• 締切済み

microplastic[s]と表記する意図

そもそも編集者は、microplastic[s]と表記して何をうったえようとしたので しょうか。 あなた様の説明を拝見しているかぎり《microplastic》としようが《microplastics》 にしようが意味に大きな違いが出て来る様に思えません。 「巨大な浮遊式フェンスで回収 海洋プラごみ一掃作戦が始動」と題しての 記事のものですが、マイクロプラスチックが海に沢山あるという事だと思います。 microplastic[s]とするからややこしくなるのだと思います。 発言者が、『microplastic』としたのであれば修正する必要はなかったのでは ないでしょうか。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#236835
noname#236835
回答No.4

> 頭が混乱してしまい なるほど、同じ名詞で可算扱いの場合もあるし不可算扱いの場合もあるというのは厄介ですね。たいていは可算と不可算で意味が少し異なる場合が多いのですがmicroplastic(s)の場合はそういうこともないようで、たとえば海洋学会と生態・環境学会でそれぞれ独自に決めた結果だったりするのかも知れません。 ところで、紙の辞書は小まめに改定できませんのでオンラインの辞書も活用しましよう。

noname#236835
noname#236835
回答No.3

"microplastic"で「複数のマイクロプラスチック」の意味になり得るということを知らない人がいるかも知れないと思って[s]を付けただけでしょう。

t-tanaka102
質問者

お礼

色々教えて頂き有難う御座いました。 「microplastic」を私が持っている英和辞典で調べても載っていなくて ネット検索をしても頭が混乱してしまいよく分からない質問をしたりで 大変申し訳御座いませんでした。 英語の勉強をはじめて5年くらいでまだまだ英語について未熟です。 これからも鍛錬を積んでいきたいと思います。 誠に有難う御座いました。

回答No.2

私は前に回答しているので「ああ,あれか」とわかりますが,リンクをつけないと不特定多数の読者は「???」ですよ。 https://okwave.jp/qa/q9589169.html そこから,英語の文章と,No.1の私の回答の一部を再録します。 ーーーーーーーーーーー Ninety-two percent of the plastic isn't microplastic[s] but is larger objects. microplastic は,物質名としては単数,ゴミ粒子としてたくさん浮遊している場合は複数でいうことがおおいはずなので,どちらともとれる表現をしたのだろうと思います。この文章を前から読んでくると microplastic とすべきだと私は思いますが,後ろにある objects を気にして複数形にもしたように感じます。ふつうは [s] ではなく (s) という表記をすると思います。 ーーーーーーーーーーーーー 他の方のお答えを拝見して,この英文が録音から起こされたものだと知りました。発言者は,頭から発言してきて,何気なく物質名(単数)で表現した。そして後ろで何気なく objects と複数形で表現した。口頭ではこういう不一致はよくあり,言い直しはできませんし,しません。 私は著者が単複を迷ったと思って上記の回答をつけましたが,「気にした」のは編集者のようです。だから通常とは異なる [s] で表記したのでしょう。 まあ,「よけいなお世話」をしたといえば,そういえます。たぶん,発言者にも了解をえたうえで [s] をつけて公表しただろうとは思います。 こういう些細なことを,ここまで食い下がる「あなた」が,私には理解できません。

t-tanaka102
質問者

お礼

大変失礼しました。 Q&Aサイトの使い方に不慣れなもので何かいけないと 思ったのですが投稿をしてしまい取り消すことが出来ませんでした。 それと私は英語の勉強をはじめて5年くらいでまだまだ英語のルールや 英語文化の事を殆ど分かっていません。 [s]についても私が知らない特別な意味があるのかと思ってQ&Aサイトを 利用し知りたいと思ったのです。 ほんの些細な事とはまったく分かりませんでした。 兎にも角にも教えて頂き有難う御座いました。知識が深まりました。

  • ONE-STEP
  • ベストアンサー率35% (44/123)
回答No.1

あなた様ってどなた様でしょう?

関連するQ&A

  • 海洋プラスチック問題

    海洋プラスチック問題は海に向かってごみを捨てる人がいるってことですか? だってそうじゃなく陸でちゃんと燃やせば海洋にゴミが流出しないはず。 不法投棄されたごみが潮に流されて国境を渡る。これが問題の焦点なんでしょうか?

  • プラごみの行方を教えてください。

    プラごみの行方を教えてください。 プラマークのついているプラごみは、普通ごみと区別して回収することになっていますが、リサイクル率は日本全体ではどの程度なのでしょうか? またプラごみには、しばしば紙、ホッチキスの針、食品などが付着しているものですが、これらの不純物はリサイクルするにあたり、どの様な方法で取り除かれているのでしょうか? それとも、これは自治体によるのかも知れませんが、ほとんどのプラごみは現状、焼却処分される運命にあるのでしょうか? もし仮にそうなのであれば下名は当面、あまり真面目な分別(洗剤で洗ったり、プラスチック以外の材質のものを取り除いたりすること)をするのはやめようかと考えています。 よろしくお願い致します。 以上

  • 名古屋市の様なごみ分別がしたいのですが?

    横浜市のものです。出来れば名古屋市の方にお聞きします。 ごみ分別に関してです。 私は愛知県に本社を構える清掃会社に勤務しております。クライアント様が横浜にあり私は横浜の現場に勤務しております。勤務場所は大手会社の大型社員寮で清掃業務をしております。横浜市はごみの分別が厳しいですが、社員が毎日出すごみの中身がめちゃくちゃで、横浜市が指定する分別には程遠い状態です。故に毎日の清掃業務の中でごみの分別仕分け作業のウエイトが高い状況で、特に燃やすごみ(含燃えないごみ)、 資源ごみ(プラスチック、ビンカンペットボトル、段ボール、古紙、古布、新聞紙、 紙類、シュレッダー裁断紙等)の中で、生ごみの中に資源ごみが混入してたり日常茶飯事です。 愛知県に本社があるのだから、名古屋市の1990年に実施された「ごみ非常事態宣言」での経験を本社の人間が来て指導してくれれば良いのですが、クライアント様が横浜のせいか上手くミートしません。いや名古屋の成果を横浜に当てはめるには壁があるのかもしれません。 ただ救いが一つあります。それはクライアントも東京本社、名古屋本社とあり名古屋出身で東京勤務者は、分別の仕方を心得ており、プラ指定場所にきちっと出してくれます。 それでも社員全体数からみれば少数ですので何とか割合を増やしたいのです。 質問ですが、 横浜以外の神奈川でも東京でも行政指定ごみ(有料)で実施してる場所も有り、 私が勤務する横浜の寮内だけでも、家庭ごみの分別の徹底化を図りたいと思ってますが、名古屋市民の方々のご苦労を私にお教え願えないでしょうか? (対策として) (1) 生ごみ、プラ、資源他 寮で予め準備する指定ごみ袋(各パート別入り分け透明袋にして社員の部屋番号を記入させる等)を渡してそれ以外は捨てさせない。 (2) 社員がどこに何を捨てるか、視覚化して解りやすいようにレイアウト変更する。 (3) 市の回収日に合わせて当日8時までに出させる。現在は回収日を意識してない。 対策として簡単なことが見落とされているでしょうか? 名古屋の皆様宜しくご教授下さい。他県の方もお気づきの事あれば何でもお教え下さい。重ねて宜しくお願いいたします

  • 大量のお弁当箱の臭いについて

    私の会社では、数十名の社員が会社を通じてお弁当を注文しています。お弁当は再利用可能なプラスチックの容器に入って、おかずとご飯に分かれて届きます。毎朝、お昼前に業者が弁当を社内の食堂と呼ばれている部屋に運びこみ、昼食休憩時間になると各自それを取りに行って、事務所や食堂で食べます。そして、食後、再度各自が空の容器を戻しに食堂に来ます。次の日、弁当を届けに来た業者が、前の日の空容器を持って帰ります。 このような仕組みで弁当を業者からとっているのですが、弁当のおき場所の食堂は、食事使用時間以外は、フリースペースとして、来客対応や打ち合わせなどに使用するため、午後から翌朝にかけて、においがたちこめてしまいこまっています。 この業者の弁当容器は、プラスチックの容器の内側に、使い捨ての薄いプラスチックの中敷があり、容器の洗浄が簡単で済むような仕組みになっているのですが、臭いの軽減のために、その中敷ごと、残飯と一緒に密閉性の高いゴミ箱に捨てるように措置を取りました。 しかし、今度問題になるのはごみの量です。中敷や残飯を含めて弁当業者が回収してくれていたのに、今後社内で処理するとなると、年間でその分だけでごみの量が100kgほどになると考えられます。 そこで、社内で処理するごみ量を増やさずに、臭いを軽減する方法を思いつく方がいらっしゃいましたら教えてください。 お弁当箱は、プラでできたカートンケース(蓋のないタイプ)に10個ずつていど入ってきています。たとえば、覆いをかけて臭いの発生を防ぐようなカバー素材、消臭効果のあるスプレーなど、安価で対応できる方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • プラごみの分別について

    お世話になります。 昨年から川崎市もゴミの分別をすることになりました。 プラごみの出し方は以下のようになっています。 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-2-1-10-0-0-0-0-0.html これによると >中身を使い切って、軽く洗うか、汚れをふき取ってきれいにしてから、中身の見える透明・半透明の袋に入れて、収集当日の朝8時までに「資源物集積所」に出してください。 >生鮮食品のトレイ、カップめんの容器、シャンプーボトル、お菓子などの袋、プラスチック素材でできた容器や包装のことです。 >カップ麺・卵などの容器 >洗剤・シャンプーなどの容器 >マヨネーズ・ケチャップなどの容器 >レジ袋、スナック菓子などの袋 >汚れの落ちないもの、中身が残っているもの=>普通ごみに出してください。 ということですが、以下のようなものはどうすればいいのでしょうか。  ・油汚れがひどいカップ焼きそばのカップ。軽く洗っただけでは汚れが落ちない  ・リンスの容器。軽く洗っただけでは汚れが落ちない  ・マヨネーズの容器。軽く洗っただけでは汚れが落ちない  ・ポテチの袋。軽く洗っただけでは汚れが落ちない いずれも、軽く洗っただけでは絶対に油汚れが落ちません。 真剣に洗えば落ちるのかもしれませんが、「軽く洗うか拭き取ればいい」と書いている以上、そこまで時間を費やして「ゴミ洗い」を行う義務はないと思われます。 また、川を汚す第一の原因である生活排水を大量に出すことになりますので、ゴミを分別するエコの精神にも反しそうです。 拭き取っても良い、ということですが、布で拭き取って洗濯すればまた生活排水の原因になりますし、紙で拭き取って捨てるのも環境負荷を掛けます。 川崎市のページによると、コンビニ弁当の殻は普通ゴミになるようです。 であれば、私の考えでは、これはすべて普通ゴミになると思います。 (プラになるのはペットボトルのフィルムとコンビニ/スーパーの袋ぐらい。ペットボトルのキャップはボランティアが、生鮮食品のトレイはスーパーが回収しているので) その考え方でいいでしょうか。 また、生鮮食品のラップや上蓋など、プラの表面に紙のシールがべったり貼ったものがありますが、これは普通ゴミでしょうかプラでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Q.以下⇩の(1)~(8)の科学&新スポットにまつわる時事

    Q.以下⇩の(1)~(8)の科学&新スポットにまつわる時事ワードについて、あなたがご存知か否かを教えてください。 ただし、おおまかな意味を知っていた言葉であれば、ご存知であると判断してください。 . . (1)千葉セクション/チバニアン (千葉県市原市には77万年前に方位磁針の向きが南北逆転したことを示す地層がある) . (2)みちびき (位置情報を提供する日本の人工衛星) . (3)光ピンセット (今年のノーベル賞で話題に) . (4)ストレス臭 (ストレスを感じると独特の体臭がすることが判明) . (5)マイクロプラスチック/海洋プラゴミ (海に流れた小さなビニールのゴミが生物の体内に入ることも) . (6).東京ミッドタウン日比谷 (日比谷の新スポット) . (7)渋谷[しぶや]ストリーム (渋谷の新スポット) . (8)ジ・アウトレット広島 (広島の新スポット)

  • [s]という表記の意味

    Ninety-two percent of the plastic isn't microplastic[s] but is larger objects. この英文のmicroplasticなのですが、microplastic[s]と表記され[s]となって いるのはsが在っても無くても良いという事なのでしょうか。 また、もしそうだったら、在るのと無いのとではどういう意味の違いが 出てきますか。                      ーーー教えて下さい。ーーー

  • エントロピーをSと表記するのはなぜですか?

    こんにちは、 熱力学でエントロピーをSと表記するのはなぜですか? (ほか、エンタルピーをHと表記するのも。) ギブズの自由エネルギーはGでわかるのですが。 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼の意図は。。?

    私と彼は付合って3年たちます。去年の春から一緒に暮らしています。彼が最近メル友ができたようで携帯電話同士でメールをしているようです。薄々気付いてはいたので彼に対して「ダーリンは女性のメル友さんているの?」と何気に聞いみると彼は「うん、いるよ~昔勤めてた会社の人とかだしたまにメールするぐらいかな」と言いました。直感的に嘘だと感じました。。その時は「そうなんだぁ」と答えておきましたが。。私自身は男性のメル友がいます。でも彼に何所に住んでる人でどんな人でいつもどんな内容かさえもよく話をしてました。それは下手に疑われるのも嫌だし、やましい事がないからなんです。ですから彼にメル友さんがいるのは別に構わないのにどうして嘘をつくのかが知りたいのです。いけないとは思いましたが彼の携帯のメールを見ましたがメル友さん達は皆離れている所に住んでいるようだし浮気をしているというワケでもないようですが嘘をつかれる事が悲しいのです。彼は以前に比べると私に対してメールくれる回数が減りました。忙しいんだなと思っていたら結局はメル友さんに出す返事に忙しいようです。。普段ものすごく優しい人だけに彼の意図がわかりません。宜しくお願いします。

  • (意図的でない)『盗む』…

    『盗む』という意味の英単語はたくさんありますが,意図的ではなく知らず知らずのうちに盗んでいた(= steal unconsciously)…というような場合の『盗む』に合致するような英単語はあるのでしょうか???pitchと聞いたことがあるのですが,辞書に出ていませんでした…。pinchかと思ったのですが,辞書で調べた所,意図的の『盗む』なようです…。御存じの方,教えて下さい。