これはなんの根ですか?

このQ&Aのポイント
  • 細い方が下に広がる葉を持つ何の根か?
  • 根の特徴として、葉は二枚で平たく広がる。
  • 根の形状や性質についての情報はあまり覚えていない。
回答を見る
  • 締切済み

これはなんの根ですか?

これはなんの根ですか? 細い方が下です。葉は二枚でぺたんと平たく広がっていた気がします。(あんまり覚えていませんが)

みんなの回答

回答No.1

タンポポ ではないかと思います。冬は地面にへばりついたように葉が広がり,ロゼットと呼ばれます。セイヨウタンポポか日本原産種(カントウタンポポ,カンサイタンポポ)かはわかりません。 もしタンポポであれば,これをそのまま,あるいは株を増やす場合は長さ数センチメートルずつに切断し,上下を正しく土に埋めれば葉がでて育ちます。 まあ,タンポポでなくても,キク科ではありそうです。

gaposi
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 胡蝶蘭の植替:どこまでが不要な根?

    本日、初めて胡蝶蘭の植替えという事にチャレンジした初心者です。25cm程の鉢の中に、3株が一緒に入ってる鉢が4つあり、3鉢は何とか植替えました。解説書では、“葉の付根にすぐ根”の写真がでていますが、さっきバラしてみたら、葉の下に根の生えてる“茎”のようなモノが15cm弱あり、元気な根は下の方から生えてました。また、他の鉢の株は、ビニールポットに入っておらず、25cm程の鉢の中に自由に根を伸ばしていて、どう収集をつけて良いのか分かりません。。解説書では、枯れたような茶色い根を、不要な根としてカットしていますが、うちのは緑の根でシンシンして先端が赤い根が沢山です。どなたか教えてください。

  • 植物の根について

    はじめまして。お願いします。 植物の根について質問です。 根は基本的に重力方向に延びていくと思いますが、栄養や水分がより多い方向に延びていくということはないのでしょうか? よく、ひまわりとかは太陽の方向を向くとか、葉は、日の光をより浴びるようにするために葉が重ならないように生えるといわれていますよね。 同じ原理で根はどうなのでしょうか? 今度、シャーレかなんかを使って簡単な実験をしてみようと思っているのですが。 このような実験をした方、(論文等であれば教えてください。)またこのような記述が書かれたWEB、本などありましたら教えてください。 結構身近な疑問なのですが、重力の方向に関してはたくさん記述があるのですが、栄養や水分のような事に関してはなかなか見つけられず気になって仕方ありません。お願いします。

  • レッドカラントの根を切ってしまいました

    庭のレッドカラント(フサスグリ)を移動させました。周りにほかの植物が植わっているため、株の周りはあまり広くスコップを入れられませんでした。しかも太い根が他の木の根の下に入り込んでいて、仕方なくその部分は切ってしまいました。植え替えてからたっぷり水を与えましたが、葉がしんなりしてきました。このまま枯れてしまうでしょうか。それとも根付いてくれますか?よろしくお願い致します。

  • ヤブカラシの茎から根が出てきたようですが・・・

    葉の茂ったヤブカラシの茎をはさみで切って根と切り離した断端を数日水につけておいたら根のようなものが出てきました。葉もいきいきしています。これもヤブカラシのしぶとさの表れでしょうか。

  • ヒヤシンス水栽培の根

    ヒヤシンスの水栽培をしているのですが、最近、 長い根の一部が黒く変色してしまいました。 腐っているような感じです。。。 この黒い根は切った方が良いのでしょうか? 他にも何か気をつけた方が良い点などありますか? ご存知の方、よろしくお願いします。 (ちなみに今の状況は、根が伸びたので日向に置いていて、 上の葉は3~4センチ位になりました。 水は一週間に1度か2度、替えています。)

  • 根が腐ってしまった

    八重咲きインパチェンスが、雨ざらしにしてしなったためが、葉がしおれてしまいました。 一度、根が腐ってしまった鉢植え(プランター)は、抜く以外にないのでしょうか。

  • ポトスの根が出ない

    ポトスの葉を拾いました。 小さな破れや穴がいくつかありましたが、元気な状態でした。 茎の先の黒い部分を切り水につけておきましたが、何日経っても根が出ません。 土のようなものも必要なのかもと思い、今はハイドロカルチャーの植物の脇の砂に挿しています。 かなり日にちが経ち、そっと抜いてみましたがまったく根が生えていません。(葉は元気です) 検索をしても正しい増やし方(茎の根本から挿す)しか見つからず、茎の短い葉だけの状態からの増やし方が見つかりません。 葉を挿しただけでは増えてはいかないのでしょうか?

  • 根から直接丸い葉を出している植物について

    先日、伊勢神宮へ行った時のことです。五十鈴川の手洗い場横の斜面に小さなそれはありました。根から直接丸い葉が出ているように見えるものでした、直径8ミリ前後のほぼ丸い形の葉は少し肉厚で、乾燥気味の地面を這っているような根から何枚も葉を出していました。茎のようなものは見当たらず、葉だけが根で繋がっているような感じでした。珍しいものではないと思いますが、図鑑での調べ方も検討がつきません。なんという植物なのかどなか教えてくだされば幸いです。よろしくお願いします。

  • カジュマルの根が腐ってる?

    表題の件について、質問させていただきます。 現在、我が家に育て始めてから10ヶ月経つガジュマル(鉢植え・大きさは根から葉の先まで30cm) がおります。 季節に応じて、室内の日当たりが良い場所で栽培(適切な用語が思い浮かばない・・・)して おります。 8月になり、暑さが厳しくなってきたあたりから、葉が下を向き始め、土から出てる根の一部 がぶよぶよになっていることに気づきました。ちなみに水のやり方は、以下のような感じです。 注水量:1回:200ml程度 春から秋:2回/日 秋~春:1回/日 葉水もまんべんなくやっています ネットでいろいろ調べたところ、根の成長を鉢がじゃまをして根腐れを起こしているのではと 推定しています。ただ、鉢の植え替えが必要とされる時期(2・3年)には、まだ早いのかとも 思っています。 思い切って、鉢の植え替えをしてみるべきでしょうか。それとも、別の原因があるのでしょうか。 以上、ご回答お待ちしております。

  • 根から効く除草剤を探しています

    葉から効く除草剤は見かけますが根から効く除草剤はあまり見かけませんので探しています、放棄された土地に小屋を建てるので土のなかでの残留期間が長い方がよいですできれば木やかずらにも効果のあるものがよいです