• 締切済み

年賀状の作成について

先ほどお尋ねした者です。早速ありがとうございました。プリンターはエプソンですがどうもプリンターのせいではないようなんです。DVD-ROMで出てきた画面の例えば「旧年中はいろいろお世話になり・・・」とあるのを「ご無沙汰しております・・・」と書き換えたところその書き換えた部分が既に色が薄く後印刷してもその部分だけが色が薄く印刷されてしまうんです。この修正部分を濃くしたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

  なんのソフトを使ってるのか判りませんが、追加した文字が薄いならその文字の色を変えれば良いだけです。 年賀状作成ソフトはほとんど文字のフォントと色や傾斜の変更ができる様になってます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状の印刷

    エプソンプリンターEP-882ARで年賀状を印刷するのですが文面の背景色が印刷されない。素材集で取り込んでいる色と全然違ういろで印刷される。 上のトレーででは、はがきが入っていかなく下のトレーなら印刷されて出てくる(エプソンにも連絡済) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 年賀状作成

    年賀状デザインナビをクリックすると、「機能限定になりこの機能はご利用なれません」と 表示されます。12/21にDVD ROMインストールしたのですが、何か操作ミスがありますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 年賀状送受信の記録

    筆王ZEROで年賀状送受信の記録欄で昨年まで受け取った年賀状の文書面を画像添付して記録に残していましたがプリンターを買い換えたらスキャンできません。旧のプリンターはエプソンEP-802A新しく購入したのはエプソンEP-711A ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 年賀状の印刷ができない

    いつもの筆まめからの宛名印刷できない 印刷を押すと接続されてないとでる プリンターは新しくコピーできます コンセントも確かめましたがなぜ? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 年賀状作成について

    現在筆まめ27を持ってます。年賀状作成のため筆まめ年賀状2019年版を450円で買いました。表紙にVer28ベーシック収録と書いてあります。付録のDVD-ROMをパソコンに入れて打面を出し。文章の変更をしたところ、文字の色がすごく薄く表示されます。この文字を濃くするにはどうしたらいいでしょうか?新しく筆まめVer28か29を新たに購入したほうがいいでしょうか?ちなみにWindous10です ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 年賀状の作成

    年賀状のデザイン面に会社の住所、代表取締役の氏名を印刷したいが代表者名がちいさく印字される場合大きいサイズにしたい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 年賀状の印刷が出来ない。

    筆王を使って年賀はがきを無線LAN経由で印刷しようとすると、「プリンターがオフラインです」とのメッセージが出て印刷されない。ちなみにiPadから他の資料を無線LANで印刷は出来ます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • プリンタが限られてしまうのです

    筆まめ29を入れ、印刷しようとするとepsonのプリンタに限り長形三号が選べません。こんなことってありですか? どなたか教えてください!! ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 年賀状の表面印刷で、字体が大きくハガキの中に入らな

    筆王での年賀状の表面印刷で、表示ではハガキの範囲に収まっていますが、印刷すると大きくなり調整ができません。修正の仕方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 年賀状の裏面のプリントができません。

    宛名職人2019において、年賀状を作成したので、裏面の印刷をしようとしても、プリンター(キャノンTS9030)は、正常に作動しているはずなのですが、印刷が始まらない。プリンターのドキュメントには、印刷中ででているのですが。なお、宛名の印刷は、正常に印刷ができる状況です。このような症状は、ほかに報告されていませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

専門家に質問してみよう