• ベストアンサー

起動時にエクスプローラがフリーズ

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.1

シャットダウン時は余計な細工はしない方がいいです。もしそれをやるなら休止状態にすべきです。

katorea21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 余計な細工とは仰いますが、一応設定で認められている操作ですから。 休止状態の方はもっと別のより深刻な不具合が発生するケースが多いため、一日に一度はシャットダウンします。

関連するQ&A

  • WindowsXPの起動時にネットワークドライブで×印がついてしまう

    WindowsXP(Pro)にあるフォルダを共有にして、別のWindowsXP(Home)上で共有フォルダをネットワークドライブとして作成しました。ログオン時に自動接続にもチェックを入れたのですが、WindowsXP(Home)を起動してエクスプローラを開くとネットワークドライブのアイコンには×印が付いてます。クリックすれば中身は参照できているのですが・・・困っているのは以下になります。 あるアプリのデータフォルダとしてネットワークドライブを指定しているのですが、ネットワークドライブに×印が付いている為にデータが参照できない旨のメッセージが表示されてしまいます。面倒ですがこのアプリを起動する前にエクスプローラ上でアイコンをクリックして×印が消えた状態になってから、このアプリを起動する分には問題なく動作しています。そこでなのですが、ログオン時に自動接続の状態なのにWindows起動時すぐでも×印がついているのはなぜなのでしょうか? 別の方法なり、ネットワーク環境の問題がありそうな場所などご教授頂ければありがたいです。

  • 起動時のフリーズ

    Windows2000 バイオPCG-R505R/GKで使用しています。 最近、起動時に、毎回、画面からツールバーも消えてしまいフリーズします。電源を落として再起動すると問題なく立ち上がりますが、正式にシャットダウンして終了すると、次の起動時に必ずデスクトップからツールバーもアイコンもすべて消えてフリーズします。そして、電源ボタンを長押ししてリセット再起動すると問題なく立ち上がります。その繰り返しなので2回に一度は必ず電源ボタン長押しのリセットをしています。つまり 起動→フリーズ→強制終了→起動→問題なく立ち上がる→シャットダウン→起動→フリーズの繰り返しです。 関連があるかどうかわかりませんが、起動中に左上に4センチ四方の空白が現れて消えることがあります。 何がおかしくなっているのでしょうか。対応はどうしたらよいでしょう。Norton system worksではなにも問題ないとされます。どうかよろしくお願いします。

  • エクスプローラが頻繁にフリーズする

    ここ1年ほどの間でWindows標準のエクスプローラが、何か操作するたびに頻繁にフリーズするようになりました。ファイルを右クリックしたり、場合によってはフォルダを開くだけでフリーズします。原因や対処法として何が考えられるでしょうか? 「エクスプローラを再起動する」や「Windowsを再インストールする」のような対症療法的な解決法ではなく根本的な原因と解決方法が知りたいです。 Windows10以前はこのようなことはほとんどなかったように思います。 下記サイトの対処は行ってみましたが、頻度は落ちたような気はしますがそれでも時々発生します。 https://itojisan.xyz/trouble/11950/

  • エクスプローラーがフリーズしてしまう…。

    windows2000 sp4 の環境で、 windows media player9 を使っています。 エクスプローラーを開いて、 my musicフォルダの中にある曲ファイルをダブルクリックし、 曲を聴いたりする事が度々あるのですが、 その方式をとると3~4ファイル目をダブルクリックした途端、 エクスプローラーがフリーズしてしまいます。 windows media playerで再生する分には何ら問題はないのですが、 エクスプローラー上で曲ファイルを選択再生すると必ず、フリーズしてしまいます。 何がいけないのでしょうか?

  • 起動時・終了時のフリーズ

    4年程前に買ったIBM thinkpad を使用しています。 Windows はプリインストールのMeです。 起動時に、2回に1回ぐらいの割合でフリーズします。 電源ボタンで電源を切ってからやり直すと、2回目はたいがいうまくいきます。 また、終了時にもよくフリーズするので、仕方なく電源ボタンで電源を切っています。 先日デフラグをかけてみましたが、変化なしです。 解決方法はあるでしょうか?

  • エクスプローラのフリーズ

    エクスプローラのファイル操作(移動・コピー)をしようとファイルを選択した時点でエクスプローラがフリーズします。ファイルをWクリックで開く事は辛うじてできますが、起動したアプリの裏で、エクスプローラはやはりフリーズしています。 どうも、MS-Officeファイルのみでこの現象が出るようです。少なくともpdfやjpg、txtでは正常。 MSのサイトで「フォルダオプションの『別のプロセスで開く』をオンにする」との記述があり、それも試しましたが全く改善せず。 ファイル操作(特に移動)ができないので大変困っています。 対処方法をご存じの方、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • インターネット起動時のフリーズについて

    いろいろ過去のフリーズについて見ましたが当てはまるものがなかったのでご教授ください。使用パソコンは富士通ME4455Eウインドウズ98でインターネットエキスプローラー起動時にすぐにフリーズしてしまいます。ただしメール(アウトルック)は使用可能です。何回再起動しても同じ現象になってしまうため困っております。今までにIEを削除後、再インストールしても同じ状態です。 どうしたら良いか教えて下さい。違う場所で発信しても同じ現象になります。(アナログでもISDNでも)ログオンはしますが、IEの問題なのでしょうか?それともウイルス的な問題なのでしょうか?早急に解決したくお力をお貸しください。よろしくお願い致します。

  • XP起動時のフリーズ

    Windows XP Home Edition sp1をsp2に自動アップグレードされた物を 使って居るのですが、OSをHDDフォーマット後に再インストールして 色々ソフトを入れている間に、起動時にしばらく(20秒程度)フリーズするような現象が起きています。 起動時と言うのXPが起動してデスクトップのアイコン等が表示された時点から しばらく動きが止まって居るようです。その間はマイコンピュータをクリックしても フォルダをクリックしても開こうとしません。 20秒程度経過してから、操作を受け付けた事を記憶しており? 開く感じのフリーズです。 再インストールする前はこの様な事は起こって居ませんでした。 また周辺機器などは一切取り付けておらず インストールしているソフトはノートンインターネットセキュリティー2005と ATOK16程度、自作PCです。 それらはインストールする前にも導入していた物と同じ物です。 一概にコレと言った事を言うのは難しいと思いますが 原因の想像できる方、いらっしゃいますでしょうか?

  • パソコン起動後【スタート→エクスプローラ】でフリーズ・・・

    教えてください。 OSは、Windows XP SP3 です。 パソコン起動後に、画面左下の「スタート→エクスプローラ」を押すと必ずフリーズします。 また、メール添付の圧縮ファイルを解凍しようとすると、同じようにフリーズしちゃいます。 しかし、起動後数時間後に同じ作業をすると、問題なくスムーズに行きます。 これは何が原因なのでしょうか? どなたか教えてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • PCのフリーズ

    ・突然、PCの画面がフリーズして動かなくなる。 →多い時で、午前中で3回ありました。 ・PCの画面がフリーズした後に、少し休ませたのちPCの電源の入れると黒いバック画面に「Operating system not Found・・・」とメッセージが表示されてWindowsが起動しないことがある。 ・使用中に勝手にシャットダウンされてしまう。 しばらく休ませて(長い時は2、3時間程度)、起動すると何事もなかったように起動しますが、数時間たつと同じ状況でした。 また、ファイルを少し多く開くとフリーズや勝手にシャットダウンする事象が発生しております。