内蔵のD・Eドライブが壊れた場合、BIOSは起動しますか?HDDの寿命はどのくらい?

このQ&Aのポイント
  • PCに内蔵されているD・Eドライブが壊れた場合、BIOSは起動するのでしょうか?これには環境変数の設定やメディアプレイヤーやサンダーバードの保存先に関する情報も含まれています。
  • また、内蔵のHDDの寿命はどのくらいなのでしょうか?Crystalinfoでドライブの状態を確認したところ、正常と表示されていますが、将来の交換を検討しているとのことです。
  • これに対するアドバイスなどございましたら、よろしくお願いいたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

内蔵のD・Eドライブが壊れた場合は

1か月ほど前に、CのSSDをintelの容量の大きいものに交換いたしました。 PCには内蔵のHDD、DとEがあります。もしどちらかのドライブが故障した場合、 BIOSは起動しますでしょうか?Dは主にデーター保存、Eはバックアップ用に使用中です。なお、Dには環境変数のTMPを設定しています。これは以前のC・SSDの容量が少なかったために設定いたしました。また、メディアプレイヤー、サンダーバードの保存先にもDを利用しています。購入してから4年ほど経過したPCです。内蔵のシステムドライブ以外のHDDの寿命はどのくらいでしょうか?ドライブの状態はCrystalinfoで確認したところ、正常と表示されています。将来を考え、内蔵のHDDの交換も検討中です。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.5

BIOSはHDD(SSD)がなくても起動はします。BIOS→HDD内のOS起動ですから。 HDDの交換は定期的に行った方がいいでしょう。 それも値段だけ見てはダメ。 https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20181017_1539739153254026 SeagateのST10000NM0086が高いけれど安心できます。 https://kakaku.com/item/K0001051525/

swift_k
質問者

お礼

k-josui 様、 現在はサムソンの内蔵2台のHDDを使用しています。容量は両方とも1TBで十分なので、ご紹介のドライブの購入を検討いたします。

その他の回答 (4)

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.4

機械はいつかは故障します。毎年交換しても故障は起きます。 常に見過ごされていますが、大事なデータはバックアップすることによってのみ保つことができます。先に外付けHDDに定期的にバックアップすることを検討すべきです。 BIOSは不揮発性メモリに保存されていてドライブが破壊されても動作しますが、ドライブがなければブートストラップはBIOSから先に進みません。 SSDの最大の強みは入出力速度です。一時ファイルは頻繁に読み書きされるのでTMPもSSDが良いと思います。

swift_k
質問者

お礼

tmys10 様、 アドバイス、ありがとうございます。Windows・データー類は全て毎月外付けHDDにバックアップを作成しています。はい、TMPもCに戻します。 今後も良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

>BIOSは起動しますでしょうか? BIOSはマザーボードに既存します ハードディスクの有無には関係ありません BIOSの起動を妨げるのは 1.マザーボードに付属するボタン電池 (BIOSの情報を記憶しておくもののバックアップ) の電力不足 2.電源の電力不足 3.マザーボードもしくは電源の 電解コンデンサーの劣化 などです。 ユーザーに出来るのは1番と2番くらいです 3番の電解コンデンサーの交換は 特定は出来ませんから 全交換をしますが そのような症状だと 大抵はパソコンを変えるのが普通です。

swift_k
質問者

お礼

heyboy 様、 良きアドバイスに感謝申し上げます。BIOSはMBに依存しているのですね。 ボタン電池は1年に1回くらいは交換済みです。MBが故障したらPCも買い替えます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4709/17434)
回答No.2

HDDの故障の仕方によってはHDDの認識で引っかかって途中で起動しないということがあります。 ほかにもHDDを認識しないとかもあります。 HDDの寿命は判りません。 壊れるときは数か月で・・・ 壊れないときは10年使っても壊れないという状態(モノ)です。 心

swift_k
質問者

お礼

nijjin 様、 参考になるコメントありがとうございます。はい、私の以前のPCの内蔵HDDは8年持っています。当たり外れがあるのですね。今後ともよろしくお願いいたします。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

biosは全てのドライブが故障しても、付いていなくとも普通は起動します。 CにOSが入っているなら、DやEが故障してもほとんどの場合でOSも難なく起動します。故障したDやEが読めなくなるだけです。 HDの寿命を計るのは難しいです。サーバー用などの高価な物なら24時間運用で何年も保ちますし、民生用の安いものだと1万時間も保たなかったりします。 温度環境や使用時間、使用間隔などによります。連続運用も消耗しますし、と言って押し入れにしまい込むのもよくないです。適当な間隔で適度に動かすのが一番長持ちします。Smart情報は目安でしかないので万全でもありません。大事なデータは複数、違う種類のメディアに保存するが吉。 適当な時期に順繰りに交換していくのが一番です。 DとかEは論理ドライブレターなので、物理ディスクの数は分かりません。DとEがそれぞれ独立した個別のHDなら別ですが、1個のHDを単にパーティションで分けているだけなら、Dが故障すればEもダメになるのが普通です。

swift_k
質問者

お礼

sable 様 大変貴重な返信、感謝いたします。内蔵のD・Eは独立のHDDです。 一応、万全を帰して外付けHDDにもシステムとデーターはバックアップを取っています。はい、次期を見て、順次のHDD交換を検討いたします。

関連するQ&A

  • 環境変数TEMPの設定変更について

    皆さま、よろしくお願いいたします。 現在、環境変数TEMPとTMPを内蔵の独立したDドライブのHDDに設定しています。 理由はC・SSDの容量が120GBのウインドウズ10では少ないSSDでした。最近、SSDを512GBに交換いたしました。環境変数TEMP、TMPの設定を既定のCに戻すにはどのようにしたら良いでしょうか?ご教示のほど、よろしくお願いい申し上げます。

  • Dドライブ・システム復元ポイントの作成

    Windws7・64bitのOSで、Dドライブのシステム復元ポイントについての質問です。 構成はCがSSD、Dドライブは内蔵HDD、EドライブもHDDです。 Cドライブのシステム復元ポイントの必要性は存じています。私のコンピューターは少々カスタマイズしておりまして、内蔵のDにドキュメント・インデックス・RAM DRIVEのTEMPファイル・環境変数のTEMP・TMPそして仮想メモリーを設定しています。このような構成でDの復元ポイントは必要でしょうか? 皆様の回答をお待ちいたします。

  • 内蔵ドライブのCとDをひとつにしたい

    現在内蔵ドライブ(80GB)をCドライブ(10GB)とDドライブ(70GB)にパーティションを区切って使用しています。 Cドライブがいっぱいになりつつあり、容量の変更をと思いソースネクストのアクロニスパーティションエキスパートパーソナルを購入しましたが、うまく容量の変更が出来ません。 そこで、外付けのドライブを購入し、Dドライブにあるデータを全て外付けのHDDに移しました。 Cドライブにはプログラムのインストール Dドライブにはデータ保存として使っています。 で、CとDをまとめてひとつのドライブにして使いたいのですが、フォーマットして全てを再インストールするのがいいのでしょうか? でもフォーマットしてもcとDの容量はそのままですよねえ。 内蔵ドライブを80GBの1つのドライブとして使用し、外付けドライブにデータを保存するようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • ドライブの交換について

    Cドライブ512GB・SSDが壊れまして、起動不能となりました。現在、過去に交換した124GBのSSDを仮に使用して、起動できる状態です。PCはデスクトップで、内蔵のD・Eのハードディスクドライブは経年していますので、同時に交換を考えています。Dへの紐づけはメディアプレイヤーの音楽約30GB、サンダーバードのメール、Outlookの予定が入っています。Eはバックアップ専用です。一応、各種データーは外付けにもバックアップ済みです。D・Eは1TB、外付けHDDは2TBの容量です。 クローン作製ソフトは、EaseUS Todo Backup ver,12を使いたいです。 ディスクの交換の順位はE・D・Cで正しいのでしょうか? バックアップの作成先は外付け2TBのHDDです。特に音楽データーの保存指定がDなのが心配です。 拙い質問内容で申し訳ありません。PCはBTO・1909です。 皆様のアドバイスをお待ち申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • cドライブとdドライブが入れ替わってしまった

    ウィンドウズ7を再起動してアップグレードをしたら 今まではSSDがCドライブで内蔵ハードディスクがDだったのに 内蔵ハードディスクがC SSDがDドライブになってしまいました SSDを買う前は内蔵HDDウィンドウズをいれていたので 今はHDDのウィンドウズが起動しているとおもわれます (デスクトップがたぶんSSDを買う前の中身になってます) SSDをCドライブにしてSSDのウィンドウズを起動したいのですがどうすればいいでしょうか? たすけてください 

  • D、Eドライブが認識されなくなりました

    D、Eドライブが認識されなくなりました 内蔵HDDを3つのパーティションに分けて使用していましたが、 データ用に使っていたD、Eドライブが突然認識されなくなりました。 Cドライブは何も問題ありません。 原因も対処法もさっぱり解らず困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • Windows8.1 Document ドライブ

    PCを買い替えて、Windows8.1(64Bit)、120GBのSSD(Cドライブ)と1TBのHDD(Eドライブ)のPCにしました。 標準の「Document」フォルダーはCドライブに設定されています。しかしSSDはプログラム用に使い、Documentsは大容量のHDDの保存した方が良いのではと推測しています。 Documentsのドライブを勝手にEドライブに変更して問題があるでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。

  • ハードディスク(CドライブとDドライブ)について

    パソコン内蔵のHDD(CドライブやDドライブ)の中にあるファイルの必要、不必要を見分けるにはどうしたらいいですか? ソフトのアップデートファイルなどCドライブに保存してあったものを見つけ出して削除してちょっとでもHDDの容量を増やしたいのです。

  • DドライブがEドライブになってしまいました

    XPHomeEditionをクリーンインストールしたところ、 Cドライブ HDD Dドライブ CD Eドライブ HDD という順番になってしまいました。 CとEはパーティションで分けてます。 再インストールせずにDとEの位置を入れかえる方法はないでしょうか? 使えそうなソフトだと、パーティションマジックなら持っています。

  • ドライブの容量変更

    ノートパソコンのHDDをSSDに交換しました。 容量が少ないためEドライブの容量が少なくなりました、パテ-ションを変更してCかDドライブの容量を減らしてEを増やしたいのですが、どのような方法がいいでしょうか。 Windows7 64ビットです。 空いたHDDを外付けドライブとして利用します。全部フォーマットして良いでしょうか。