• ベストアンサー

ウクレレにフラメンコギターの弦を付けたら・・・

音楽は聴くだけで楽器なんかは全然できないのですが、 ふとフラメンコギターの演奏を聴いて、この音を手軽にウクレレの大きさで再現できないのかなと思いました。 もちろん本格的な音にはなるはずもないでしょうが、 「なんちゃってフラメンコギター」程度にはなるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seuyr
  • ベストアンサー率55% (33/60)
回答No.3

ども。再びお答えします。 まず、ウクレレについて詳しい訳ではないですが調べみました。 ウクレレのチューニングは第4弦から順にソドミラ(G、C、E、A)です。これをレギュラーチューニングといいます。ギターの場合、第1弦から6弦に向かって音程は順次低くなるんですが、レギュラーチューニングのウクレレの場合、第4弦が第3弦より高いソ(G)です。 それに対し、4弦をLOW(低い、つまり通常よりオクターブ低い)のソにあわせたチューニングがあり、それをLOW Gチューニングと言います。LOW Gチューニングは比較的新しいチューニング法らしいですが、近年ではかなり一般化してるみたいです。 それと、なぜ「危険」かですね。 細い弦と太い弦、同じ音程に合わせたとすると太い弦の場合のほうが張力は大きくなります。 ウクレレよりも太いギターの弦でウクレレのチューニングに合わせるということは、それだけ楽器にかかる負担が増えるということで、危険です。 どれぐらいのグレードのウクレレをお考えなのか分かりませんが、まず、1万円以下などのオモチャウクレレでギターの弦を張り、ウクレレのチューニングにした場合、確実にペグ、ネック、ブリッジのどこかに異常を生じると思われます。 ペグが強い張力に耐えられず弦を巻けない、 ネックが折れる、 ブリッジがはがれる、 …等の症状が予想されます。 またなんとかチューニングできても、5分ぐらいでチューニングが狂ったりする可能性もあります。 何十万もする「ホンモノ」ウクレレをお考えなら、楽器のことを考えてなおさらお勧めできません。 ダメ元でやるなら、安物のウクレレで試してみてはどうでしょう。 他には、ウクレレにギターの弦を張り、ギターの1~4弦のチューニング(E,B,G,D)に貼るという方法もありますが、ギターに比べて弦長が極端に短くなる分、やはりテンションはきつくなります。 ちょっと真面目にいろいろ考えてみました。 怪我しない程度に、いろいろ挑戦してみてくださいね。

enemigo
質問者

お礼

わざわざ調べていただきまして、 本当にありがとうございました! どうやらいきなりチャレンジするのは問題がありそうですね。 やはりきちんと基礎をマスターした上での発展系ということなのでしょう。 欲張らず地道にやってみようかと思います。 回答していただきましたお二人に大感謝です。

その他の回答 (2)

  • ymrs
  • ベストアンサー率59% (121/203)
回答No.2

ウクレレで「なんちゃってフラメンコ」できますよ。 enemigoさんが「フラメンコギターだ」と感じたのその音色の秘けつは実は楽器の種類などではなく奏法なんです。 ウクレレでフラメンコの雰囲気を出したかったらまずラスゲアードなどその奏法でしょう。 奏法やフレーズが一番の特徴です。 ウクレレのようにポロポロと弾くのではなく素早く力強くバシッと弾くことでフラメンコらしい音色に感じます。 弦の種類はウクレレ弦にしてもある程度張りの強い弦を張った方がそれらしい感じは出るとおもいます。 ただしナイロン弦が二本だけじゃフラメンコの奏法は難しいと思います。 やはりナイロン弦の音色がフラメンコらしいと感じるのだと思いますよ。 4弦だけはワウンド弦のほうが良いかも知れません。 フラメンコギター用の弦もありますがクラシックギター用の弦と同じナイロン弦でそれほど大きく音色が変わるものでもありません。 (フラメンコギターはクラシックギターで弾くのではなくフラメンコギターという種類です) ただギター用の弦をウクレレに張ったことはありませんが長さや太さ、張力が相当違うとおもいますよ。

enemigo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しい説明&オススメ、非常に助かりました。 補足なのですが、 第4弦をLOW(低いの意)の「ソ」にあわせたLOW Gと言われるチューニングというのをウクレレサイトでよく見るのですがこれとは別物なんでしょうか?

  • seuyr
  • ベストアンサー率55% (33/60)
回答No.1

フラメンコはクラシックギターで弾くと思うので(←少し自信ないです)その1~3弦はナイロン弦です。 一方ウクレレに貼る弦も、太さは違いますがナイロン弦。 なので元々同様の弦を使っているといえますね。 音色の違いが楽器の違いなんでしょう。 クラシックギターの4~6弦に使われるワウンド弦を張ってみればほんの少し雰囲気がでるかもしれません。例えばウクレレの1・2弦をナイロン弦、3・4弦をワウンド弦というように。 ただしウクレレはそのようなセッティングに耐えられる設計ではないので、少々危険かも…。 ウクレレとギターの中間の音色を持つ楽器として、「ギタレレ」なるものが売られています。大きさもギターとウクレレの中間です。これならなんちゃって程度には近づきます。

enemigo
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 同じナイロン弦を使っていたとは驚きです。 ギタレレの存在は知っておりましたが、 まだ私が持ち運ぶにはデカい!と思ってしまうので seuyrさんのアイデアの2弦ずつ張るというのをやってみようかな。 「少々危険」とはどういう意味での危険なのでしょうか・・・・?? 回答がまだ一件と少ないので、もう少し待ってみます。

関連するQ&A

  • ウクレレ・弦

    最近、ウクレレを始めようと思い 安価な楽器を購入しました。 弦を押さえて、弾いて、 他の弦に移動するために押さえていた指を離すだけで (ギターでいうプリングのように弾いたりしていません) 開放弦の音が鳴ることで余計な音が入ってしまい 演奏の邪魔になるのですが、 この場合、弦が悪いのでしょうか?

  • フラメンコ・クラシックギター(両用ギター)について

    初めての質問です。 自分はこれからクラシックギターをやりたいと考えてる者です。 やりたいと思ったきっかけは、ジプシー・キングスさんの歌や演奏に惹かれたからです。 調べてみたらジプシー・キングスさんはフラメンコギターで音楽を奏でると知り、初めはがっかりしました。 クラシックギターは一本あればメロディー・演奏が全部出来る…けど、ラスゲアードやゴルペは不向きだと調べたら出てきました。 また、フラメンコギターは音の切れが良いがメロディー等が出来ない(?)と出てきました。 すみません、長くなりました。本題はここからです。 分類だと、クラシック・フラメンコ または フラメンコ・クラシック という、クラシックギターとフラメンコギターを上手く混合させた「両用ギター」があると調べたら出てきましたが、あまり良く判りませんでした。 フラメンコギターでクラシックでも弾けると書かれてるだけで後はあまり有力な情報は得られませんでした(>_<) 最初は断然クラシックギター! と思ってましたが、ラスゲアードやゴルペもやりたい!それに一人でメロディー・演奏がやりたい! と、両用ギターを知ってから思うようになりました。 なので、両用ギターを買おうと思っているのですが、ギター専門店または楽器専門店とかに置いてますか?(置いてなくても発注出来ますか?) あと、両用ギター(フラメンコ・クラシック)について詳しいことを知ってる方が居ましたら教えて下さい。 出来れば早く知りたいので、よろしくお願いします_(._.)_

  • ウクレレみたいなギターありますか?

    ・ガットギターの甘く柔らかい音が大好きです。 旅行にもっていける小ぶりのギターがほしいと思っています。そこで、楽器屋さんにいきました。 そのようなコンセプトでつくられたギターがありますが、これがスチール弦のギターなのです。 柔らかい音をだすウクレレも良いのですが、やはりギターが好き。 つまり、ウクレレのようで6本弦のガットギターがほしいのです。こんなものはないのでようか?

  • ウクレレと合う楽器

    ウクレレをやっています。簡単なポップスの曲をコード見ながら弾き語りしてる程度で大して弾けません。 こんな私でも、一人ではなく誰かと一緒にバンドなりユニットを組んで活動してみたいと思うのですが、 どんな楽器と合うのか、また逆に何が必要なのかが分かりません。 音楽の経歴や知識がまったくといってないのです。。 ギターは沢山例があると思うのですが、ウクレレは音が小さいですし、 もともと他の楽器と合わせて同等に演奏するのは不向きなのでしょうか? また、ウクレレ同士のユニットなどは聞いたことがあるのですが、ウクレレとほかの楽器、 しかもハワイアンではくポップス、と言うのはあまり情報がないので困っています。 基本の事もよくわからないので、どんな事でも良いので教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ギターとウクレレの違い

     楽器を演奏したいと考えています。  ギター、ウクレレ共に好きな音色なのですが、以下の点について教えてください。 (1) この二つの楽器でどちらが楽器初心者に向いているとかあるのでしょうか。簡単、難しいとか。 (2) 演奏できるジャンルに範囲はあるのか。 ロックは駄目とか。 以上、魅力なども伝えていただければと思います。

  • ウクレレ + ギター

    ウクレレにギターを合わせたような「ギタレレ™」がYAMAHAさんから出ていますが、それの逆でギターにウクレレを合わせたような、いうなれば「ウクー」(?)みたいな楽器ってありますか? まぁ何言ってるのかわからないと思うので詳しく説明します。 ・サイズがギターと同じで24フレット ・ピックアップがついててアンプやエフェクターにつなげる ・弦は鉄製の4弦でチューニングはウクレレと同じ「GCEA」 ・ウクレレとコードの押さえ方が同じ こんな感じの楽器って存在しますか? また、オーダーメイドで作ってもらうことはできますか? そして、自分で作ろうと思ったらいくら位かかりますか?

  • フラメンコギター

    はじめまして。 以前エレキギターをやっていた者ですが、 仕事をやることによりエレキをやめてしまいました。 ある日フラメンコギターに魅了されまして、やってみたくなりました。 ですが、仕事上衛生が厳しい職場なので、 爪を伸ばすことができません。 そこで質問ですが、左手の爪を伸ばさなくてもフラメンコギター演奏がきちんとできるでしょうか?

  • クラシック・フラメンコ/スパニッシュギター 悩み

    クラシックギター、もしくはフラメンコギターを弾いていらっしゃる方にお訊きしたいです。 真剣に悩んでいます。 元々エレキギターは嗜んでいたのですが、クラシックギターを弾く知人のコンサートを聴き、ナイロン弦の響きの美しさに感動し自分も弾いてみたいと思いました。 特にクラシックギターどうこうというわけではなく、ガットギターそのものに興味を持ったので、現在はクラシック、フラメンコ、タンゴ、ボサノヴァと何でも聴いています。 それぞれの音楽スタイルによって楽器の仕様や演奏スタイルもことは理解していますが、そこで疑問があります。 (1)経済的にギターを何本も買う事は出来ないので、最低限の実用に耐えうるクラシックギターを購入したい。しかし将来的に演奏したいジャンルは上記のように多岐に及ぶ。この場合、演奏は厳しいにしても練習に使うことは可能であるか?と言うこと。クラシックギターをフラメンコの演奏に使う場合に弦高等を調整する、といったことも聞きますがどうなのでしょうか。 (2)遊び半分ではなく真剣に時間をかけてやりたいので、独学ではなく奏者に師事したい。 今現在はクラシックを習いたいと思っているが、クラシックギターを習うことは他ジャンル(フラメンコ等)を演奏する上で技術的に役立つこともあるのか?ということ。 未経験者の机上の空論である上、何が弾きたいのかも定まっていないようで答えにくいかもしれませんが…全く知らない音楽の領域なので、経験者様の見識を仰ぎたいです。 よろしくお願いします。

  • ウクレレを楽器屋さんでよく見かけるようになりました

    ウクレレを楽器屋さんでよく見かけるようになりました。 クラシックギターを弾く人が少なくなってるようですね。 ギター全体に、また楽器をやる人が少なくなったのでしょうか? ウクレレが流行るという日本はクラシック音楽の後進国と思って良いのでしょうか? ドイツ、イタリア、フランスなどではクラシックギターの演奏家が生み出されてます。 ボカロを好む若者が多い事と関係しているようにも思えます。 まだまた不完全なソフトウェアで楽しむ若者の気が知れません。 皆様のご意見を伺いたいです。 お願い申し上げます。

  • ギターのコードを使ってウクレレを弾きたいとき

    ギターのコードしか持っていなくて、 それをウクレレで(ウクレレのコードの押さえ方はわかります)弾きたいときはどうしたらいいですか? たとえばスピッツの曲で チェリー や 空も飛べるはず はそのまま弾いても音があっているように聞こえるのだけれど、スパイダーやその他の曲はそのまま弾いてもあっていないように聞こえます ギターのコードでもウクレレでそのまま弾いてきちんとあっている場合とそうでない場合があるようで、もしあわない場合はどうしたらいいですか?

専門家に質問してみよう