- ベストアンサー
徳川治済(一橋治済)について
11代将軍・徳川家斉の実父である徳川治済(一橋治済)は、本当に、徳川宗尹の息子なのでしょうか? 正式な記録とかはあるのでしょうか? 11代将軍・徳川家斉の実父である徳川治済(一橋治済)が、徳川宗尹の息子であるという正式な記録はあるのでしょうか? 「徳川治済(一橋治済)が、徳川宗尹の息子である。」というのは、確実に本当なのかどうかを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『徳川実紀』の中に、次のような記述があります。 『惇信院殿(*家重)御実紀』 宝暦八年十二月十九日 一橋邸に西尾隠岐守忠尚。松平右京大夫輝高御使して。刑部卿宗尹卿の三子(*実際は四子。夭折の仙之助を除いたか)豊之助方を嗣子(*跡継ぎ)に定らるべしと仰下さる。これ卿の請(*願う)奉れしによれり。 『浚明院殿(*家治)御実紀』 宝暦十二年十二月朔日(*一日) 月次の賀例のごとし。刑部卿宗尹卿長子(*嗣子の意味で用いたか?)豊之助の方加冠せられ(*元服のこと)。御一字たまはり(*将軍家治の名前の一字の「治」をもらい、自分の名前に用い治済としたこと)民部卿治済卿と称せらる。 『徳川実紀』(『御実紀』)は、天保14年(1844)に完成した江戸幕府の公式の史書で、各将軍ごと(『惇信院殿御実紀』・『浚明院殿御実紀』のように)に編年体で書かれています。この中の上記のような記述があるので、治済は宗尹の子息であることは間違いないと思います。なお、養子の場合は、他の者でも旗本を含め、「養君」「養子」と表記されます。継承に関することなので意外に厳密です。
その他の回答 (1)
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
うーんどうしてそこに疑問を持ったのかよくわかりません。 一橋家系譜 は現存して国会図書館に残ってるみたいですので、そこに記載されてるはずですよ。もちろん私も見たことはありませんが。
お礼
御回答ありがとうございました。
補足
一橋家系譜での内容を教えてください。 「徳川治済(一橋治済)が徳川宗尹の息子である。」という事が記載されているのでしょうか?
お礼
御回答ありがとうございました。 >宝暦八年十二月十九日 刑部卿宗尹卿の三子(*実際は四子。夭折の仙之助を除いたか)豊之助方を嗣子(*跡継ぎ)に定らるべしと仰下さる。 >宝暦十二年十二月朔日(*一日) 月次の賀例のごとし。刑部卿宗尹卿長子豊之助の方加冠せられ御一字たまはり民部卿治済卿と称せらる。 (↑)これらの部分から、徳川治済(一橋治済)は、徳川宗尹の息子だとわかりますね。 確信できました。 ありがとうございました。