• ベストアンサー

お薬の食間について聞きたいです。

胃薬のスクラートを飲んでいるのですが、食間の空腹時に効くとの事で食べてから2、3時間後に飲んでいるのですが、 その後オヤツなど食べたい時は薬を飲んでから、どのくらいあければ食べても問題なく作用するのでしょうか? すぐに食べたら食前になりそうですし、解りません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shionn123
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.5

薬局を経営している薬剤師です。 前の薬剤師さんも言われる通り、スクラート胃腸薬の主成分は「スクラルファート」です。この「スクラルファート」は胃に幕を巻いて効果を示す薬です。 胃内部は粘液と呼ばれる幕で覆われています。食べ物を食べると胃の壁から胃液やペプシンと呼ばれる消化酵素等が分泌されてタンパク質が消化されるのです。仮に粘液が全く無い胃の状態の人が食べ物を食べたとしたら、食べ物の刺激で胃壁から胃酸等の消化酵素が多量に分泌されて食べ物を消化しようとします。またタンパク質で出来ている胃自体も消化酵素によって消化されてしまいます。最悪は胃壁が消化されて胃に穴が開いてしまう訳です。これが胃潰瘍と言う病気を起こす原因の1つです。そうならないためにスクラルファートで胃粘膜を丈夫な物にしてから食事をしましょうと言う事で、スクラート胃腸薬は空腹時に服用するのです。 では問題のおやつを食べたらどうかですよね。おやつとは小腹がすいた時に食べる物ですよね。と言う事は量的に三食の食事から比べたら少ない量を食べる訳です。少量を食べた場合、ガタガタに荒れた胃粘膜にパテ埋めするみたいに胃壁に食べ物がくっつくのです。これはスクラルファートで胃内に幕を巻くのと似ている状態です。つまり一時的しても胃粘膜が丈夫になったのと同じ様な感じになる訳です。 以上の事を総合して考えると空腹時(食間)にスクラート胃腸薬を服用した後に少し時間を開けてせんべいの2~3枚を食べるとかバナナを1本食べるとかの位の量のおやつなら何も問題が無いと考えられます。もちろんおやつの量ですから、小腹すいたのをなんとかする量の飲食ですので、食事みたいな量を食べないで下さいね。

hibikikana
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございます! おやつくらいなら問題ないのですね。 大変助かりました!

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6203/18501)
回答No.4

食間 というのは胃の中が空っぽの時に効く薬という意味ですから おやつは食べない。

hibikikana
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#235638
noname#235638
回答No.2

http://www.nawh.jp/cgi/m_news/m_news_read.cgi?mode=detail&id=235 これ、薬は違うのですが おやつも摂りたいときは、おやつとの間隔も 十分に分にあけないと、薬の効果が得られません。 と書いてある。 食事の影響を受けたくないので、食間。 めちゃ強い薬は、胃になにか入ってないと胃がやられる。 食後は、食後30分以内に飲みましょう ってことですから 食後30分は胃に残ってる。 その間に飲まないと、胃が刺激される かと、思います。 胃薬食間の場合は、おやつを食べてから少なくとも 30分以上あける。 と思いました。

hibikikana
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.1

おやつ程度なら関係ないでしょう。

hibikikana
質問者

お礼

少ない量ならあまり影響ないのですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 医者の胃薬と市販薬の食前食後、食間服用のちがいは?

    空腹時、胃がキリキリするので食前食間用の胃薬がほしいのですが、 市販薬の多くは食前食間服用と書かれてありますが、医者が処方する薬は食後に飲むよう支持があります。 たとえば、手元にあるもので、ウルグート、ガスモチン、ネキシウム、ムコスタ、セルベックス。 これら医者の薬も空腹時飲んで差し支えないのでしょうか?

  • 葛根湯を飲むタイミング(食間)について

    体調が良くないので、薬局で葛根湯を買ってきました。 服用は食前もしくは食間とあったので薬剤師の方に質問し、 食間とは ・食後2時間 ・胃に何も入っていない状態 と教えていただきました。 でも、食後2時間で胃は空っぽになるんでしょうか? もうすぐ2時間経ちますが、まだ食べた物が残っている気がします。 空腹を感じる頃になってから飲んだほうが良いのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 胃薬の食前・食間服用理由について

    よく、胃薬は、食前・食間に服用することと薬品に記載されていますがどうしてでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。お願いします。

  • 薬の服用、食前、食間、食後について

      薬の服用の仕方は食前、食間、食後とありますが、どのような薬が食前で、どのような薬が食間、食後なのでしょうか? またそうする訳をお教え下さい。   お医者さん、薬局に聞けばすぐ分かると思うのですが、最近あまり用事がないもので、こちらでお尋ね致します。

  • 薬を飲むタイミング

    30歳、男性です。 私は皮膚科や内科の薬を飲む機会が多いのですが、飲むタイミングについて教えて欲しいです。 食前と言うと食事前で空腹時という事ですが、薬を飲んですぐご飯を食べると、薬が胃に吸収されてないのにご飯が胃に入ってきて空腹時ではないような気がするのです。食前と言うのは食事前何分までに飲めばいいのでしょうか?薬にもよるのであればまた薬名を書き込みます。 また食後と言うと、食事した後で胃に何か入ってる状態という事ですが、ご飯の1時間後にお菓子を食べるとしたら、やはりお菓子を食べた後でしょうか?1時間後にお菓子を食べるとしてもご飯の後に薬を飲むべきでしょうか? たいした問題ではないと思うので病院にも聞きづらく、質問させていただきました。しかし、長年疑問に思っていたので正しい答えが欲しいです。専門的な知識をお持ちな方の回答をお待ちしています。

  • 薬の飲み方で、「食間」とは、何ぞや?

    私は現在、「逆流性食道炎(胃腸の病気)で、タケプロンOD錠15。 この薬だけだと、「被れと赤みが、出る」副作用が出た為、黄連解毒湯と言う、粉薬の漢方薬を、副作用抑えの飲み薬。 これを、タケプロンOD錠15は、「晩ご飯食べた後、1日1回」。 黄連解毒湯は、「朝ご飯か昼ご飯と、晩ご飯の間を食間としてと、晩ご飯の後の1日2回」。 それぞれ、飲んで下さい。 ただ、タケプロンOD錠15と、黄連解毒湯を一緒に飲むのは、夜寝る約1時間位前でも構いません」の旨、かかりつけ内科医院の院長先生から、助言兼ねた指示受けて、処方を受けてます。 副作用抑えの漢方薬は、3ヶ月近く前の去年の11月20日頃に受診した時、「副作用が発生してる旨、家族から指摘受けた」旨、院長先生に相談して診て貰ったら、追加で処方して貰って、現在に至ります。 因みに私は、現在「お袋(母親)の介護と、自分自身は元からの持病の腰痛で、自宅療養中の為、かかりつけ医院への通院か、地元の役所又は郵便局での用事に、近くでの買い物程度しか、普段は出掛けない」です。 そこで、薬剤師さんに、質問したいのは… 「自宅に居る時、朝ご飯兼昼ご飯兼おやつは、大体午後2時~4時前後。 晩ご飯は、用事が一段落した後が殆どだが、大体午後10時~翌午前零時前後。 それぞれで、1日2回しか食べない日が、多い。 (遠方での用事ある日は、朝ご飯・昼ご飯兼おやつ・晩ご飯と、3回食べる日も有り) 自分が、普段食事を取ってる時間帯からすると、「食間」としては、大体午後何時前後に、飲むのが普通か?」に、なります。 それでは、薬剤師さんの皆さん、お願い致します…。

  • 食間に飲む薬って、いつですか。

    薬を食間に飲むよういわれましたが、ふと疑問を抱きました。何時ですか。 食間、朝と昼とかの食事の間? この場合、夜と朝の間は何時頃? 食間、食事の最中ですか? 教えて下さい。

  • 薬の飲み方で、「食間」とは何ぞや?(2)

    「タイトルの通り、以前質問してる。 その為、詳しい内容を質問履歴から、ご覧になった上で、回答して貰う」と、幸いです。 私自身は… 「家族の介護と、自分自身別に患ってる腰痛の関係で、現在自宅で療養中」です。 「ごく普通に、生活してる人間による、薬の飲み方」を例に、回答して貰うと幸いです。 私は、「逆流性食道炎(胃腸の病気)」により… 「逆流性食道炎として、晩ご飯後か夜寝る約1時間位前に飲む、「タケプロンOD錠15」。 これだけなら、顔に被れと赤みによる副作用が出易い為、副作用抑えとして漢方薬の粉薬で、食間に飲む「黄連解毒湯」。 それぞれを、1ヶ月分、何も無ければ、原則毎月下旬かかりつけ内科医院で、診察扱いで受診した時、院長先生に処方して貰う」方式で、現在貰ってます。 そこで、質問したいのは… 「黄連解毒湯に限らず、「食間に飲む様に、医師から指示受けた」飲み薬。 「食間」に当たる時間が、自宅以外の場所に居る場合、どの様にして飲むのが普通か?」に、なります。 それでは、詳しい方よろしく、お願い致します…。

  • 薬を食後に服用する理由は?

    食後30分後くらいが薬を良く吸収する時だ。 だから食後に服用するべきだ、という理由が理解できません。 吸収の良さを言うなら、食前の空腹時が一番のような気がします。 食前と食後を比較して、本当に食後の方が薬の吸収が良いのでしょうか? もう一つの理由として、空腹時は薬で胃を荒らしやすい、ということが 言われており、これは食後に服用すべき理由としてよく理解できます。 ただ、薬で胃が荒れたことがない人にとっては、理由になりません。 結論として、胃の荒れが心配ない人は、食後薬も食前に飲んだ方が 良いように思いますが、間違っていますか?

  • 薬の飲み方

    薬の飲み方について質問します。 ほとんど、薬は食後30分以内となっていますが、忘れてしまうこともあるので食間に飲んでもよいと思います。食後30分以内と書いてあっても、食前や食間に飲んでよいですか。よいかどうか教えてください。

専門家に質問してみよう