョンそれぞれどうなのでしょうか?