- ベストアンサー
冷蔵庫の霜取り
古い100リットル程度の2ドア冷蔵庫(NEC)を長年使っております。先日、電気が切れたような状態になって氷がすべて溶けておりました。てっきり壊れたのかなと思ったのですが、2~3日してコンセントを入れると、また、正常に作動しだしました。今まで、10年、このようなことは一度もなかったので、不思議です。これは、やはり、自動的に霜取りが作動したのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
霜取りタイマーの異常かもしれません。古い型の冷蔵庫では霜取りタイマーという物で定期的に冷却を止めて霜取りヒーターを動作させて冷却器の霜を除去しています。この動作が正常でなくなると、霜取りの動作が出来ずに冷却器の冷却フィンの間が霜で詰まってしまい、冷機の循環が出来なくなるという状況に陥り、冷却器自体はいやというほど冷えているのに庫内は全く冷えないと言いう状況に陥る場合があるのです。コンセントを抜いてしばらく置くなどの処置をして冷えだす場合は、この可能性が高いかと思います。また、冷蔵庫のドアを開けっぱなし(きちんとしまっていない)状態で放置した場合などにも、庫外の湿度を多く含む空気が冷却器を通るために、冷却器に多量の霜が付き同様の問題が起こる場合があります。 同様の問題が再発するようであれば霜取りタイマーや霜取りヒーター関係の故障が疑われますが、あまり古い機種ですと部品の手配が付かない可能性もありますので、修理自体は微妙かと思います。
その他の回答 (1)
- wagamichi
- ベストアンサー率38% (57/147)
あくまで文章からの想定ですが・・・ (1) 「電気が切れたような状態になって」との意味ですが電源を故意に切っていたのを忘れていた可能性がないかどうかですが、いかがですか?。「2~3日してコンセントを入れると」との表現から、2-3日はコンセントが抜けていた?または抜いていたと解釈できます。これなら氷が解けるのは当然ですね。 (2)その機種が霜取り機能があれば、この機能のせいでしょう。 他に、ずっと電源は入れっぱなしだったとしたら、安全装置機能の一つとして、コンプレッサーの限界になった時には電源を落とす機能がついていた可能性があると思います。 時々霜の付き具合を観察しながら使用すれば問題ないような気がします。
お礼
そうですね。コンセントは、ずっと差しっぱなしどしたので、抜けていたとは思えないですね。それより、「コンプレッサーの限界になった時には電源を落とす機能」というのがあったとは、初めて知りました。多分……氷が付きすぎて、車でいうオーバーヒートでもした可能性があるかも知れませんね。参考になりました。ありがとうございました。
お礼
なるほど。ただ、前半の文章の場合、庫内は冷えているので、該当しない可能性がありますね。恐らく、後半の文章にある、「冷蔵庫のドアを開けっぱなし状態で放置した場合に、庫外の湿度を多く含む空気が冷却器を通るために、冷却器に多量の霜が付き同様の問題が起こる場合がある」というのは思い当たるフシがあります。というのは、ドアのクッションって言うんですか、つまり、庫内の気密性を保つための部分ですが、それが古くなってすき間が出来ていますので、おっしゃる通り、冷却器に多量の霜が付きコンプレッサーがオーバーヒート?したかも知れませんね。今後は、何とかすき間ができないように致します。専門的なアドバイスを誠にありがとうございました。大変、参考になりました。