パソコンのテレビ番組録画予約を携帯電話から簡単にする方法とは?

このQ&Aのポイント
  • パソコンのテレビ番組録画予約を携帯電話から簡単にする方法について紹介します。
  • 富士通の@コントローラというソフトを使用する方法がありますが、一部のプロバイダでは使用できないことがあります。
  • 無料または有料のFTPサーバを利用して、上記の条件を満たせば利用することができます。他にも簡単な方法があるかどうかも確認してみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンのテレビの番組録画予約を、携帯電話からしたいのです

今年夏、購入したノートパソコンに入っていた、「@コントローラ」という、富士通が出しているソフトで、パソコンのテレビの番組録画予約が出来るようなのです。 しかし、私のプロバイダ(Dion)で取得したホームページでは、どうやら、独自のCGIが作成できないとかで、このソフトが使えないようなのです。 ソフトの説明画面では、FTPサーバの条件として、 @FTPが正常に動作すること。 HTTP/FTP の両プロトコルをサポートしていること。 HTTP/FTP の両プロトコルが同一フォルダを参照できること。 perl 5 で表記された CGIを実行することができること。 @FTPで指定したパスに@コントローラ用フォルダが作成できること。 上記フォルダに予約用情報ファイルが CGIにより作成できること。 上記フォルダのパーミッションを '777' で設定できること。 (読み込み、書き込み、実行が許可されていること。) と、あります。 私自身、ホームページ作成の経験もなく、これだけ読んでも「ちんぷんかんぷん」で、困っています。 これに該当するような、FTPサーバを取得するには、どうしたらよいのでしょうか? それは、無料で利用できないものでしょうか?もし有料であれば、金額によって考えようかと思っています。 また、別のソフトで、もっと、簡単に出来る方法があるのでしょうか? ご存知の方がおられたら、お教えください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiki_s
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.1

@niftyなら標準で使えるようですよ。 ホームページ作成(CGI)の経験が無いのであれば、 手堅く@niftyを利用された方が良いでしょう。 それでも、ホームページらしきもの?は必要みたいですが・・・ Q&A事例 [0004-6747] - AzbyClub https://www.fmworld.net/cs/fmworld/qanavi/jsp/view_qa.jsp?svcs=3&rid=168&QA_DATA_ID=2003102000000055 ちなみに、パーミッションとは、 簡単に言えばファイルの保護モードの事です。 Windowsと概念が違う、 UnixやLinuxというOSで使われるのがほとんどですが・・・ ファイル、フォルダの権限を数字3桁で個々に設定出来るようになっています。 たとえば、あるファイルの所有者は「masazousanさん」で、 他人が「読むことは可能」でも、「書き込むことは出来ない」・・・ などの権限の設定を言います。 Windowsで言う「プロパティ」や「共有」にあたります。 フォルダやファイルのパーミッションを、 '777' に設定するのは危険を伴います。 なぜ、'777' に設定すると危険かというと、 サーバー(パソコン)に入る事さえ出来れば、 管理者以外の人でもさわる事が出来るからです。 つまり、誰でも書き換えたり、削除したり自由自在という事です。 やはり、@niftyで考えられた方が良いのではないでしょうか?

参考URL:
https://www.fmworld.net/cs/fmworld/qanavi/jsp/view_qa.jsp?svcs=3&rid=168&QA_DATA_ID=2003102000000055
masazousan
質問者

お礼

@niftyならば、家族のを借りれるかも・・・ nifty以外では、ややこしい上に、危険なのですね・・・参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • @コントローラで、携帯電話から番組録画の予約をしたいのです。でもプロバイダのホームページでは非対応の場合は?

    @コントローラという、富士通が出しているソフトで、パソコンのテレビの番組録画予約をしたいのですが、私のプロバイダ(Dion)で取得したホームページでは、どうやら、独自のCGIが作成できないとかで、このソフトが使えないのではないかと思っております。 ソフトの説明画面では、FTPサーバの条件として、 @FTPが正常に動作すること。 HTTP/FTP の両プロトコルをサポートしていること。 HTTP/FTP の両プロトコルが同一フォルダを参照できること。 perl 5 で表記された CGIを実行することができること。 @FTPで指定したパスに@コントローラ用フォルダが作成できること。 上記フォルダに予約用情報ファイルが CGIにより作成できること。 上記フォルダのパーミッションを '777' で設定できること。 (読み込み、書き込み、実行が許可されていること。) と、あります。 私自身、ホームページ作成の経験もなく、これだけ読んでも「ちんぷんかんぷん」で、困っています。 これに該当するような、FTPサーバを取得するには、どうしたらよいのでしょうか? それは、無料で利用できないものでしょうか?もし有料であれば、金額によって考えようかと思っています。 ご存知の方がおられたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • Webサーバ型ファイル共有ソフト

    グループでファイルを共有するファイルサーバの管理ソフトって何がおすすめですか? HTTP/FTPプロトコルが使用できて、フォルダ管理/アクセス管理/検索ができるのが良いです。 グループウェアのサーバソフトも検討したのですが、要らない機能が多いので、避けたいです。

  • HTTPとFTPの違い

    vectorなどのソフトをダウンロードするときHTTPダウンロードとFTPダウンロードを選んでダウンロードしますが、 HTTPダウンロードの場合はHTTPプロトコルでwwwサーバとやりとりをして、その後wwwサーバがデータベースサーバに問い合わせをして、目的のデータをwwwサーバーに返しクライアントに80番ポートで転送するのでしょうか? またFTPダウンロードの場合はFTPプロトコルでanonymous認証してからFTPサーバとやりとりをして、その後FTPサーバがデータベースサーバに問い合わせをして目的のデータをwwwサーバに返しクライアントに20番ポートでデータを転送してるのでしょうか? ちょっとわからなくなったので、間違えていたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 富士通の「@FTP」の設定について

    現在、富士通のパソコン(FMV-BIBLO NB16C/T)を使っています。 使用中のパソコンでテレビが見れるように設定しました。 そして「@コントローラ」というソフトを利用して、 携帯電話からテレビの予約をするために、 「@FTP」の設定で困っています。 利用中のプロバイダ「DION」では、自作CGIを利用できないので、 infoseekにて、無料ホームページを登録しました。 それで「@FTP」の設定画面で、 「ホームページフォルダ」に何を入力していいのかわかりません。 「(空白)」も「/」もエラーになります。 よろしくお願いします。 ※同じ環境の方で、アドバイスが有ればよろしくお願いします。 ※プロバイダは、今のままを希望。

  • iEPGでテレビ番組を予約出来ません

    先日、パソコンを買い替え、テレビ機能付きのものにしたのですが、予約をしようとすると、 「iEPGファイルを読み込みできません。  ブラウザ上から予約できない場合は  ブラウザのキャッシュを削除して下さい。」 ・・・と出てきます。 ツール→インターネットオプション→全般→インターネット一時ファイル→削除 上記の方法でブラウザのキャッシュを削除出来るとネットで検索し、実行しましたが、未だに同じコメントが出てきて予約出来ません。 どうすれば良いのでしょうか? 教えて下さい。お願い致します。 

  • IISでフォルダが作成できない

    Windows2000(SP4)で以下の手順を実施しました。 1.コンパネ→アプリケーションの追加と削除→IISの追加 2.IEを起動し、「ftp://(PCのIPアドレス)」 3.ユーザー名を「administrator」とし、ログオン 4.フォルダの作成 4.を実行しようとすると「FTPフォルダエラー」「FTPサーバーに新しいフォルダを作成しようとしてエラーが発生しました」「詳細:550 新しいフォルダ:Access is denied」 というダイヤログが出てしまいます。 これは以下の http://cweb.canon.jp/imagerunner/2010/benefit3.html FTPプロトコルでサーバにファイルを送信するために上記の設定が必要なのですが、どうしてもわかりません。 管理者権限のあるユーザーでログオンしていないのでは?と言われたのですが、もしそうだとすると他のアプリケーションをCD-ROMからインストールできないはずなのでは?と思うのですが、いかがでしょうか? とにかくフォルダが作成できない原因をご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • HTTPプロトコルは何語で書かれているのか

    Webページから情報を得るための通信方法の手順がHTTPプロトコルとよく説明されています。実際問題としてプロトコルというものの実体がわかりません。パケット通信をするとか、そういう抽象的なことではないのです。Webページをホームページビルダーでしか作ったことがない人に、あれはHTMLというルールでつくられていると言われてもわかりません。実際にメモ帳で簡単なタグなどを利用し、作成して初めてわかります。HTTPプロトコルとかFTPプロトコルとは何語で書かれているのですか?そしてそれはインターネットエクスプローラーのソフトの中に書かれているのですか?もちろん詳しい説明はわかりませんから、1行目の内容より少しでも踏み込んだ具体的な内容を知りたいのです。

  • 自宅LinuxサーバでのCGIの設置方法について

    ご指導お願いします。 FedoreCore4を使い自宅サーバ開設に挑んでいます。 WEBサーバ、FTPサーバ、メールサーバと設置しました。そして現在CGIを設置しようと検討しています。 FTPサーバを使いクライアントからCGIをアップしパーミッションを解説書通りにしたのですが実行されません。 そこでお聞きしたいのですが、 レンタルサーバのスペースように、フォルダごとアップし各実行権をあわせるのですはダメなのでしょうか? ちなみに、/cgi-bin に簡単なテストCGIのみをアップした場合には動作しています。 しかし今回のようにフォルダの中にCGI本体、ログ、画像 ...と入ったものは動作しません。 ***エラー表示******** 500 Server Error ***************** どうぞ宜しくお願いします。

  • FTPでの連続アクセスについて

    UNIX C言語で作成したプログラムで、 以下のようにFTPコマンドを実行し(※)Linuxのサーバに置かれているファイルを取り込んでいます。 (※)system("ftp ~~ get XXX ~ bye"); プログラム内で上記FTPコマンドを1回実行すると、 Linuxサーバより指定したファイルをちゃんと取得できます。 しかし、間隔を空けずに連続して実行させると、 約3時間ほどで固まってしまう現象が発生します。(再現性100%) 上記現象が起こると、他のパソコンなどからそのサーバにTelnetやFtpで アクセスしても、ユーザ名・パスワードの入力までは進行するのですが、ログイン認証がいつまでも帰ってきません。 Linuxサーバから他サーバへのアクセス(Telnet,Ftp)は問題なくできました。 何が問題なのかよくわかりません。 上記のようにフリーズするまでは、何の問題もなく動いているのです。 ひとたびアクセスできなくなると、再起動しないと復旧しません。 どなたかご教授願いたく。

  • ホームページがアップできません

    ホームページ屋本舗で作成したホームページをアップしたいのですが上手くいきません。 そのソフトでアップロードを実行すると ”ネットワークが異常です。FTPサーバーに接続できません”と出ます。(PASVもOFFにしています) プロバイダはTikiTikiなのでサポートに連絡すると、直接サーバーの転送先フォルダにファイルを貼り付ける方法を教えてもらいました。 それでやってみると ”FTPサーバーファイルをコピー中にエラーが発生しました。このサーバーにファイルを置くアクセス許可が与えられているかどうかを確認してください。”というエラーメッセージが出ます。 ファイアーウォールを無効にし、ウイルスセキュリティーソフトも停止させてやってみましたがダメでした。(ToT)/ どなたか教えてください。