• ベストアンサー

水槽の写真の撮り方

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17864/29814)
回答No.1

こんにちは 室内を暗くして撮ってますか? http://jp.iaplc.com/howto/index.html

wkaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 部屋を暗くするですね、夜か遮光性のあるカーテンを準備して試したいと思います。

関連するQ&A

  • 水槽の照明は必要ですか?

    90センチ水槽で、オスカーを飼う予定です。熱帯魚飼育は今回初めてです。今まで日本淡水魚を飼っていましたので、上部フィルターとガラス蓋だけのシンプルな構造です。今からヒーターを買い足しますが、ふと照明について疑問が湧きました。照明はあった方が魚がきれいに映えるという目的、つまり人間の側にとって必要なものなのですか?それとも熱帯魚を飼うには魚にとっても、なくてはならないものなのですか? 仕事が忙しいので、平日はほとんど水槽を眺める時間はありません。魚をじっくり鑑賞できるのは休日だけです。だったら照明は別に必要ないのかな…という気もするのですが。照明は、無いよりはあった方がいいというレベルのものなのか、絶対必要なのか、詳しい方は教えて下さい。

    • 締切済み
  • 30センチ水槽で海水魚は何匹くらい飼えますか?

    今まで飼っていた魚が死んで水槽が一つ空いたので前から興味があった海水魚を飼いたいと思っているのですが、30センチ水槽にテトラのワンタッチフィルターといったシンプルなものですがこれで海水魚を飼うことは可能でしょうか?その場合人口海水はどのくらい入れればいいのでしょうか?初心者でも簡単に飼える魚っていますか?熱帯魚の飼育は長いのですが、海水魚は初心者なのでいろいろ教えてもらえるとありがたいです。

  • 水槽の照明は電気屋さんにあるのでも大丈夫?

    水槽に熱帯魚と水草を入れて飼育していますが 安価な照明を探しています。 ペットショップ等で売られている水槽専用の照明は、熱帯魚飼育や水草育成に 適した何かあるのでしょうか? もしないのであれば電気屋さんにある、安価な照明でも 問題ないでしょうか? 電気屋さんのでも構わない場合、注意点やおすすめが あれば教えて貰えませんでしょうか? 現在、デスクライトを候補に挙げています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 60センチ水槽で飼える大き目の熱帯魚を教えてください。

    60センチ水槽で飼える大き目の熱帯魚を教えてください。 60センチ水槽が空くのでそろそろ大きめの熱帯魚を飼ってみたいのですが、 90~120のオーバーフローは用意できません。 なので、60センチ水槽でも問題なく飼える大き目の熱帯魚を教えてください。 ペット的な魚がいいです。フィルターは外部式です。 今のところオスカーなんかがよさそうなんですが可能ですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 150センチ水槽での大型熱帯魚飼育について・・・

    150センチ水槽で、大型熱帯魚を飼育しようと考えた時、150センチ水槽は、どういう捉え方が良いのか分かりません。つまり、90センチや120センチ水槽では窮屈な大型魚でも飼育可能なのは分かりますが、かといって、2メートル水槽や2メートル40センチ水槽向きの大型魚が飼える訳でもないのかなぁ、と。ちなみに、180センチ水槽に向いている大型魚を150センチ水槽で飼うことは可能でしょうか。 具体的には、シルバーアロワナ、トロピカル・ジャイアント・ガー、レッドテール・キャット、オスフネームス・グーラミィ、ナイルパーチ、アカメ等が、150センチ水槽でも飼えるでしょうか。ちなみに1種飼育ではなく、これらの魚種を混泳させたいと考えています。これらの魚種に150センチ水槽は窮屈でしょうか。 捉え方として、大型熱帯魚を飼育する場合、150センチ水槽の用途は、120センチ水槽に近いのか、あるいは180センチや2メートル水槽に近いのでしょうか。もちろん水槽の奥行きと高さが同じサイズでの話をしています。 150センチ水槽で大型熱帯魚を飼育中の方、あるいは飼育経験のある方のご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽のサイズによる飼育魚数を教えて欲しいです。

    熱帯魚の飼育初心者です。 現在、長さ20 cm、幅45 cm、高さ22 cm、重量5.8 Kgの水槽で熱帯魚の飼育を始めました。 今飼育しているのは ヤマトヌマエビ 4匹 コリドラス 3匹 です。 これからプラスして魚を増やしていきたいと思っているのですが、どのくらい大きさの魚を何匹くらい入れても平気でしょうか? これからエビを増やすのと魚を入れていきたいな、とおもっています。 教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 汚れない水槽

    熱帯魚を飼育してたんですが今はもういないんで、水槽に水草だけをいれておいておきたいのですが・・・ 水槽を太陽のあたる所に置けば酸素のポンプはなくて平気でしょうか? 魚がいないから掃除をしなくてもよごれないでしょうか? エビとかはいれたほうがいいでしょうか? 質問ばかりすいません、他にも何かアドバイスとか気づいたことがあったら教えてください。

  • 熱帯魚の水槽

    熱帯魚を始めようと思っている熱帯魚初心者ですけど、水槽サイズで迷っています。 30センチか60センチで迷ってます。 30センチの方が小さくで手軽に飼育できそうだけど、60センチの方が水量が多いぶん水の交換が小さい水槽に比べて少ない頻度でいいとも聞きました。 後々のことを考えたら60センチの方がいいかもしれませんが、本当の初心者ということや電気代などを気にして60センチに踏み込めません・・・ なにかアドバイスやお返事お願いします!

    • ベストアンサー
  • 40Cm水槽、45Cm水槽で飼える金魚か熱帯魚

    40Cm水槽(23L) 45Cmコンパクト水槽(17L)がありますが、 それぞれの水槽で金魚か熱帯魚を飼いしたいと思って立ち上げ中です。 どちらも小型水槽なので、一匹飼育したいと思っています。 一匹飼育でも寂しくない事(見た目もですが、魚にとっても) もしくは複数飼育しても上記の水槽で問題ない大きさである事 飼育があまり難しくない種類である事 そして、一番重要なのが、寿命があまりに短くない事 という、わがままな条件に合う種類は居ますでしょうか? 教えていただきたいです、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚 水槽を替えたら調子が悪くなりました

    はじめまして 熱帯魚 主に小魚(ネオンテトラ プラティー グローライトテトラ)を飼育しています まだ初心者なのでどーしたらいいのか解らなくなり書きました 宜しくお願いします 最初は35cmの水槽で1年弱位飼育していたのですが大きい水槽が欲しくなり60cmに替えました ところが替えて2~3日後位から魚の調子が悪くなり3匹突然死んでしまいました 今でも魚がみんななんとなく弱っています 小さい水槽の時と同じ要領で飼育してるつもりなのですが何故か解りません フィルターは外部フィルターに替えました 宜しくお願いします