• 締切済み

ありえない話ですが需要が多くても企業が値上げしなけ

ありえない話ですが需要が多くても企業が値上げしなければインフレは起こらず良い社会になるのですか?

みんなの回答

  • ONE-STEP
  • ベストアンサー率35% (44/123)
回答No.4

需要が増えて値上げするというのは独占販売ならできますが、多くは競合が増えて値上げしては売上を落としかねません。また、数を多く売れるということは固定費が薄まるのでより安く売っても儲かるようになりますので、価格が下がることも良くあります。値下げしなくても買ってもらえる商品力があるかどうかで値段が決まってきます。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.3

資本主義経済では資本家は利益を出すことが最大の目的なので、需要が増え同じ商品を値上げして売ることが出来る環境なら値上げします。 それにより利益の額を増大させ、労働者により多くの賃金を支払って、更に働いて貰う事で、資本家の手元に残る利益を増大させようとします。 よって、需要が高まっている状況で、企業が値上げをしないと言う事は基本的には起こりえません。 ご質問のように企業が値上げをしないとするなら、インフレは起こらない!と言う仮説にはなりません。 企業が値上げをせずともモノは売れる訳で、それによって増産はします。 増産と言う事は、工場なりなんなりの稼働率を上げますので、残業するか従業員を増やすしかありません。よって、結果的に可処分所得が増加するので、購買力が増大します。それでも値上げをしないとしても、下請け企業は納入価格を上げますので、結果的に販売価格をあげる事になるでしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11125/34629)
回答No.2

>需要が多くても企業が値上げしなければインフレは起こらず良い社会になるのですか? いえいえ。そんなことはないですよ。嵐のコンサートチケットを考えればいいですよ。そもそもの販売元のジャニーズエンターテイメントは、チケット代の値上げはしていません。しかし需要がものすごくなったので、元のジャニーズが値上げをしなくても転売屋が値上げをして、それでも欲しいという需要が更に増えるのでどんどんチケットの裏価格はインフレを起こします。 対策方法はひとつだけで、転売を禁止することです。転売が不可能なら、チケットは額面の価格が維持されるはずですよね。つまりこれは統制経済、社会主義経済です。統制経済が紙の上では理想的に価格をコントロールして社会秩序を保てるはずなのに、結局なぜか市場に商品が出回らずヤミ価格が上昇してしまうのはご存知の通りです。 誰もが彼女にしたいと思うすごい可愛い子がいたとして、誰が彼女の恋人になるか自由に彼女に決めさせるのではなくて、くじ引きで決めたらみんなが幸せになる社会になるのかというとそうはならないのと同じだと思います。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.1

一般論ですが、需要が多ければ、企業は増産する、忙しくなれば、残業が増えたり、人を増やすので人件費が増える。原料を多く使えば、原料をよそに行かないように買う必要があるので、買値が上がる。そういった値上げ要因を解決するためには商品を値上げする訳です。 逆に、残業増えても、残業代払わない、原料上がっても値上げは許さないとなると、社員が辞めてしまう。原料を売ってもらえなくなります。 こういったことを、うまく流れるようにするのが、経済政策です。 初めから計画たててやろうとするのが共産主義で、うまくいかないのは、実証済です。

関連するQ&A