• 締切済み

教えてください‥

最近埼玉に引越してきましたが、近所というか犬を飼う予定で、探してます。大宮、川越、坂戸、川島などにいいところはありませんか??よろしくお願いします。

みんなの回答

  • izabela
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.5

埼玉のコジマ#4の方のおっしゃっているコジマと同じ場所かわかりませんが、 大型ペットショップはお薦めしません。 ・生後間もない子犬が売られている(本来親元にいるべき時期なのに) ・小さいから当然未ワクチン ・未ワクチンなので病気にかかりやすい ・ショップ系列の病院はやめたほうがいい(ショップと癒着まがいに繋がっているので) 衝動買いにならないよう、じっくり考えてください。ペットショップではウィンドウショッピング感覚で動物が売られているので、私は足が向きませんが・・・。

smapsmap
質問者

お礼

ペットショップはやめたほうがいいですか??じゃ里親でしょうか?ネットでかな??私は実際犬を見て決めたいほうなので‥そうですね。たしかにショッピング感覚ですよね。いろいろと見て決めたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mageroppa
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.4

私は行った事ないのですが、「ペットのコジマ」が大きいと聞きました。 お探しの地域にあるみたいです。(参考URL) 一度覗いてみてはいかがでしょうか・・・・。 ネットでブリーダーさんを探して、直接譲ってもらうのもいいと思いますよ。 まずは犬種を決めて、ネットで検索すればお近くでブリーダーさんも見つかるかもしれません。 ペットショップよりお安く、良い子が見つかるかも知れませんよ。 ただ、ペットショップでもブリーダーさんから買うのでも、一通りその犬種について勉強してからの方がいいすよ。 良い子が見つかるといいですね!

参考URL:
http://www.pets-kojima.com/shops/shop-saitama.html
smapsmap
質問者

お礼

コジマさんですね。ネットで見てたのですが今度の休みの時でも、見にいこうと思ってます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 どの犬を飼おう・・・・とワクワクしておられるでしょうね。 ペットショップで選ぶのもいいですが、ちょっと目線を変えて 里親になられるのも1つの選択ということを、あたまの隅に 置いていてくださるといいな~という個人の考えです。 血統書付き、ペットショップにこだわるなら関係ありませんけどね。 でも、ご参考までに。 http://www.satoya-boshu.net/ ここは、犬を飼う際のアドバイスなども掲載されています。YAHOOで捜せば結構見つかります。

smapsmap
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

引っ越したのに犬を飼う?って思ってたんです。 ペットショップがお知りになりたかったんですか・・。 こちらを参考にしてください。 http://saiwebguide.gooside.com/subcontents/pet.htm このお店などいかがでしょう? http://www.pet-coo.com/ ただ・・・犬は生き物なので、ちゃんとペットショップに行かれてちぇっくしないといけませんよ! 安いからいいということはないですから・・・。

参考URL:
http://saiwebguide.gooside.com/subcontents/pet.htm,http://www.pet-coo.com/
smapsmap
質問者

お礼

ごめんなさい。質問の仕方が間違ってました。とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

こちらなどいかがでしょう? http://allabout.co.jp/Ad/mpr/result_genre000408_1.htm

参考URL:
http://allabout.co.jp/Ad/mpr/result_genre000408_1.htm
smapsmap
質問者

お礼

私は、ペットショップを教えてほしかったのですが、内容が全然違うような気が‥楽しみにして回答待ってるので‥え??って感じでした。

smapsmap
質問者

補足

あっ‥ごめんなさい。質問の仕方が間違ってました。ペットショップを探しているのです。ごめんなさい。この質問じゃ家だと思いますよね。ほんとうにごめんなさいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期券について教えて下さい

    初めて定期券を購入してます。。 今埼玉の坂戸から東上線に乗って川越駅で乗り換えて川越線の川越駅から大宮に通勤してるんですが今定期券を坂戸→与野本町までの定期を持ってるんですが大宮から与野本町までは随時乗り降りできるのは分かってるんですが大宮から京浜東北線で与野に行きたい場合は大宮から与野までの運賃が居るんですか?携帯サイトで定期券料金を坂戸→与野本町の運賃と坂戸→与野までの運賃を調べたら一緒の料金だったんで与野でも定期券で降りれるんでしょうか?

  • 埼玉県の川越、坂戸、若葉、鶴ヶ島に詳しい方!

    東京の北区赤羽から、埼玉の坂戸市に引っ越してきました。 まだ、一週間です。 団地に住んでいるのですが、周辺には何もなくスーパーが1軒あるのみ。 気を落としていたのですが、やはり住めば都にしようと思ってます。 そこで、川越、本川越、坂戸、若葉、鶴ヶ島etc.に詳しい方 このあたりを詳しく教えてもらえませんか。 ネットでも散々調べたのですが、やはり地元の方に聞きたいです。 フリマが好きで川越水上公園にも行ってみたいです。(他にもフリマありますか?) ちゃんとお礼しますし、ベストアンサーもきちんと決めたいと思いますので よろしくお願いします。 なお、大宮もちょっと知りたいです。

  • 坂戸市、鶴ヶ島市、川越市で遊ぶならどこですか?

    最近、埼玉県坂戸市に引っ越してきました。 遊んだところは、若葉ウォーク、クレアモール川越、小江戸、 川越駅の雑居ビルくらいで他はあまり知りません。 主にショッピングをしたいのですが・・・。 車はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 日本工業大学と埼玉工業大学で迷っています。

     私は今、埼玉県の高校の情報科に通っている3年生です、私は日本工業大学か埼玉工業大学の情報学科に進学しようと思っています。 私の心境は日本工業大学に少し傾いてるのですが、定期代と通学時間を考えると埼玉工業大学の方がいいのかなとも思っています。 ・日本工業大学の場合、東武東上線(坂戸駅~川越)JR埼京線(川越~大宮)JR快速ラビット(大宮~久喜)東武伊勢崎線(久喜~東武動物公園駅) ・埼玉工業大学の場合、東武東上線(坂戸駅~森林公園)森林公園からスクールバス(無料)  奨学金で大学に通う予定なのでこの定期代の差は大きいです。 大学の雰囲気、教員の人柄、講義の内容、卒業後の進路など教えてもらいたいです。 卒業後は在学中に学んだ事を仕事に生かせそうなら情報系(SEなど)の企業に就職、無理なら公務員を目指したいと思っています。 本当に迷っております。埼玉工業大学・日本工業大学の在学生やOBの方、アドバイスをお願いします。

  • 福島~川越

    福島県の福島駅から埼玉の川越駅に行こうとしてます。そんで経路としては大宮までは新幹線で行きそこからJR川越線で川越まで行こうとしてます。そのつもりでYahooとかの路線案内で検索したら大宮~川越間では埼京線だかが出てきて川越線が出てきません。川越線ってありますよねぇ?それか「こっちの行き方のほうがいい!」って言うのがありましたらよろしくお願いします。

  • 川越の歴史

    今日、埼玉県の川越へ観光に行ってきました。 埼玉でこんなにも歴史を感じさせてくれた場所は初めてです。 感動しました。 でも、埼玉っていうと、浦和とか大宮がメインなきがするのですが、 なぜ、川越だけがあんなに歴史を感じさせてくれるのでしょうか? 教えてください。

  • ガソリンスタンドについて

    現在、埼玉県川越市・鶴ヶ島・坂戸付近で給油できるガソリンスタンドがあったら教えてください。 回答お願いします。

  • 埼玉県鶴ヶ島・坂戸周辺で壁打ち

    硬式テニス初心者なんですが、埼玉県の鶴ヶ島・坂戸周辺で壁打ち出来るとこありますか? 狭山・川越でもいいです。

  • 自動車教習所?

    埼玉県坂戸,鶴ヶ島,川越市あたりでいい自動車教習所はないでしょうか?教習を受けたいのは普通二輪です。なければ東松山,富士見市あたりまでなら行けます。 いいところがあったらぜひ教えてください。

  • 埼玉の坂戸~川越・インターネットができる公共施設知りませんか?

    わけあってしばらくパソコンの無い生活をするのですが、メールなどたまにチェックしたいと思い、公民館や図書館でインターネットができるところを探しています。埼玉の坂戸、鶴ヶ島、川越で心当たりの施設があればぜひご紹介をお願いします!

このQ&Aのポイント
  • TS8230を使用しています。昨年12月に印刷して以来、約2か月ぶりにワード、エクセルを印刷しました。その際、1行目から3行目までは正常にきれいに印刷できますが、4行目がかすれてしまいます。
  • エクセルの場合は、縦線の実践がやはり3行目が印刷されず、破線のようになっています。シンクジェットノズルの強制クリーンを4回行いましたが、改善されません。
  • ノズルパターン印刷は正常のように印刷されています。
回答を見る