• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HTMLの基本的なタグを覚えられる本)

HTMLの基本的なタグを学ぶ本

yamadayouichirouの回答

回答No.3

『悠々自適 ホームページ入門』きんのくわがた社 ISBN4-87770-058-7 定価:本体1,900円+税 B5判 208ページ

参考URL:
http://www.kinnokuwagata.co.jp/pcbookindex.html
terakichi28
質問者

お礼

自分でも色々と探していましたが 初めてお見かけする本です。 参考にしてみます。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • タグがわからないデス

     現在、タグの勉強(かなり基礎)をしてるところなのですが、タグ辞典 で調べても分からないことがあり、すっごく困ってマス。。。 どなたか詳しい方、教えて下さい!! 【質問1】 横罫線を点線にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか??? (一一一一一一一一一一一一 ←こんな感じデス) そして、その横罫線のまん中に文字を入れるのには、どうすれば??? (一一一一一一一一○○○○○一一一一一一一一 ←こんな感じデス) 【質問2】 文書の縦方向にスペースを80ピクセル程入れたいのですが、辞典にある <SPACER TYPE="vertical" SIZE="80"> のタグですとIEでは対応してないため、指定が無視されてしまいます。 う~ん。。。裏技でもあるのでしょうか???? とっても基本的で、はずかしい質問だと思われるのですがとっても 疑問です。 どなたか教えて下さい☆

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HTMLとCSSのオススメ本

    現在HTMLとCSSを基礎知識をマスターしようとしています。 とりあえず、HTML&CSS入門本を1冊購入し最後まで読み終わりました。 実践形式な本だったので、その本に書かれてある手順通りの簡単なサンプルサイトが出来上がりました。 あまりにも簡単な内容だったので、基礎知識をマスターまでは出来ていないと思います。 ですので、2冊目として基礎~マスターまで学習できる本を探しています。 1冊目の実践形式で進めていける本はとても分かりやすかったので、文字ばっかりの知識紹介やタグの羅列辞典等ではなく、画像等をはさみながら操作手順をこなしていける内容の本、又はサイトを探しています。 良い本、またはサイトはありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLの基本のタグを入れないとどうなりますか

    こんにちは。 ホームページを作る時に、最低でも基本的なタグ <HTML><HEAD><TITLE></TITLE></HEAD><BODY></BODY></HTML> を入れないとだめだと聞いています。 しかし、これらのタグが抜けていても、それなりに表示されているのを見かけます。 具体的に、これらのタグが抜けていると、何が起こるのでしょうか? それとも、今はこれらのタグは無くても問題は無いと言う事なんでしょうか?

  • imageをクリックして、条件を絞り込んでいく

    こちらのカテゴリーが適切なのか解りませんが、どなたかお教え願えませんでしょうか? (■が画像だと思ってください。) 検索条件 ■ ■ ■ ■ ■ ■ どれかをクリックすると ■ ■ ■ 検索条件 *****(イメージの内容) ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 最終的に、検索条件にある内容で商品を検索するようなページを作成したいと思っております。 この場合、どのような言語で作成するのが適しておりますでしょうか? 又、近い内容のサンプルページなど御座いましたら、お教え願えませんでしょうか? 最終イメージとしてはに、株式会社ユニオン様のようなページを作成したいと考えております。 http://www.artunion.co.jp/acdb/condition.asp?daicd=02&gr=1&lng=1&gate=type よろしく御願いいたします。

  • HTMLタグで・・・。

    HTMLタグで、ポップアップとして、リンクさせることができるようなタグはありますか? あれば教えてほしいのですが。 よろしくお願いします。

  • HTMLタグ???

    こんにちは。 今、私はホームページビルダー体験版のCDでHPを作ってみてます。 HPにアクセスカウンタを設置したいと思ったのですが プロバイダなどからガイドのあったアクセスカウンターを表示するためのHTMLタグを記入してくださいという 項目がありました。 ・・・案内とかは父が持ってるし プロバイダに問い合わせ・・・といってもどうしていいかわからない。 そこでどうすればいいか困ったのでここにカキコしてみました。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HTMLのタグは閉じなくてもいいのでしょうか...

    とあるサイトのソースをみたところ、 <TD>タグが閉じられていないようなのです。 全部が全部閉じられていないというわけではなく、 タグ内でオプション(文字の色やalign等)が指定されている場合は 閉じてあるようなのです。 他にも</TD>の前に</TR>があったり...。 表示はIE,NN共にちゃんと表示されています。 しかし、ちゃんと<TD>タグを閉じるように修正すると、 かなりずれるようです。 私の中ではタグはちゃんと閉じるものだという考えがあるので、 上記のようなソースの書き方は???なのです。 私の考えがもう古いのでしょうか。 私もHPを作成していますが、タグは必ず閉じるようにしています。 前置きが長くなってしまいましたが、 上記についてお聞きしたいのは以下の通りです。 ・タグによっては閉じなくてもいいのか。 ・タグは前後してもいいものなのか。(上記</TD>と</TR>のような感じ) ・上記のようなソースの書き方は技術的に使われるものなのか。  (つまり、意図的にやっているものなのか) 基本的な書き方しか知らないので、ちょっと不思議に思いました。 とても基本的な質問だと思うのですが、お答え願いますでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLのタグ

    HTMLでホームページを作っています。 どうしたらいいかわからないので質問します。 ある画像Aがあるとします。Aをクリックしたらもう1つのBの画像に切り替わるようなタグはありますか?

    • 締切済み
    • CSS
  • HTMLのタグについて

    ホームページビルダー6を使っているのですが、「どこでも配置」モードにすると、ソースを見るとレイヤーだらけになり、ネスケで見ると配置がずれていたりします。 レイヤーだらけのソースを、見やすいタグに変換する方法、あるいは変換用ソフトがあるのでしたら教えていただけませんでしょうか? お願いします。

  • HTMLタグについて

    ビルダーを使ってHP作成中なのですが、文字の自動折り返しに使うBLOCKQUOTEを入力しても自動折り返しがききません、どうすればいいのですか、それから、Layer を使っているせいかわかりませんが、画面を縮小してもLayerを使った部分だけは 画面から隠れてしまいます、画面を縮小したときは左に自動折り返しが出来るよう したいのです教えて下さい最後にノートとデスクで確認にたら、画面表示が ぜんぜん違いますこれを同じように表示できないものでしょうか? P align="を使って幅、高さを変えてみてるんですが、できません 御願いします。 以下がindexの一部です。 </HEAD> <BODY> <DIV style="width : 274px;height : 25px;top : 531px;left : 353px; position : absolute; z-index : 1; visibility : visible; " id="Layer1"><FONT color="#009900"><SUB>InternetExplorer4.0以上でご覧下さい。</SUB></FONT></DIV> <P align="center"><IMG src="newimage1.gif" width="256" height="64" border="0"><BR> </P> <HR>