• 締切済み

同人誌の背景は公式を模写していいか

同人を描くにあたり、気になることがあります。 同人誌の背景や小物は公式を模写しても大丈夫なのでしょうか。トレスはよくないと思います。著作権的な観点より、同人誌のマナー、常識的にどうかをききたいです。 特に同人誌を描いている方にお聞きしたいです。ダメな場合、どうしているかもききたいです。(例えば正面でそのものを描きたい場合どうしても模写になってしまいます。)よろしくお願いいたします。

noname#235569
noname#235569

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6168/18410)
回答No.4

実際の体験でしたら コミケには スクエアのゲーム サガフロンティアにはまったころから参加しています。 オンリーイベントの主催者になったこともあります。スクエアは FF ファイナルファンタジーもヒットしましたが どちらも黙認で 同人誌業界は盛況でした。

noname#235569
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます!実体験も教えてくださり嬉しいです!主催者さんすごいです!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6168/18410)
回答No.3

もちろん著作物には キャラクターのみに著作権があるのではなく 全てに及びます。小物アイテムも背景もそうです。 商業的には 例えば〇ーラームーン マーズ サターン などそれぞれ固有のアイテムを持っていますが著作権料を支払って制作されて販売されています。 同人誌の場合は 厳しいところと歓迎するところ 対応はそれぞれちがいます。 田中〇樹さんのところは厳しく取り締まるみたいです。 同人誌により注目が集まってさらに人気が出ると歓迎するところもあります。 そういうイベントだけで販売されるのは黙認しようというところも多い。 ディズニーが厳しいのは有名ですね。 黙認されているところなら模写も可能だと言うことです。 どこが黙認されていて どこがだめなのか というのは コミケのカタログでも見ればわかると思います。 コミケwebカタログ https://webcatalog.circle.ms/ 登録すれば見れます。 ここに出ているものは 同人活動可能。見当たらないものは不可能。という判断でいいと思います。

noname#235569
質問者

お礼

リンクを貼ってくださりありがとうございます! 参考にさせていただきます。

noname#235569
質問者

補足

たくさんの方の意見、体験談をききたいです。よろしくお願いいたします。

  • yuzupon1
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.2

同人誌と書かれているので、建築物の事ではなくアニメやイラストの類であるのは、誰でもわかりますので安心してください。(建築物をトレースしようがありませんしね) トレースはだめ模写はOKとなどと言う事はありません。トレースも模写の一種で単に技法を言っているだけです。 トレースも模写も個人で楽しむだけなら、問題は有りません。 同人誌と言っているので、それを販売しているのですよね。模写したもので商行為を行う事は著作権の侵害になるので本来はNGです。 同人誌を無料で配布しているならOKになると思いますが、販売しているならNGです。 ただし、著作権侵害は訴えられて始めて成り立つので特定少数にしか売れない同人誌は実際に著作権侵害になる可能性が低くグレーですね。

noname#235569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですよね、模写は本来販売してはならない、だけれど同じ構図(正面)でそれを描きたい場合、描いていいのか悩んでおりました。グレーの考え方、参考にさせていただきます。ありがとうございます!

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2168/4802)
回答No.1

>同人誌の背景や小物は公式を模写しても大丈夫なのでしょうか。 実は、大丈夫なのです。 もちろん、他人の敷地に無断で入って模写する事は違法です。 色々と問題を起こしている撮り鉄は、犯罪者です。 同時に、(中国人・韓国人観光客の多くが行う)大勢で何度も写真を撮る事も問題になります。 ただ、一回きりでその個人が特定できない程度なら問題ありません。 私の場合、古い家屋の写真を撮っています。 が、法的には「所有者・住居者の許可は不要」なんですね。 例えば、大自然の中にポツンと家屋が建っている。 風景写真を撮ると、どうしても家屋が映り込んでします。 問題ないのです。 ただ、質問者さまの場合。 法的には問題ありませんが、(背景が特定出来る場合は)個人所有の物件を描くときは「一応、所有者の許可を得る」方が後々安心ですよ。 神社仏閣など観光地だと、(同人誌の場合)許可は必要ありません。

noname#235569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。公式というのは公式イラストやゲーム画面のことなんです。わかりにくくてすみません(ToT)

関連するQ&A

  • 模写トレスについて

    絵を描く仕事志望の物です 自分の画風を確立しようと色々な作家さんの絵を模写しているのですが どうしても変になってしまうことがありますそうゆう場合はトレスをある程度して線画をしたほうが上達するのでしょうか。 あとトレスを普通の紙でしようとするとあまり透けませんどのような方法のトレスが適切でしょうか? 教えてください。

  • 同人活動について

    これから、同人活動を始めようと思っています。 しかし、恥ずかしながら知識がほとんどありません。 そこで、いくつかおうかがいしたいことがあります。 1、常識的、あるいは暗黙の了解のマナーはありますか? 同人サイトも開こうと思っていますが、他の同人活動をなさっている方に 失礼のないようにしたいと思っているので、何かありますでしょうか。 同人サイト以外でも、何かあればお願い致します。 2、同人活動とは、具体的に皆様は何をなさっているのでしょうか。 私の中では同人サイトを開いたり、同人誌をコミケで売ったりというイメージがあります。 内容を具体的に教えていただければと思います。 3、同人誌や同人サイトを作るときに必要なものは何でしょうか。 恥ずかしながら、道具のことについてもほとんど知識がありません。 こういうのがあれば普通に活動できるという道具を教えていただけるとありがたいです。 ちなみに、どのくらいの金額がかかるのかも教えていただければ幸いです。 4、著作権問題はどうなのでしょうか。 同人といわれると、何かと著作権が難しく絡んでいると聞きます。 どこまでが許される範囲なのか、教えていただければと思います。 他にも、同人活動をする上で気をつけるべきこと、アドバイスなどありましたら 何でも構いませんので回答お願い致します。 失礼な質問もあるかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。

  • 千代紙を模写するのは違法でしょうか?

    こんにちわ、同人でイラストを描いています。著作権についてご質問させてください。 お土産屋さんなどに売ってある千代紙を購入しました。 千代紙などをスキャンして使うことはあまりよくないことと、他質問で拝見したのですが、 ●人物の背景や着物などに千代紙の柄を模写することもよくないことでしょうか?(ほぼそのままの模様を模写です) ●もしも大丈夫ということなら、その絵を販売しても問題はないものでしょうか? 他の方の質問回答で >単純なもの(創作性のないもの)や、 >伝統的な模様などは著作権の保護の対象外です。 ↑と、書かれていましたがどこまでがそれに入るのか、よくわかりません。創作性のあるものというのはデザイン的なものでしょうか・・・?? ちなみに袋には枚数のみで、(C)の文字はかいてませんでした。

  • 同人サイトにニコニコ動画のリンクについて。

    同人サイトにニコニコ動画のリンクについて。 私は、ニコニコ動画で『歌ってみた』で活動している歌い手さんの、投稿動画のサムネイルやプロフィール画像のイラストを描かせてもらっています。 (歌:歌い手 絵:私 といった動画です) その動画やニコニコミュニティのリンクを自サイト(同人)にリンクして紹介するのは、同人ネットマナー的には控えた方がいいのでしょうか? ちなみに、動画内のサムネイルやプロフィールで描いたイラストは、トレスや公式映像を用いたMAD系ではなく、自作のイメージイラストです。 そして、歌い手さん側には了解を得ています。 説明が不十分かつ、文がまとまってないですが回答を宜しくお願いします。

  • なぜ同人誌は H系のものが多いのですか?

    いつも お世話になっております。 本日 昼間に下記の質問をさせていただいて 色々 教えていただき ありがとうございました。 No.875329 質問:同人誌に出ているキャラクターの権利は? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=875329 そこで 新たな疑問が沸いたのですが 私たち同人誌に あまり縁のない人間が見かける物は ほとんどH系で キワドイというよりハードな模写の同人誌ばかりのような気がします。 もちろん 様々なジャンルの同人誌があるとは思いますが 比較的 ハードな模写が売りの作品が多く感じました。 同人誌を購入したり描いている方に質問なのですが なぜ H系の同人誌が多いのでしょうか? やはり H系の方が売れるから? それとも そういう風潮があるのですか? なんか読み返すと同人作家さんには大変 失礼な文面になってしまいましたが少しでも同人誌を理解したい為 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 模写の著作権について

    初めまして 私は千葉にある専門学校で教員をしているものです。当校ではエアブラシの授業を行っており、学生の仕上げた作品をリーフレット等で使用したいと思ったのですが、先日上司から「元の作品の著作権に引っかかるんじゃないの?」と言われました。 確かにラッセンのシャチの作品を模写したものですから、「学生が個人で模写して楽しむ」場合には何ら問題ないと思うのですが「模写した作品を広告として掲載する」のは問題があるのではないかとのことでした。 ただ、色々なエアブラシのスクールのホームページを見る限り、韓流スターやディズニーのキャラクターなどの模写作品が見本として大量に掲載されており、全ての作品に対して著作権や肖像権の許可を取っているとは到底思えません。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 漫画の背景をトレスで描くことについて

    趣味で漫画同人誌を描いています。 今度描こうと思っている漫画には戦艦等を登場させる予定なのですが、元々そういったものを描くのが苦手でどうもうまく描けません。 描きたい戦艦は有名なものなので沢山プラモデルなどがでています。 そうしたプラモデルを自分で購入し、写真を撮る→イラストソフトに取り込んでトレスをし、漫画の背景に使うということは許されるのでしょうか?プラモデルメーカーの著作権侵害になるのでしょうか?それとも著作権自体は戦艦にあるので大丈夫だったりしますか? 本当は本物を観察してそれを資料に使えればいいのですが、その戦艦は第二次世界大戦で沈没してしまっているので、ちょっとできません。 最近のフィギュアは安価でも精巧なものも多く、本物を見る代わりにそれらを資料に使いたいのですが…どうなのでしょうか

  • 自分で撮った写真を漫画の背景資料に

    趣味で同人誌を描いています。 今描いている漫画の背景の資料として、自分で撮ってきた写真を使いたのですが その際、ただ写真を模写するだけでなく 少しずつ建物の形や街の風景を変えたほうがいいでしょうか? 例:四角い看板を楕円形に変える、ビルの高さを実際とは変えてみるなど 個人的に模写だけの方が楽と言えば楽なので少し気になりました。

  • 著作権についてなのですが。

    こんにちは。 同人系のサイトを運営するに中って、重要な「著作権」についていろいろ調べたのですが、曖昧でいまいち判りません。 自分のサイトにある漫画(ディ●ニーではないです)のキャラクターを描いて、展示したいのですが、それはやってはいけない事なのでしょうか? もちろん、自分で描くイラストとはトレスや模写したものなどではありません。ポーズ・表情などの構成は全て自作です。 「全てのキャラクターへの著作権は著作者に帰属します」と記してから展示すれば大丈夫なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • イラストの背景に使う写真の著作権について

    個人の趣味としてイラストを描いては、イラスト投稿サイトに投稿しているものです。 そこでイラストの背景に写真を使いたいと思ったのですが フリーで配布しているような素材ではなく、自分が撮った写真を使いたいのです。 家の中の小物、出かけた時に撮った風景、など…。 その場合どのような写真ならば著作権に引っかからないのでしょうか。 (写真の著作権というものを今回初めて意識した為、情報が全くありません) 例えば小物であれば、商品名がうつってしまったり ロゴが見えているような写真は避けたほうがいいのでしょうか。 風景の写真には、店の看板や人、民家などはうつらないようにしています。が それでも場所が特定できてしまうような場所などの写真は 後々問題になったりしますか? 写真をイラスト風に加工してくれるサイトもありますが、 そこで加工してしまえばどんな写真でも使えるのでしょうか。 トレスという方法もありますが、どうなのでしょう。 配布や商業への利用はしません。 乱文、長文失礼しました。どうぞ宜しくお願いします