• 締切済み

留学しようと思ったきっかけと人生に与えた影響

留学には憧れますが、まわりに頼れる人がいない状況やなれない環境では 不安も多く、しようとまでは思えません。 留学しようと思ったきっかけを教えてください。 また留学をしたことによって、自分の人生にどれくらいの影響があったと感じていますか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • foies4863
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.4

アメリカに1年間留学しましたが、将来、どっちかというと途上国の支援に 携わりたかったので、先進国を見ておきたいと思って留学しました。 留学経験自体が社会的に評価されたというよりはそこで伸ばした英語力を評価されて、さまざまなチャンスを得ることができました。(今や留学経験者なんてごろごろいますから(-_-;)) 今、英語を日常的に仕事で使えているのもこのおかげかと思います。 それから、ハーフの人や、外国人と働くうえで人の価値観の多様性にもある程度寛容になれたかなと思います。 何のために留学に行くのか。。。そこを明確にしないまま、遊び惚けて いる学生もちらほらいました。かくゆう私も、上記の目的で行ったものの、 もう少し「アメリカで~を経験し、~を達成させる」みたいな目標があれば もう少し有意義にできたかなと思います。 今おいくつですか?大学によっては、交換留学提携先の大学は、他の日本人学生も多く、また日本人に慣れている学生も多いところがたくさんあります。 私のところもそうで、どっちかというと留学の難易度は低レベルだったと感じています。。。 人生に無駄な経験は一つもないというのが持論です。 だから留学に行ったっていいし、いかなくったって人生の豊かさが変わるわけでもありません。 ただ、留学という経験はなんにせよ自分を大きく成長させてくれることは間違いありません。 深く考えて、留学への憧れを目標に昇華できたらベストです!その時が行くタイミングだと思いますよ^^慌てずに!

回答No.3

留学を考えたきっかけは、タイとインドネシアに興味があり、何度も旅行で行っていたのですが、いつかこの国に住みたい!という夢ができ、どちらかを選ぶことがなかなかできなく、まずはどちらでも住めるよう英語を学ぼうと思いワーホリで海外に出て英語を話せるよに。タイ、インドネシアで就職を果たし、夢は実現できました。留学で学べたことは、どれだけ日本が他の国と比べて優れているか。もちろん他の国の文化なども学べました。留学をし、数カ国に住み、就職もし、今は海外永住。人生に影響があったと言えるでしょう。気になるのは、日本を出て海外生活をしてから、気が強くなったことかな。

  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.2

会社がつまらなくなったからかな? アメリカ留学でしたけど、日本といろいろ違うので、とても興味深かった。 外国では、日本のことなんかぜんぜん問題になってないということがわかります。日本が平和で安定してるせいでおもしろみや事件性がないことが原因かも。日本のマスコミは、タブーを避けて、小さなことをおおげさに報道してるし、親日の外人ばかりTVに登場させて、やたら優越心を視聴者に与えようとするけど、だまされないぞ!という感覚が帰国すると芽生えます。 アメリカはやはり日本より進んでます、規制緩和や合理主義、犯罪防止の法律、条令など。ほんとに国民が自由を愛しています、街中裸で歩いてどこが悪い?個人の自由だろう?みたいな?犯罪など個人の意識の中に善悪が無い世界というのも初めて体験しました。返品自由だし、すぐ裁判起こすから、製品などもそれに対応してる、インスタントのまるちゃんやきそばも湯切させずに少量の水で電子レンジ使えとか、回転すしもベルトに指突っ込んで裁判おこしそうなので、船にのせて水の上を水流で流すとか。ブラックフライデーでデパートが夜中の12時オープンとか。スーパーの野菜売り場、プラスチックのトレーがなくて、レジに量りがついてて、ポンドで値段がつくとか、カルフォルニア米がやたら安くておいしいとか、牛肉のTボーンステーキ用の分厚い肉が10ドルで売っていたり、留学生なのに適当に陪審員依頼がはがきで来たり、ハロウィンのかぼちゃランタンを自分で穴開けたり、スキーとカジノと。コヨーテが鳴くところで巨大な木の下でキャンプしたり。とにかくいろいろ体験できて面白いです。住んでみないと、旅行と違ってほんとわからないです。(必ず日本人の留学生がいますから安心ですよ)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。留学しようと思ったきっかけを教えてください。  絶対落ちると確信していた試験に、思いがけなく通ったのが理由です。 2。また留学をしたことによって、自分の人生にどれくらいの影響があったと感じていますか?  どれが留学の産物で、どれが留学とは無関係の影響かうまく分けられませんので、まあ多少の影響はあったと思います。

関連するQ&A

  • 人生をかけた決断(留学)

    私は、大学の3回生(女)です。 私は今、就職か留学かでどっちつかずの状態になっています。 気持ちの中では留学をしたいという気持ちが高まっているのですが、どうしても一歩を踏み出せずにいます。 留学をするとしたら、まず、資金は全て私が出さねばなりません。家の家計は苦しく、親に頼ることは絶対にできません。そのためには、周りが就職活動をしている間もアルバイトを毎日のようにしなければなりません。こんなお金の無い状況なので、知り合いが裕福な状況で留学をしているのを見ると、悔しくて自分の状況が情けなくて泣けてくることがあります。 次に、留学するなら卒業してからなのですが、周りが就職して安定した生活を送る中で、私は留学をして帰国してから就職できるかわからない状態で生活をしなければなりません。 ここまででおわかりになると思いますが、私は人と違う生き方を選ぶ事が怖くてならないのです。狭い世界で生きているだけで、もっと視野を広げたら普通のことかもしれません。でも、私は今まで周りと同じように、誰かが作った道を歩いて生きてきました。そのため、今、卒業後の人生の選択をしなければならない状況におかれ、どうすればいいのかわからなくなっているのです。自信が持てません。ただ、このままでは駄目だ、もっと自分しかできない生き方をしたいと思っています。それに、留学は物心ついてからの夢でした。もっと人生を自分らしく謳歌したいと思っています。 最後に、留学経験のある方、留学しようと決めた時、迷いはありませんでしたか?何が背を押してくれたのですか? くだらないことで悩んでるな、とお思いになる方もいると思います。 何でも良いので意見をくださると幸いです。 つたない文章ですいません。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 人生が変わったきっかけを教えてください。

    幼い頃から、いじめられっこ、人を信じれない、常にいじめを受ける、精神病、などなどの人生から、 幸せになったという方、 つまり、 人生観が変わったという方、 どう変わったかと、そのきっかけや、過去の自分と今の自分を比べると、思想や思考が変わったなどあったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人生が劇的に良い方向へ向かうには、何がきっかけにな

    人生が劇的に良い方向へ向かうには、何がきっかけになるのでしょうか。 いままで成功ノウハウや自己啓発についての本を、たくさん読んで行動にも移して来ましたが、なかなか苦しい状況が好転しません。 知人で、急に運気が上昇した人がいて、話を聞いてみたところ、きっかけは「ある成功者との出会いだった」と。 その人物と出会って以来、不思議なくらい良い事が舞い込んで来て、恐いくらいだと。 だから、成功ノウハウだの自己啓発だのを学んでも意味ない!とまで言い切られました。 要は、運の強い人と出会えるかどうかで自分の人生が好転し始めるのだと。 半信半疑で聞きましたが、本当にそういうものなのでしょうか? 自分としては、まず考え方を変える、そのために日頃から発する言葉を変える。 言葉が前向きになる事で、考え方が前向きになり、行動が前向きになるから良い事が、良い結果が起こるのだと思っていましたが、そうでは無いのでしょうか? 人生の苦境を乗り越え、今を充実して生きていらっしゃる方に、どのように今の状態を手にされたのか?きっかけは、どんなことだったのか?を教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 踏み出す「きっかけ」

    何か自分で会社を立ち上げたなど大きなことをされた方、また今現在されている方に質問です。 それをしようとか、それに挑戦してみようと思った「きっかけ」というものはどのようなことだったのでしょうか?? (「人との出会いでその人に影響された」など具体的に書いていただければ幸いです。) 私は大きなことを始めるにあたりどうしても不安のほうが大きく、なかなか前に踏み出せないためこのような質問をさせていただいております。やはり「人生の流れというもの」や本当に挑戦へと火がつく「前に一歩自分を踏み出させるためのきっかけ」という出会いが皆様にはあったのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • きっかけ (転機)

    つかない質問ですが、宜しくお願いします。 誰かの死をきっかけに生き方を変えた人いますか? 極端に言えば、自分の心の拠り所になっていた人の死をきっかけに、自分の変化に気づき、自分がやってきた仕事、今住んでいる場所、考え方など、稀かもしれませんが影響力のある人の死で生活環境や人生観が変わることはありますか? 別の言い方をすれば、自分探しだったりリセットしたい気持ちがあるとか、燃え尽き症候群で何かを変えたい気持ちというか。 また、変えたいと思うことはありますか?

  • 人生に疲れたと感じる

    人生に疲れたと感じる 自殺はできない。周りに迷惑をかけるし残された人達は辛いだろう。 でも、事故や病気等「しょうがない」と納得できるような理由であれば、 死ねたら楽だろうなと感じてしまう。 今年37歳。いい年して人のせいにするのは間違いだと思うが、 自分ではどうしょうもできない環境というものも現実的にあるのでは。 自分の生き方が嫌いです。そんな風に感じる自分は他人に対しても 悪影響を及ぼすだけなので、極力人と関わりを持たない方がいいと感じます。 生きる気力が尽きかけているときに、どうすれば立ち直れるのでしょう?

  • 留学で人生終わった

    私は今年23歳になる留学生です。 留学は19歳からアメリカに渡って四年目になります。しかし私はいまだに英語が喋れず大学も単位が30しかなく昨年退学になりました。 今復学の手続きをしていますが復学できる可能性は40%以下と言われました。 私は普段非常に怠けていて夢もやりたい職業もありません。 親や周りの人は”まだ23歳だから大丈夫だよ”ととても良くしてくれて高いお金も払ってくれていてそのことを考えると頑張ろうと年収が高い職業を手に入れて恩返ししようと思いますがすぐ怠けてしまいます。 私は今もうどうすればいいかわかりません。私はもう死んだほうがいいのでしょうか?それとも日本に帰った方がいいのでしょうか?それとも家族や周りの人から一生離れて彼らの邪魔にならないように1人で生きていく方がいいのでしょうか? 長くなってすいませんもし質問に答えてくれたら嬉しいです

  • 留学について

    社会不安障害で、自分を変えたいと思っている大学院生です。 前々から人目が気になったり、人見知りも激しくて気が弱く、 内気で生真面目な性格でした。 それが積み重なり、とうとう昨年の夏ぐらいには自分が分からなくなってしまい、 相当落ち込み、存在を消してしまいたくもなってしまいました。 精神病院の診察を受けたところ社会不安障害ということがわかり、 カウンセリングを受けたりお薬を処方箋してもらったりして 今ではだいぶ元気にもなれました。 心の落ち込み部分は消え、世間が明るく見えるようになり、 気持ちも「人とコミュニケーションをとってみたい」とか 「自信を付けたい」とも思えるときもあるようになれました。 そんな中、大学の先生から(大学の先生は僕がこのような状況だったとは知りません。 ただ内気な気の弱い学生として認識されているようです。) 「留学しておいで」と言われました (留学費の8割くらいは学校が出してくれるという留学です)。 先生に話を貰う前から 「一度留学とかしてみたら僕も変れるかな」 と思ったこともあったので先生からの話は良かったのかもしれません。 しかし自分を変えたい気持ちもあるし、チャンスかもしれないですが、 留学する事には強い心配があります。 それは、 ・留学している間の学校の勉強に、ついていけなくなるのではないか ・いざ留学してみようとなったときのよく分からない不安 ・まだ精神的に不安定であること(周りが明るく見えるときもあれば、時々  「僕はダメなヤツなんだ」と思い込んでしまうこと) ・人見知り、社会不安障害などのため、人と接することに抵抗がある です。 それに加え、もし僕がこの話を断ったときに、 先生から行かなかった事への文句や愚痴がこれから出てしまうのではないか、 という不安があり、どっちつかずで自分の考えもあやふや状態です。 もっと軽い気持ちで考えられたらいいことなんでしょうけど、 留学すべきか、かなり悩んでいます。 留学する事で僕は何か変れるでしょうか? とっても悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 人には言いにくい自分に影響を与えた本。

    あなたの人生に影響を与えた本(バイブル)を教えてください。 その本を読んだときの状況やキッカケも知りたいです。

  • 親と自分の人生や人間関係の影響について。

    親と自分の人生や人間関係の影響について。 親がいい人でサッパリした性格で優しく愛情かけて育てられた友達は周りに支えられて良い友達に恵まれて看護師になり羨ましいです。 私は昔から変な考えをもつ父のもとに育てられ両親が浮気したりで苦労して育てられました。 だから周りからもよくいじめらたから顔に出て性格にも影響出てこうなったのでしょうか?