• ベストアンサー

歯ぎしりによる知覚過敏と歯の黄ばみ

最近、知覚過敏と歯の黄ばみが気になって歯医者さんに行ったら、夜間の歯ぎしり・食いしばりを指摘されました。 奥歯が少し削れて表面がツルツルになっているようです。 確かに夜間に歯がガチっと当たって起きたり、自分の舌を噛んで起きることもあります。 歯の黄ばみも歯ぎしりが原因なのですか? マウスピースを作ることになったのですが、マウスピースをつけることで知覚過敏や歯の黄ばみは改善されるのでしょうか? ホワイトニングなどやらないとだめですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ホワイトニングって健康保険の使えない、 モデルさんとか芸能人とかが、職業のために異常とも言える白さにする方法じゃないんですか? 特定の部分の歯だけ色が付くなら、そこの部分の歯磨きがうまくできてないということではないでしょうか? 歯ぎしりがひどい人はマウスピースは絶対です。知覚過敏が無くなることも期待できます。 しかし歯の着色には関係ありません。 歯の着色が気になるなら清掃剤入りの歯磨きで磨くようにすれば良いです。 清掃剤無しの歯磨きですと、どうしても着色してきます。 毎日でなくてもけっこう効果あります。

kasukasukasumin
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホワイトニング効果のある歯磨き粉を買って使い始めました。 少し白くなった気がするのでこのまま使い続けようと思います。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6935/20504)
回答No.3

歯の黄ばみは 食べ物 飲み物 嗜好品の影響からだと思います。 陶器類が黄ばむものと同じようなもの。 コーヒー 紅茶 緑茶 たばこ などが原因のひとつかもしれません。

kasukasukasumin
質問者

お礼

喫煙はしませんが、カフェオレ・緑茶はかなりの頻度で飲みます。 ホワイトニングなど検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2712/13696)
回答No.2

経験では知覚過敏は歯槽膿漏や老化によって歯茎が後退して知覚過敏の起きやすい歯の根が露出することが原因のように思います。実際かかりつけの歯医者にもそう言われました。歯槽膿漏の手当てをし、歯茎のマッサージを繰り返していたら起きなくなりました。歯の汚れも歯ぎしりとは関係ないでしょう。

kasukasukasumin
質問者

お礼

私は歯周病ではないようなのですが、歯茎のマッサージはやってみます。 ありがとうございました。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.1

葉の黄ばみは、歯ぎしりが原因ではないでしょう。 奥歯のホワイトニングは必要性がないと思います。 知覚過敏は、歯が浮かんで来てしまって、象牙質が出てきているのでしょう。 マウスピースをしても、知覚過敏には直接関係がないと思います。 お医者さんによくご質問するのが良いです。 私の場合は、歯ぎしりで歯が割れてしまい、抜歯しました。 知覚過敏などはありませんでした。

kasukasukasumin
質問者

お礼

黄ばみ・知覚過敏になっているのは奥歯ではなく下の犬歯です。 笑うと見える歯なのでちょっと気になっています。 また歯医者さんに相談してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A