• ベストアンサー

ウクレレを楽器屋さんでよく見かけるようになりました

ウクレレを楽器屋さんでよく見かけるようになりました。 クラシックギターを弾く人が少なくなってるようですね。 ギター全体に、また楽器をやる人が少なくなったのでしょうか? ウクレレが流行るという日本はクラシック音楽の後進国と思って良いのでしょうか? ドイツ、イタリア、フランスなどではクラシックギターの演奏家が生み出されてます。 ボカロを好む若者が多い事と関係しているようにも思えます。 まだまた不完全なソフトウェアで楽しむ若者の気が知れません。 皆様のご意見を伺いたいです。 お願い申し上げます。

noname#242211
noname#242211

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ウクレレが流行るからクラシック音楽の後進国であるというのはいささか短絡過ぎると思うんですが。 ピアノや、弦楽器管楽器は日本人でも有名なクラシックの演奏者はいますから、そんなにクラシック音楽の後進国だとは思えません。 祖父の時代はギターと言えばクラシックギターで、かなり流行っていたようです。でも、クラシックギターだからといって、いわゆるクラシック音楽と言うわけでもなかったですよね。古賀政男さんの流行歌など、その時の人気の曲を弾いていたようです。 勿論クラシック分野の曲も弾いている人は多いとは思いますが、全体的には、日本にはクラシックギター=クラシック音楽という認識があまりないのではと思います。 最近の傾向としては、アコギを弾きながら歌う若い歌手が数年おきに何人も出てきていて、それに憧れてギターを始める人も多く、同じアコースティックギターでも、スチール弦のアコギの人気が高まっているようです。 一方クラシックギターは、ヒット曲などが無いので、メディアにクラシックギターが出てくることが少ないから、知名度が低いということがあると思います。 もしクラシックギターでヒット曲が出れば、クラシックギターがまた流行ることもあると思いますよ。 クラシックギターが流行ること=クラシック音楽が人気になる、とは限らないとは思いますが。 ボカロは人気ですね。 私もそんなに好きではないですけど、あれによって、特別な鍛錬、勉強をしなくても作曲や演奏を楽しむ人が爆発的に増えました。それだけ、音楽的な先進国であるともいえるのではないでしょうか。 不完全なソフトも、使う人が増えれば、フィードバックによりさらに改良が進み、より良い物になって行きます。いつの時代でも若者は新しくて不完全な粗削りな物に魅力を感じ飛びつきます。 それがあるから、技術は躍進し、完成に至るのだと思います。

noname#242211
質問者

お礼

いつもお世話になります。仰る通りです。 改めましてどうもありがとうございます😊

noname#242211
質問者

補足

村治佳織さんにリクエストの曲が愛のロマンスだと昔聞いた事があります。ギターをいかにご存知ないかよくわかる事例だと思ってました。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18508)
回答No.5

そうなんですか 音を聴いただけで分かるようなものは やっぱり高いんですね。

noname#242211
質問者

お礼

ありがとうございます。今まで時間をかけて調べてました。思った通り木材の違いやその他様々あるようですね。ウクレレの奥の深さを感じました。

noname#242211
質問者

補足

YouTube の音と生の音では比べ物にならないです。楽器屋さんに行きましょう。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18508)
回答No.3

ウクレレの特徴として 安い 簡単 スペースをとらない というところが好まれる理由でしょう。入口として手軽に入れる感じです。 東京は家賃が高いので 趣味は何でも小型化の傾向があるのも事実です。 ドール フィギュア などのサイズも 1/3 1/6 から 1/12というサイズに移行しつつあります。さらに1/15というものも出てきています。 小さいということは重要な要素です。

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてどうもありがとうございます。ウクレレは手軽に演奏出来ますね。 楽器屋さんで弾いておられる方の音を聞いたらあまりにも良い音でお値段聞いたらかなりの高額でした。やはり思いました。

noname#242211
質問者

補足

ギターよりウクレレで挫折する人は遥かに少ないそうですね。

noname#244068
noname#244068
回答No.2

ポカロ。そういう言葉すら私は知らなくて、先ほど検索しました。 で、幼児のおもちゃが頭に浮かびました。電子ピアノ?のおもちゃなんですが、シンセサイダーを短くしたような、1.5オクターブしかない、ピアニカの電池で動く盤。あらかじめ、クリスマスソングなど何曲か、ボタン一つで自動演奏する設定にもなってます。 音量をかなり大きくせずとも、ある程度聞こえるような大きさでも、音がすごく割れて、昔の電池式ポケットラジオみたいにひどい音です。今では時代が進み、製品品質が昔とは比較にならないほど音質が良くなってますから、このおもちゃの音質は、さすがにオモチャだなと思わせられるほどのものです。 正直、私もポカロの「うた声」は、気持ち悪いと感じることもありますよ。 でも、それでも幼い子供は(聞こえてきたら自然に)踊りだします。 生演奏のような、(指揮者による。もしくは指揮者無しでも演奏者ごとによる)1回ごとの演奏に微妙な違いがあったり、「タメ(間の開け方)」を自分流にしたりはありません。 そういうこと言い出したら、どこそこの遊園地だって、映画だって作り物じゃないですか。 それから、ウクレレですが、この楽器に皆が流れていく理由を考えたことありますか? 趣味程度の演奏品質でよければ、ギターよりも演奏しやすいからです。 プロ演奏には及ばなくても、すぐに1曲、なんとか形になるから、うれしくなるのではないでしょうか?。 ドラムとカスタネットじゃ、どちらが「すぐに奏でることできます」か? あと、ヨーロッパから入ってきた楽器なのに、我々日本人にとってはウクレレにはハワイイメージが強くあるため、1米ドル360円時代に、航空機に一般市民が乗って海外旅行へいくのが夢かのように風潮されてたことが因となって、ハワイ→リラックス感のあるヤシの木陰にビーチ→日本に雪が降ってる時期でも温かい南の島→フラダンス→ウクレレと、夢がつながっていく。あこがれとなっていく。 そういう理由もあるでしょうね。 これが沖縄だったら三線で、三線をやってみたいと思う若者も多いみたいですし。 このご質問は、ウクレレという楽器と、そのほかのギター系の洋風弦楽器と比較して、どちらの演奏人口が?増減傾向についてと。 もう一つ別件で、ポカロに魅了される人達について。 2つテーマが分けられると思うのですよ。 それをごちゃまぜにして、単なる質問サイトで、1度に論議するのはスペース的にも無理があるのではないでしょうか?  それよりも、議論する場ではないですし。 なぜ、議論という単語が出てくるかというと、すみませんが、質問文の中に、「皆様のご意見を伺いたい」とはあるのですが、ゼロ(真っ白な画用紙)からのスタートではなくて、起点に質問者様の意見が「まず」設定されてるからです。 (「若者の気が知れません。」の部分。) あなたが、疑問に感じたーだから本質問をUPしたーという理由はよく理解できる一文ではありますが。 「皆様のご意見を伺いたい」というアンケートなら、ゼロからスタートしないと不公平では? 私の一意見では、先に書きましたように、デジタル?音楽は気持ちと感じる悪い面もあります。半面、踊る阿呆に見る阿呆、同じあほなら踊らにゃ損損!で、いっぺん、受け入れてみようかなって思います。先の幼児みたいに、やってみようかな?騙されてみようかな?って。 歌舞伎見るのも、映画見るのも、TVドラマ見るのも、なんとかランドでアトラクションに乗るのも、作り物に騙されて楽しいんじゃないですか? 個人的には、リズムボックスに合わせて演奏するよりも、リズムボックスなしで演奏した方が、好き勝手にそくどを変えられるから味が出ますので好きです。 それと、デジタル音楽、まだまだ生の音にはほど遠い感あります。

noname#242211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

noname#242211
質問者

補足

ボカロのソフトウェアで作曲する事にもかなりの知識が必要だそうです。 楽器演奏とは別のことですね。 若者がカウンターカルチャー好むのはわかりますが、いづれは本当の音楽がわかる時が来るとわたしは思います。 ヴァイオリン弾けるようになるのにどれだけの努力が必要か知ってます。 PCで作る音楽とは明らかな差があります。 ウクレレの弦は4本でクラシックギターは6本、10本のギターもあります。 ヨーロッパでは大学でクラシックギター教えるところが増えてるそうですよ。

回答No.1

私は 「音楽=音を楽しむ」なので 色々なジャンルの曲を聞きます 良いと思った曲は 弾けなくても聞く 弾きたいと思って聞く 興味を持って他の曲も聞くでは無いですか? 音楽環境は 生活環境と一緒です 別に 1つに決めつける必要も無いと思います  また 個人の意見を他人に押し付ける必要も無いですね >ボカロを好む若者が多い事と関係しているようにも思えます。 まだまた不完全なソフトウェアで楽しむ若者の気が知れません 昔から 年配の人が若者に対する発言ですね 「いまどきの若い者は~」 私は それなりに良いと思いますよ 何事にも 柔軟で有るべきと思います

noname#242211
質問者

お礼

ご回答くださいましてどうもありがとうございました。お礼が果てしもなく遅れましてお詫びします。

関連するQ&A

  • ウクレレと合う楽器

    ウクレレをやっています。簡単なポップスの曲をコード見ながら弾き語りしてる程度で大して弾けません。 こんな私でも、一人ではなく誰かと一緒にバンドなりユニットを組んで活動してみたいと思うのですが、 どんな楽器と合うのか、また逆に何が必要なのかが分かりません。 音楽の経歴や知識がまったくといってないのです。。 ギターは沢山例があると思うのですが、ウクレレは音が小さいですし、 もともと他の楽器と合わせて同等に演奏するのは不向きなのでしょうか? また、ウクレレ同士のユニットなどは聞いたことがあるのですが、ウクレレとほかの楽器、 しかもハワイアンではくポップス、と言うのはあまり情報がないので困っています。 基本の事もよくわからないので、どんな事でも良いので教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ウクレレにフラメンコギターの弦を付けたら・・・

    音楽は聴くだけで楽器なんかは全然できないのですが、 ふとフラメンコギターの演奏を聴いて、この音を手軽にウクレレの大きさで再現できないのかなと思いました。 もちろん本格的な音にはなるはずもないでしょうが、 「なんちゃってフラメンコギター」程度にはなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウクレレでレゲエを演奏するって可能ですか?

    趣味で何か楽器をしようと思いたったのですが、 一般的なギターなどは住んでいる賃貸マンション上の理由から、 不可能なので、ウクレレなら如何なものか、と思いつきました。 楽器演奏について素養がなく、 ど素人なため、質問させて頂きます。 ウクレレで私の好きなレゲエミュージックを演奏可能なのでしょうか?

  • ウクレレを始めたいです。ご教授ください。

    こんにちは。 前々から何か楽器を演奏したいと思っていたんですが、何かと機会を失っていました。 しかし、最近時間に余裕ができ始めたので始めようと思います。 ギターやピアノは音楽初心者にはレベルが高すぎるので、弦の少ないウクレレを始めて見ようと思います。 決してウクレレを甘く見ている訳ではありません。 私は楽譜を見てもパッとドレミは分かりません。 それでも出来ますでしょうか? もしやるとするならばどのくらいのウクレレを購入し、どの教材を選択すれば良いのか教えて下さい。 教室とかには通う時間は取れなさそうなので、自分で自分のペースで練習します。 注文が多いのですが、宜しくお願いします。

  • ウクレレとギタレレに関して教えて下さい

    音楽の知識もまるでないが、何か楽器を演奏したいという思いに駆られ、何か気軽にはじめられるものはないものかと思案中です。 そこで最初に思いついたのが、ウクレレでした。もう購入するつもりで、楽器店に入ったのですが、そこで見かけたのがYAMAHAのギタレレという小型のアコースティックギターでした。 実は10数年前にエレキギターを購入したのは良いのですが、すぐに挫折してしまった経験があるのですが、これならもう一度チャレンジできそうかなとも思える魅力的なものに思えました。 ギタレレを持っている方。この製品に関するインプレッションなど聞かせて頂けないでしょうか? また、ウクレレの方がいいよというご意見があれば聞かせて下さい。 ちなみに私はボサノバが弾けるようになるのが目標です。

  • ギターとウクレレの違い

     楽器を演奏したいと考えています。  ギター、ウクレレ共に好きな音色なのですが、以下の点について教えてください。 (1) この二つの楽器でどちらが楽器初心者に向いているとかあるのでしょうか。簡単、難しいとか。 (2) 演奏できるジャンルに範囲はあるのか。 ロックは駄目とか。 以上、魅力なども伝えていただければと思います。

  • 楽器演奏は指の踊りでしょうか

    クラシックギターが好きな友人が、ギターに限らないが楽器の演奏は結局指の踊りのようなものだと思うと言っていましたが、同じような感じを持っておられる方はいらっしゃいますか。これはいわゆるタッチのことかなと思っています。また指に限らず体全体のことかもしれないとも思っています。

  • ウクレレ・弦

    最近、ウクレレを始めようと思い 安価な楽器を購入しました。 弦を押さえて、弾いて、 他の弦に移動するために押さえていた指を離すだけで (ギターでいうプリングのように弾いたりしていません) 開放弦の音が鳴ることで余計な音が入ってしまい 演奏の邪魔になるのですが、 この場合、弦が悪いのでしょうか?

  • 気軽にできる楽器

    私は音楽が大好きな高校一年生です。 今、何か楽器をはじめてみたいと思っています。 運動部に入っていて、とても忙しいので、 家で手軽にできて、楽しめるものがいいです。 今考えているのはウクレレとハーモニカです。 サイズも値段も小さいものがいいです。 それと、ギターなど、弾ける人が多い?のより、 少しめずらしめのものがいいです。 (まぁ、これはどっちでもいいです) この二つについての意見や、「他にもこんな楽器があるよ」 っていうのを教えてください!! 音楽経験は、というと、以前に十年ほどピアノを習っていました。 (長くやっていたわりにはあまりにも下手です;) 切実です!一言でも回答お願いします!

  • この楽器について教えて下さい。

    この楽器について教えて下さい。 ツーリズムEXPOの、あれはベトナム?タイ?カンボジア?インドネシア?どこかの国のブースなんですがどこのブースでこれを見たのか思い出せません。 電気のハワイアンギターのようで音の悪いアンプに繋がれていたんです。その歪んだ音色がこれまた癒し系の音色で好きになりました。 なんという楽器なのか、弦が1本だけだったように見えたのですが、演奏は簡単なんでしょうかね。なんか、やってみたい気もするんですが。(ウクレレで懲りたけど性懲りもなく)

専門家に質問してみよう