• 締切済み

お節料理VSすき焼き

元日から冷えきったお節料理を食べるより、ちょっと良い肉ですき焼きを食べた方が暖まるし、食べたーっという充実感があると思いますが、、 日本の年明けは【すき焼き】からという文化にならなぃかなぁと、、 単純にどちらが食べたいですか?

みんなの回答

回答No.19

まぁ、おせちとすき焼きには、各々の文化がありますが、僕はすぐに食べられて美味しいおせちの方を選びます。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.18

べつに文化にしなくても好きにしたらいいかと・・ 私はおせちはいらないのでお雑煮で。

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1440/3513)
回答No.17

すき焼きは好きですし、正月にも食べますが、それは元日を含む3が日のどこかの夕食です。いくら好きでも元日の朝からすき焼きは食べたくありません。元日(や2日)の朝食は、(故郷の)赤酒入りのお屠蘇+温かい雑煮+冷たいお節料理という定番の組み合わせです。 おせち料理といえば、大学4年生の冬休みに卒業論文を仕上げるために(パソコンもワープロもない時代で、原稿用紙に万年筆で書くことという指定がありました)元日から正月5日の夕方までまったく外出せずに4畳半の下宿に籠っていたことがあります。食べ物は大みそかまでに自分で作ったお節料理とお雑煮だけでしたが、何とかなりましたので、回答者にとっては「おせち料理とお雑煮があれば5日間は大丈夫」です。さすがに1月5日の夜銭湯に行くために外出した時には足元がふらつきましたが。

回答No.16

すき焼きはいつでも食べられる でもおせちには意味があって それを食べることで いろいろ護られるという事ですので やはり飽きても冷たくてもおせちでしょう。  

回答No.15

喪中のぼっち年越しでしたのでどちらも食べていませんが、すき焼き食べたいですね。 でも1人で食べても美味しくないですよね。。。 たしか、年明け早々刃物を使うのは縁起が悪いという訳で、年末に作ったおせち料理を食べるというモノだったはずです。 そういう私は大晦日に作った雑煮とレトルト牛丼食べました。←すき焼きみたいなモノですかね。。。 今食べたいのはすき焼きよりもしゃぶしゃぶ、水炊き、ラーメン、お粥、参鶏湯、水餃子・・・などです。 カレーもいいな。。。 一人前だけ作るのは美味しくないから、レトルトかな。。。レトルトも美味しくないけど。。。 近所のカレー屋は4日からなんですよね。。。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6203/18501)
回答No.14

文化で論ずると キリスト教文化では 日曜日が休みというのが基本的ルールとしてある。 日本にはそれがなく 農業だったら 農繁期 農閑期 という季節的なものがある。 でも主婦業は年中無休。そこで正月は主婦の仕事は休みにしよう。ということで前もって作っておくことにしたのが おせち料理。 全部冷たい料理だと味気ないから お餅だけは 雑煮にしたり 焼いて食べることにした。 昔は冷蔵庫がなかったから 生ものは保存できないので 調理済みのものですね。 現代は 冷蔵庫 冷凍庫があるので 生ものも保存できるから 長い正月休みにすき焼きもいいかもしれません。

回答No.13

NO.12で書き忘れた。 おせち料理は,ふだんの食事にくらべて豪華なのか? むかしは貧しくて,いわゆる「盆と正月」のぜいたくだったろう。いまはそんなことはない。安食堂の980円定食でも,これくらいの料理はだす。だからこの意味は失った。むしろおせちは冷めて不味いというのが,みんなの偽らざる感想じゃないのか。正直になろうぜ。 女性が正月も立ち働かなくてもいいように,作り置きしておくという意味もあったろう。だからうちの家系では,オヤジが包丁をふるってブリをさばき,刺身におろした。雑煮のスープはおふくろが作っておいたものに,子供が餅を焼いて入れた。家族のありかたも変化したのだ。 いまは大型電気冷蔵庫もあるから,わざわざ塩分濃度を高くして作り置きをする必要もない。おせちは高血圧患者には毒だ。日本医師会は警告を発するべきだろうぜ。 また,いまはインスタント食品もたくんあるから,元日はちょっと気取って食うかもしれないが,2日からはカレーライスでもいい。むかしの日清食品のラーメンのTVCMに,「おせちに飽きたらカップヌードル」というのがあり,私は「よくぞ言い放った」と拍手喝采した。さすがに外人タレントに言わせていたが(ヌードルが正確な英語発音だった・笑)。むかしからおせちには飽きてたんだよ。それを正直に言わなかった。

回答No.12

No.3,5の再訪。 質問文で「文化」を持ち出したのは,まずかったと思いますね。私も最初にひっかかりました。それを否定するのは,かなり難しい。「あたしはすき焼きのほうがいい」という,個人的好みの問題ですませればよかった。 もっとも,むかしのたとえば「田植え祭り」を体験した者が,読者のなかに何人いるのか。皆無にちかいだろう。私も映像でしか見たことはない。じゃあ,稲作文化はなくなったのか? そんなことはない。私の家系だって正月には餅を食べる。田作りや昆布なども,縁起物としてほんのちっぴり食べる。数の子は,高価というよりも,まずいという理由で食べない。丼に盛ったキャビアなら食べるかも。 私が嫌悪するのは,「正月はおせち」と決めてかかって注文をとる業者の存在だ。「文化」を悪用してはいないか。惰性で天皇制を続けているのと同じだろう。正月なんか祝う時間的・経済的余裕がない人間だっている。私にもいくぶんその気配がある。 今年はさらにアグレッシヴなトーンでも書いていきますので,みんさんよろしく。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.11

gpgpgpajtさん、こんにちは。 おせちよりも私はすき焼きのほうが好きです。なんせ肉が入ってますからね。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14750)
回答No.10

好きなら、そうすれば良いと思うけど、おせちも意味合いが有るし 作る人の身になってとも思うし(普段、料理しない人、担当なら 良いかも知れません)し毎年、同じものではないですし。 (今年は、ローストビーフは中華風、スモークサーモンは自家製でジャスミンティーのスモーク 煮豆はブランデーの煮豆でした。)それに我が家、すき焼き、あまり好きじゃ無いし おせち有っても、温かいものは作ります。 我が家は、おせちは夫が、ほぼ食べ尽し、さっそく「何か作って!」だったので エビチリでした。

関連するQ&A

  • 最近は正月のお節料理を止めて鍋物にするご家庭が増え

    最近は正月のお節料理を止めて鍋物にするご家庭が増えてきたようですね。 そりゃまあ冷え切って値段だけ高い御節料理より、皆でつつけて暖まる鍋物のが良いに決まっています。 賢明な判断だと思います。 少し良い肉を使って、元日から皆ですき焼きなんて素敵だと思いますね。 皆さんはお正月はどんな鍋にいたしますか?

  • すき焼き肉で美味しい料理作れますか?

    すき焼肉がたくさん残っていて冷凍しています。すき焼き以外で何か簡単で美味しい料理法があったら教えて下さい!

  • おせち料理って…不思議ですよね。

    おせち料理は必ず食べるものなのでしょうか? 食べないという人も居ますか? 必ず食べる人もいますよね? おせち料理…とても不思議な食習慣です。 そこで質問です。 ●おせち料理を食べない人はなぜ食べなくなったのでしょうか? ●必ず食べる人はなぜ必ず食べるのでしょうか? ●これはよその地域には無いだろうという珍しいおせち料理の中身も教えてください。 くだらない質問ですみませんが食文化について極々一般的なことを知りたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お正月の食といえば、お節料理とお雑煮ですね。

    お正月の食といえば、お節料理とお雑煮ですね。 私はお雑煮は大好物で、家庭により地域により特色があり料理文化としても奥が深いと高く評価しているのですよ。 しかし一方の御節は全く評価に値しませんね! なんですかアレはw 和洋折衷に加え最近では中華御節とかw 見境無くゴチャゴチャと小さなお重に詰め込んだだけで、料理とも呼べない代物ですよアレは、、 弁当文化のハレの日バージョンがお節料理なんでしょうが、私はあの小さなお重にギュウギュウ詰めになっている食材を見ると、日本の密集した住宅事情を連想して息苦しくなるのですよ。 まさにお節料理は日本の縮図でありますよw 皆さんはお節料理はお好きですか? 私はお節料理は嫌いですがねw

  • おせち料理は見た目の華やかさだけで肝心の味は我慢し

    おせち料理は見た目の華やかさだけで肝心の味は我慢して食べるレベルである! 私はそう断言する! 値段!味!満腹度!全てにおいてカレーライスのが上である! だから私は元日からカレーライスを作ってたべます! 花より団子よりをとる実質本位で賢明な人間が私である! 風流いらない! 皆さんは見た目だけのお節料理を食べて令和最初の元日を迎えますか?

  • なぜ人々は元日になると御節料理を食すのか?

    なぜ人々は元日になると御節料理を食すのか? 栗きんとんが美味ですか? 伊達巻が美味ですか? 昆布巻きが美味ですか? 黒豆が美味ですか? ゴマメが美味ですか? 美味しければ通年通して食べれば良いのではないのですか? 縁起物と称して、美味ならざぬ物を食すのが日本の風習なのですか? 私は名を捨てて実を取る実利主義者なので、元日から特製カレーを作りますがねw

  • 甘くないおせち料理を教えてください!

    こんにちは 今日はおせちに関して質問させてください。 家族に甘いものが苦手な人がいて、おせちに付き物の甘い味付けでは食べた気がしなく食が進まないと相談されました。 それで甘いものと別の塩気がある普通の食事の二度手間がいやなのでなんとかあまり甘くないおせち料理を増やしておせち感を出したいと思っています。 何かおすすめの品がありましたらご教授ください。 できれば和が良いのですが、和洋中、なんでもご意見をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • おせち料理を食べたことがない

    生まれてこのかた20年、お正月におせち料理というのを食べたことがありません。 こういう家庭はおかしいのでしょうか? 「おせちのどのおかずがすき?」などの友人同士の他愛もない会話もついていけません。 おせちを作らない家は非常識な家でしょうか? 普通おせちはいつに作って、いつに食べるのでしょうか?

  • おせち料理について、これさえあれば・・・。

    おせち料理といえば、ご家庭で必要な材料を買ってきて毎年作る方もいれば もう予約が始まったりして予約をし注文する方もいますね。 私自身会社の都合で単身ですが年末に自宅に戻れないこともあり 何か自分で作るか、または売っているのを買ってこようか まだそのくらいしか考えていないのですが。 ここで質問です。 皆さんのご家庭ではどれに当てはまりますか ? 1. おせち料理は欠かさず作っている ( ご家族の誰かも含みます ) 2. 面倒なので予約し取り寄せる 3. 出来上がったものを何品か買う 実際、これさえあれば他の料理は要らないと思うものはありますか ? ちなみに私は 1.ブリの刺身 2.数の子 3.黒豆、4.海老を使った料理 5.だし巻きタマゴ 最低この5品、そして美味しい日本酒があれば満足です。 http://www.kikkoman.co.jp/homecook/college/10shoga

  • なぜ御節料理を食べるのか。

    御節料理の中の1つ1つには食べる意味がありますよね? (鯛はめでたいとか・・・笑。) それで、御節料理というのはその年1年間の 良い事がありますように、とか祝福の意味を込めて 食べるのだと思いますが、 もう少し、具体的な理由がほしいのです。 結構調べてみましたが、良い情報が得られなかったので 回答お願いします。 詳しい方が嬉しいです。