• 締切済み

GAFAそしてMS

最近のマスコミでは、IT界でプラットフォーマー(基幹企業)というと「GAFA」ということになっています。 それを初めて聞いた時「あれマイクロソフトは?」と思いました。なぜ、MSは含まれないのでしょう? 推測: A) 実質的にプラットフォーマーではない B) 一世代前の企業なので、ニュース性に乏しい C) 頭文字群(「GAFAM」?)に入れづらい D) 言い出しっぺが入れるのを忘れた 追伸: 「社会」のカテゴリーで質問したら、回答はありませんでした。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14193/27667)
回答No.2

Bに近いかも知れませんね。マイクロソフトの場合は特にEUとは独占禁止法関係で係争してきた歴史がありますね。 Googleについては今はEUと係争中って感じですね。 WindowsにMedia Playerがない! https://kamihiro.net/media-player-nothing/ みたいにWin10でもEU向けに特別なエディションを用意しているぐらいですから。 マイクロソフトはプラットフォーマーと言えばそうかも知れませんがOSやWordやExcelなどのオフィスソフトもデファクトスタンダードって言う方が馴染む気もしますね。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 逆にAppleがプラットフォーマー(GAFA)に入れられているのは違和感を感じました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.1

Bでしょうな。マスコミがやることは思いつきの軽佻浮薄ですから。

e-toshi54
質問者

お礼

コメントありがとうございました。

関連するQ&A

  • プラットフォーマー vs MS

    IT界でプラットフォーマーというと「GAFA」ということになります。 それを初めて聞いた時「あれマイクロソフトは?」と思いました。なぜ、MSは含まれないのでしょう? 推測: A) 実質的にプラットフォーマーではない B) 一世代(二世代?)前なので、ニュース性に乏しい C) 頭文字群(GAFA)に入れづらい

  • 【MS10-015(KB977165)のパッチを当てたパソコンで、某大

    【MS10-015(KB977165)のパッチを当てたパソコンで、某大手企業のアプリケーションをインストールした後、WinXPが起動しなくなりましたが、大手企業のアプリケーションからマルウェアが入ってくる可能性はありますか? あるとすれば、今回の起動しなくなった要因としてこのアプリケーションが関わっている可能性は高いですか?】 -経緯- MS10-015(KB977165)のパッチをあてたときに、原因となるマルウェアがインストールされていると起動に障害が出てしまうと言うことがニュースで言われていますが、パッチを当ててもこの2週間なんの問題もなく正常に動作していました。 しかし昨日、某大手企業が提供しているウィジェットサービスのアプリケーションをインストールした後に、システムの再起動をしたところ、通常の方法でのシステムが起動しなくなりました。 (個人の推測の話しで損益がないように、アプリケーション名等は出しません。) 昨日おこなったことは、ウィジェットサービスのアプリケーションのインストールと、その大手企業のページで紹介されているウィジェットを追加したこと。 ページ閲覧もほんの数件だけで、大手や有名企業の所くらいしか行っていません。 また、セーフモードにて起動することが出来ましたので、プログラムの追加と削除にてMS10-015(KB977165)の削除を行い、正常に通常起動するようになりました。 その削除の際ですが、警告で影響を及ぼす可能性のあるプログラムの一覧に、セキュリティ更新のプログラムが並ぶ中、一つだけ先ほどのウィジェットサービスのアプリケーションが入っていました。

  • 募集内容の意味教えてください

    すいません教えてください。 以下某企業の営業職募集の内容ですがその意味について教えていただけませんか?何をする仕事か? (募集の意味わからない人が検討する価値ないとは思いますが・・) マイクロソフトOffice製品群を軸としたソリューションビジネスに携わるメンバーを募集しています。 1)基幹システムと社員のPCを円滑につなぎ、埋もれている資産を  有効活用するためのノウハウの提案 2)マイクロソフトProject、Visioといった製品との連携により生産性の向上を実現するための提案

  • マイクロソフトのヤフー買収のやり方についてどう思われますか?

    今朝、NHKのニュースを見ていてびっくりしました。 マイクロソフトがヤフーの買収に動いているのは知っていましたが、 ヤフーが買収に応じないからと言って、 「買収に応じないと、大口株主から株を買い取って、おまえら役員全てクビにするぞ!(会社をのっとるぞ)」という趣旨の警告メッセージを出したとの事です。 資本主義において、企業の買収が悪いことだとは思いませんが、 余りにもやり方が乱暴で、殆どかつての地上げ屋(ヤクザ)のやり方と全く変わらないように感じました。 確かにアメリカらしいといえばそれまでですが、マイクロソフト程の大企業がこの様なやり方をする・・・ 私は非常に腹立たしさを覚えました。(かといって、今更、マイクロソフトの製品(WindowsやMSオフィス)をボイコットするなど、不可能ですが・・・) 皆さんはどの様に思われますか? 皆さんの御考えを教えて下さい。 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080406AT3L0500H05042008.html

  • 悩んでいます。

    現在、職業訓練校に通っています。 あと、実質17日間でパソコン関連の資格試験を一つ受けようと思っています。 最初はMOS2010のワードとエクセルを受けて、可能ならばP検の準2級程度も受けようと思っていたのですが、IT活用ホームヘルパー科でパソコンは1ヶ月ちょっとのクラスで時間が足りないと思い始めました。自分は、ブラインドタイピングが出来、ワードとエクセルも自分なりのやり方で作業ができる程度なので1ヶ月ちょっとでも可能かなと過信していました。 しかしよく考えると自宅にはパソコンはありますが、MSオフィスは2010ではないので自宅での勉強は出来ないので実質残り17日間だと気づき、どれか一つの資格を取ろうかと考え始めました。 そのうえで、こちらの質問箱で皆様の質問や回答を読んだところ、P検はそれほど企業では認知度が低いとあったので、ワードかエクセルにした方がいいのかなと思ったりしています。 実際のところ、この3つであればどの試験を受けたら就活や、就職後の仕事に活かせますか? 追伸:MOSの試験勉強は日経BP社のMOS攻略問題集を使います。

  • GAFAとか言いますけど

    グーグル・アップル・フェースブック・アマゾンですね。 確かに検索サービスとスマホのOSで圧倒的なシュアを誇る、 グーグルは脅威です。しかしiOSのシェアは世界的に見ると 少ないですし、フェースブックがなくともツイッターもある、 アマゾンがなくてもヨドバシ・ドット・コムがある。 グーグル以外他に代替品はあるんじゃないですか? https://www.ifinance.ne.jp/glossary/stock/sto273.html

  • OpenOfficeについて

    Open Officeについて質問です。 (ところで「MS Office」カテゴリーができたということは、いわゆるワードやエクセルはそちらで、こちらはその種の別製品のカテゴリーということになるんでしょうか。) 本題です。以前、福島県の会津若松市がOpenOfficeを全面的に採用した(一部にはマイクロソフト系も残す)というニュースを見た記憶があるのですが、他の自治体や企業などでこうした例はどの程度あるものでしょうか。 ご存知でしたらご教示ください。

  • 告発の仕方

    企業のコンプライアンス 耐震偽装から、食品偽装。去年までいろいろニュースになり。 船場吉兆も廃業しました。 労働基準法なども含めれば、ほとんどの企業はなにかしら違反していると思います。 それが小さなことなのか大きなことなのか? 会社ぐるみ、経営層の命令で不正をやっており、従業員もいけないことだ。 と知っていても実際に告発し、マスコミにでも騒がれれば倒産。 失業・・・結局自分が困る。 だから黙っている。もしばれて報道でもされれば、元従業員としてモザイクでも かけながら証言。ありそうなパターンです。 ふと思ったのですが、どこに告発しているのでしょうか? 刑事事件などであれば警察なりに告発すればやってくれます。 運送会社であれば速く届けるために、交通ルールなんかスピード違反しても行ってこい。 と遠回しな言い方をする。 製造業であれば、有害なものを不正に保有、廃棄している。 危険物質をしっかり管理していない。 医療などであれば不正に保険料を請求している。 外食であれば、衛生管理、賞味期限切れを使っている。 使えそうなら他人の食べ残しを洗って使う ITであれば不正コピー、ライセンス違反をしている。 ISO取得企業なら、監査員の調査があるときだけやっており、普段はやっていない。 もし抜き打ちで検査されたら取り消しだろう。 その他いろいろあると思いますが、超大手で大きな不正ならマスコミに匿名で電話する。 とかでもいいかもしれません。 ニュースになったものを含め、どこにどうやって告発しているのでしょうか? 脱税とかなら税務署。ってわかるのですが。 ブラック企業だ。最悪の会社だ。と2chに書くのもありますがこういうのとは違いますよね。

  • マイクロソフトやapple、googleに転職

    はじめまして。ネット企業に勤める24歳の者です。現在は販促などに携わっています。この業界に身をおく者として、マイクロソフトやapple、googleなどの外資一流企業の日本法人でいつか働けたらと思うのですが、私の学歴で言えば、決して一流大卒ではありません。 また、現在勤めている会社も、一応IT業界では、ある程度の知名度はある外資ですが、小規模の会社で、誰もが知るような、いわゆる大企業ではありません。個人的なことで言えば、TOEICは800後半です。 ちょっと、あまりに大まかな質問ですが、こんなスペックでも、MSやapple、googleのような企業(日本法人)に入れる可能性はありますでしょうか? それとも、そういう会社で販促や営業企画、マーケに携わる人たちは、みな、超一流企業出身、高学歴、MBAホルダーなどが前提になるのでしょうか。それであれば、諦めが付きますが、私のようなスペックでも可能性があるのなら、英語以外に磨いておくべき点など、ご教授いただけると幸いです。

  • 新産業 次世代AI

    ここまで約20年の新産業であり成長産業はインターネットを中心としたIT関連産業でした。みなさんも御存知の通りITはここ20年で飛躍的に発展し先進国ではネットが社会のごく当たり前の存在となりました。 昨今AI技術にいくつかのブレイクスルーがあったとのことで、Google、Microsoft、Apple、中国の百度、といった企業が盛んに莫大な投資資金をAI技術につぎ込んでいます。日本でも資金力で劣るもののNTTやソフトバンクが投資を行っています。 一つの産業が成熟するまで20年ほどと言われ、ここまでの20年がインターネットを中心としたIT産業であったところから、どうやらここから20年の新産業として飛躍しそうなのがAI関連のもようです。 新世代の言語理解・応答が可能なレベルのAIにより、企業サポートセンター、受付窓口、レジシステム、翻訳サービス、人事、自動運転、人を確実に見分け射殺する軍事兵器、ニュース記事執筆などなど次世代AIによって様々な仕事を機械化できるようになり飛躍的に生産性も向上すると言われています。 ちなみにIBMワトソンは第2世代のAIに分類されるそうで、次世代AIは更に強力な理解・解析・応答能力をもっているそうです。現状では企業秘密となっている部分が多く表に出ていないことも多いそうですが、2040年には人間の知能を超えるなどとも観られており、ホーキングなどは「AIは人類の脅威になりうる。人工知能の進化が、人類を上回り技術的特異点に達した時、それが人類の最後の出来事になってしまう可能性もある」などとも語っています(まぁこれは警鐘を鳴らす的意味合いかもしれませんが)。 この新世代AI技術、どうやらかなり日本は後れを取っているようです。 英語圏でかつ巨大IT企業が中心に鳴って投資資金を入れているということも理由の一つでしょうが、米国などでは金融やIT関連でのAI導入が実際に始まっていますが、日本ではこの辺りが完全に遅れをとっています。 さて成長戦略だ規制緩和だ生産性向上だなんだかんだと、多くの政治家さんが声高に叫ぶ日本ですが、その周辺からのコミットは全くありません。 ネットが成長産業だった時代はバックボーンとしての高速ネット網構築のため光ファイバー網を日本中に張り巡らして高速ネット環境整備を公共事業として行ってたり、ネットに関わる基礎的法整備などを行なっていましたが、次世代AIが成長産業として動き始めた中で、政府の行うべきこと、行えることとは何があるのでしょうか? 今、日本政府が経済政策として次世代AI関連で行うべきことって何でしょうか?

専門家に質問してみよう