• ベストアンサー

進学高校ではみな3年生は部活をしないのですか

私は、進学校と見なされている高校を卒業しました。 私の高校では、3年生になると、大学受験の勉強に専念するために、部活動はしませんでした。部活動をしていたのは、1年生と2年生だけでした。 他の進学校ではどうなのでしょうか。 進学校と言われる高校では、どこでも3年生は部活動をしないでしょうか。

  • qasbnk
  • お礼率22% (307/1386)
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

高校生の息子がいます。 進学校といっても色々ですね。 確かに、私立の高校の中にはコース分けがあって同じ高校内に特進コース、普通コース、運動重視のコースがある高校もたくさんあります。 一方で県内でも上位の偏差値の県立高校の中には普通科しかない高校でも3年生までがっちり部活動をしているところもあります。 そして野球ばかりが取り上げられますがサッカーやラグビーなどは全国大会って1月なんですよね…。 うちの長男はまぁまぁ県内では進学校といわれる私立の高校ですが3年生の11月までラグビー部に属していました。ラグビー推薦で大学を決めた同級生もいますが、ここから一般入試組も普通にいます。この時期まで残っていたのは全員ではなく、やっぱり2年や3年の4月、5月で受験勉強に切り替えた子もいますけどね。 結果的に県大会の準々決辺りまで行きましたが、同じ時期まで対戦した相手高校には結構な偏差値の県立高校もあって、そちらも3年生が当たり前に出ていて純粋に尊敬しましたよー。 うちの子は、今センター試験に向けて勉強に励んでいます。なかなか厳しい状況ですが頑張ってほしいと思っています。

qasbnk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あなたの回答が唯一の意味のある回答でした。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

高校野球の甲子園大会に出場する進学校もありますから、「どこでも」というわけではなさそうです。3年生が出場していない高校など見たことがないですから。

qasbnk
質問者

お礼

あなたの回答は参考になりません。 「高校野球の甲子園大会に出場する進学校」というのは、「勉強が得意な生徒」と「スポーツが得意な生徒」を別々に選考していると思われます。 甲子園大会に出場する生徒は、勉強することではなくプロ野球選手になるために高校に通っているのでしょう。そういう生徒は勉強は二の次ですから3年生でも部活動をするのは当然です。 スポーツではなく勉強が目的で入学した生徒は事情か違いますよ。

関連するQ&A

  • 進学校では、高校3年の生徒は部活をやらないのですか

    進学校では、高校3年になると、大学受験勉強に集中するために、部活はやらないのですか。

  • 高校の部活について

    高校の部活動について、皆様の考えを教えて下さい。  この春に二男が高校に入学致しました。第一希望の公立高校には落ちましたが、学力的に同レベルの私立高校に合格しました。合格した私立高校の学力レベルは、進学校とはいえ地域一番校を落ちた生徒が受験する学校で、公立高校を含め地域で2~3番手に位置しています。  二男は中学校でソフトテニス部の主将を務めていましたので、公立高校に入学したら、一緒に受験したソフトテニスの仲間と硬式テニス部に入部しようと話し合っていたようです。  今回入学する学校は、国立大学への進学を目指す生徒は、入部する運動部が制限されていますが、テニス部はOKとの事でした。  私としては高校の部活動は、勉強と同程度の重要なものと考えております。実質2年間ですが、一生のうちで、あれ程スポーツ打ち込めるのは高校生ならではないでしょうか。でも将来の受験を考えると、部活を行なわず勉強一本に絞った方が良いのかな?と考えることもあります。両立がなかなか大変なようで本人も迷ってしまい、なかなか答えが出ないようです。親としても、スンナリ進学して欲しいし、かといって勉強だけでは、つまらない高校生活になるのではと考えてしまいます。 皆様方はどう思いますか?よきアドバイスをお願い致します。

  • 高校3年の春休み(進学決定後の春休み)

    無事、大学受験を終えた 高校3年のものです。 大学受験が終わると、 3月の卒業式までフリーな時間がたくさんできて、 嬉しい反面、時間を無駄に過ごしてしまっているような気がしてなりません(・_・;) 合格が決まった後からは、 遊んだり、軽く運動したりと、羽を伸ばしつつ、高校1年生からの勉強内容を少しずつ復習していますが、 それでも、正直すこし時間が余るくらいです。 そこで、何か1日30分~1・2時間程度の学習で、 大学進学・進学後の就職活動等で、役に立てる資格か何かを取りたいと思っています。 資格マニアにならないように気をつけていきたいと心がけているのですが、 この莫大な自由な時間に、何かちょっとずつでもやっておきたいです。 法学部に進学することになりました。 大学後の進路の方向性は、大学1年次に大学側のオリエンテーション等で サポートして下さる様なので、今はまだはっきりと決めておらず、 大学の説明等を聞いて、じっくりと決めたいと思っております。 進路の方向に関わらず、 何か、この先の人生で少しでも有益になるようなおすすめの資格がございましたら、 ぜひアドバイスお願いいたします。 また、よろしければ皆様が大学進学が決まった高校3年生の時の春休みの過ごし方で、 やっておいてよかったというものがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 長くなってしまい申し訳ないです。 お時間がありましたら、回答お願いいたします。

  • 高校3年です。

    高校3年です。 慶應大学理工学部を受験しようと思います。偏差値は64くらいです。通ってる高校は県内トップの進学校で、一応勉強はしてますが、正直きびしいでしょうか?

  • 高校1年生です。

    高校1年生です。 勉強癖がないことに困っています。 高校受験直前も結局1日3時間もしませんでしたが、高校は進学校なので周りは皆今から受験勉強をしています。 何かいい勉強方法は無いでしょうか? (志望は私立大学の法学部です。)

  • 高校での部活は・・・・

    今高一で運動部に入っている♀です。 が、思っていたより部活がつまらないので辞めようと思ってます。 空いた時間はバイトと勉強に使いたいんです。 質問なんですが、高校の時の部活動の記録は大学受験の時に影響しますか? 高校受験の時は「部活を3年間続けた」とゆうことが内申にプラスされました。 大学にいきたいけど、スポーツ関係の学部を目指してはいません。

  • いわゆる有名進学高校というのはどういうものですか

    その高校に入学すると有名大学に進学できる確率が高くなるのでしょうか。その高校に進学しなくても受験勉強が得意な生徒は有名大学に入れるのではないでしょうか。

  • 高校 部活

    私は現在高校1年生です。 私は特進コースに在籍しています。そのため部活動には所属していません。 最初は勉強を頑張ってやろうという気持ちがありましたが、 いまは勉強だけで楽しみがなく、つまらないと感じています。 将来的には勉強に専念することも、良いことだとおもいますが、 高校生という時間を部活に入り楽しみたいという、気持ちもあります。 そして丁度学校が始まり2か月ちょっと経ちました このような経験をした方、そうでない方 どなたでも構わないのでたくさんの意見をください! お願いします!

  • 高校3年生、留年しそうです

    自分は今高校3年なのですが、病気を患ってしまい、出席日数が足りなくて留年するかもしれません。来年は同級生がいなくなるのと、下級生には知ってる人がいないので、留年はしたくありません。すると退学という形になってしまうのですが、もう受験まであと半年もないので受験出来て、受験勉強に専念できるように今年の11月の高認(旧大検)を受けようと思います。しかし色々と調べてみると、『高認は高卒の資格が無く、就職でも不利だ』『高認よりも通信制を卒業した方が高卒資格があるので良い』と書いてあります。通信制は卒業するまでに時間がかかると思うので、高認が良いと思ったのですが・・・。やはり高認では大学生活や卒業後などで不利になるのでしょうか?また、将来的にどちらが良いでしょうか?ちなみに志望の大学は私立の薬学部で今でも勉強はしています。

  • 高校からの大学進学

    こんにちは 2014年に受験を迎える高校2年生です。 僕の第一志望は国公立の国際学部です。 僕の高校は偏差値40中程しかなく 大学には毎年60~70名が進学しているものの ほとんどは指定校推薦、AO入試で勉強して一般で行こうとしている人はほとんどいない状態で 受験に関してとても意識が低いです。 最近数年で一番レベルの高かったのが 明治学院大学でした、あとは下位の私立大学です。 いずれにせよ国公立なんて最近数年一人も出ていません。 しかもその明治学院大学すら一般で行ったか分かりません。 僕の目指す大学はそれよりも上です。 もちろん勉強はもう初めていて受験に対する意欲も十分にあります。 受験まであと一年と少し。 合格できる見込みはあると思いますか?