MPEG (.mpg)動画ファイルの分割方法と制限について

このQ&Aのポイント
  • 48時間の長時間MPEG (.mpg)動画ファイルを1時間ごとに分割したいが、12時間45分しか読み込めない理由を知りたい。
  • フリーソフトウェアを試したが、PCの処理能力かMPEGの仕様の問題か分からず、対応可能な有償ソフトウェアを紹介して欲しい。
  • ファイルの動画フォーマットはMPEG-PSであり、ビットレートや解像度などの詳細も含まれている。
回答を見る
  • ベストアンサー

MPEG (.mpg)動画ファイルについて

webカメラで撮影した長時間(48時間)にわたるMPEGファイル(>80GB)があります。このファイルを一定時間(例えば1時間)ごとのファイルに分割したいのですが、様々なコンバータやエディターを使っても最初の12時間45分しか読み込めません。 これは当方のPCの処理能力によるものなのか、MPEGの仕様なのか。 お分かりになる方、ご教示ください。 試したソフトウェアはすべてフリーウェアだったので、対応可能であれば有償のものをご紹介いただいても結構です。 念の為、ファイルの動画フォーマットを以下に掲載させていただきます。 よろしくお願いします。 --------------------------------------- General Format : MPEG-PS Overall bit rate : 4,018 Kbps Video Format : AVC Format/Info : Advanced Video Codec Format profile : Baseline@L3.2 Format settings : 1 Ref Frames Format settings, CABAC : No Format settings, RefFrames : 1 frame Format settings, GOP : M=1, N=15 Bit rate : 3,938 Kbps Width : 704 px Height : 480 px Display aspect ratio : 3:2 Frame rate : 29.970 fps Standard : NTSC Color space : YUV Chroma subsampling : 4:2:0 Bit depth : 8 bit Scan type : PPF Bits/(Pixel*Frame) : 0.389

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1579)
回答No.4

読み込めるように出来ます。 aviutl.exe入ってるフォルダの「exedit.in」をメモ帳で開き .mpeg=動画ファイル .mpeg=音声ファイル 記述追加し上書きしてください。

nyan-twins
質問者

お礼

引き続きありがとうございます。 先にご紹介いただいたYouTubeのマニュアルビデオを見て設定をしたところ、MPEGフォーマットの読み込み、そしてmp4での書き出しができるようになりました。ただ48時間の動画のうち最後の8時間が読み込めない状況です。 設定にてフレーム数の上限を過大にしても状況は同じでした。 もしなにかお気づきの点がありましたら、またご教示いただければ幸いです。

その他の回答 (5)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1579)
回答No.6

#5です。 拡張編集プラグインはインストールしてますか? してない場合下記でインストールして下さい。 ■ 拡張編集プラグインのインストール・設定 https://www.youtube.com/watch?v=oh_ASqSweF0 20:24 「拡張編集」のダウンロードとインストール 21:48 「拡張編集」の初期設定、便利設定、読み込みの為の設定など の通りインストールして下さい。

nyan-twins
質問者

お礼

申しわけありません。YouTubeはmp4書き出しのところでやめていました。 「拡張編集」のインストールも行いタイムラインの表示もできるようになりました。しかしやはりここでも最後の8時間は読み込めませんでした。 Windows Media playerでは全編再生できるので、なにか制限がかかっているのだと思いますが皆目見当がつきません。 いよいよこれで詰みかもしれません。

  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1579)
回答No.5

#4です。下記を確認、実行して下さい。 1 環境設定--システム設定で「ラージアドレスアワー」にチェック入れる。(メモリがより多く利用できる) 動画読み込みし全部読み込まれるか確認。 1が駄目な場合; 拡張編集画面に48時間動画読み込み最後尾が48時間になっている確認し 48時間になってる(全部読み込みされてる)場合適当な時間の位置で2分割しファイル出力保存。それぞれのファイルに対し編集作業する。

nyan-twins
質問者

お礼

何度も申しわけありません。 「ラージアドレスアワー」の変更はできませんでした。 設定をオンにしてAVIUTLを終了すると「設定の変更ができませんでした」と表示されました。 「拡張編集画面」ですが、この画面はどうやって表示させるのでしょうか。 見つけることができませんでした。 当方のバージョンは1.00となっております。 恐縮ですが、引き続きご教示いただければ幸いです。

  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1579)
回答No.3

AviUtl拡張編集で出来ると思います。 「システム設定」-「-最大フレーム数」を48時間換算数に設定して下さい。 例 動画フレームレート30 30/秒x60秒=1800=1分当たりのフレーム数 1800x60分=108000/1時間当たりのフレーム数 108000x48時間=5184000フレーム 注意:メモリ不足発生した場合は沢山積んで下さい。 --------------------------------------------------------- インストール: 下記説明動画でAviutl本体と必要プラグインをインストール。 MP4出力設定、編集例(カット、分割、他)など分かりやすく説明してます。 説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=oh_ASqSweF0

nyan-twins
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 「お、これはいけるかも!」と勇んでインストールしてみましたが、なんとMPEGフォーマットは読めないんですね。 残念です。あらかじめAVI形式に変換するにも、その変換ができないという状況のため断念せざるを得ませんでした。

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

No1です 補足ありがとうございます こちらのサイトは解決につながらないか確認ください 参考 mpeg動画の実際の再生時間と、表示されている時間が全く合わない https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238994312

nyan-twins
質問者

お礼

引き続きのコメントありがとうございました。 現在のところ問題は解決しておりません。 思うにファイルサイズが大きすぎるのかもしれません。 TMPGEncというソフトウェアで読み込むことはできましたが、このソフトウェアは直接編集したりMPEG形式以外のフォーマットに変換したりするということはできないようですね。 Batch Dooというソフトウェアも試してみましたが、動画ファイルを読み込むことができませんでした。 引き続き別のソフトウェアを検討してみます。

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

確認したいので補足ください >長時間(48時間)にわたるMPEGファイル 48時間分再生できますか?また再生できるソフトは? >様々なコンバータやエディターを使っても最初の12時間45分しか読み込めません。 だめだったソフトを教えてください

nyan-twins
質問者

補足

お尋ねの件、以下の通り補足させていただきます。 全体の再生が可能だったソフトウェア ・Windows Media Player 最初の12時間45分の再生または変換が可能だったソフトウェア ・any-video-converter-free-5.9.3 ・avidemux_2.7.1_win64 ・FreeVideoEditor_1.4.54.606_r ・Moo0 VideoCutter v1.10 ・shotcut-win64-181113 ・VidCutter-6.0.0-win64 読み込めなかったソフトウェア ・windows-movie-maker-2016 なおPCの性能は以下のとおりです。 Windows 10 Pro i7-7700K 4.20GHz RAM 32 GB 64 bit GeForce GTX 1050 Ti 以上です。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 保存したmp4(H264)動画が正常に再生出来ません

    OS:XP PRO SP3 CPU:Athlon 64 LE-1620 M/B:GA-MA69G-S3H rev1.0 メモリ:DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2G×2枚 動画ファイルの再生には、「K-Lite Codec Pack Standard 3.9.5」と「MP4 Splitter 1.0.0.3」を導入し、再生には「Media Player Classic 6.4.9.1」を使用しています。 内容がほぼ同じmp4(H264)動画が2つあるのですが、一方だけ再生時にスロー再生(映像はカクカクし、音声はボイスチェンジャーで変更したかのような低音)になってしまいます。mp4(H264)動画を再生させて、このような症状が出たのは初めてです。この動画を正常に再生させる方法はありますでしょうか?(※文字数が多くなってしまう為、音声についての詳細情報は省いてあります。必要であるならば、返事欄に掲載します) (処理落ちする動画) Format : AVC Format/Info : Advanced Video Codec Format profile : High@L5.1 Format settings, CABAC : Yes Format settings, ReFrames : 5 frames Codec ID : avc1 Duration : 7mn 10s Bit rate mode : Variable Bit rate : 728 Kbps Nominal bit rate : 720 Kbps Maximum bit rate : 2085 Kbps Width : 512 pixels Height : 288 pixels Display aspect ratio : 16/9 Frame rate mode : Constant Frame rate : 29.970 fps Colorimetry : 4:2:0 Scan type : Progressive Bits/(Pixel*Frame) : 0.165 Stream size : 37.3 MiB Writing library : x264 core 59 Encoding settings : cabac=1 / ref=5 / deblock=1:0:0 / analyse=0x3:0x111 / me=umh / subme=5 / brdo=0 / mixed_ref=1 / me_range=16 / chroma_me=1 / trellis=2 / 8x8dct=1 / cqm=1 / deadzone=21,11 / chroma_qp_offset=0 / threads=3 / nr=0 / decimate=0 / mbaff=0 / bframes=16 / b_pyramid=1 / b_adapt=1 / b_bias=0 / direct=3 / wpredb=1 / bime=1 / keyint=300 / keyint_min=1 / scenecut=54(pre) / rc=2pass / bitrate=720 / ratetol=1.0 / rceq='blurCplx^(1-qComp)' / qcomp=1.00 / qpmin=18 / qpmax=51 / qpstep=10 / cplxblur=20.0 / qblur=0.5 / ip_ratio=1.40 / pb_ratio=1.30 / aq=2:1.00 (正常に再生出来る動画) Format : AVC Format/Info : Advanced Video Codec Format profile : Main@L5.1 Format settings, CABAC : Yes Format settings, ReFrames : 2 frames Codec ID : avc1 Duration : 6mn 36s Bit rate mode : Variable Bit rate : 729 Kbps Maximum bit rate : 2381 Kbps Width : 512 pixels Height : 288 pixels Display aspect ratio : 16/9 Frame rate mode : Constant Frame rate : 30.000 fps Colorimetry : 4:2:0 Scan type : Progressive Bits/(Pixel*Frame) : 0.165 Stream size : 34.5 MiB Writing library : MainConcept H.264/AVC Codec 2.1.0 Language : ehs

  • ニコニコ動画の動画が再生できない

    sm12154467(アンチクロロベンゼン) を変換なしでDLするとMP4ファイルとして DLされますが、Walkman、PSPなどで再生ができません。 確かにMP4なのですが、Media Infoなので確認してみると フォーマット : AVC なのに対して変換したMP4を確認すると フォーマット : MPEG-4 Visual となります。 まず変換無しのビデオ情報を書きます ビデオ ID : 1 フォーマット : AVC フォーマット/情報 : Advanced Video Codec プロファイル : High@L3.0 CABAC : いいえ RefFrames : 5 フレーム コーデック ID : avc1 コーデック ID/情報 : Advanced Video Coding ながさ : 3分 18秒 ビットレートモード : VBR モード ビットレート : 1 280 Kbps 最大 : 19.3 Mbps 幅 : 640 ピクセル 高さ : 360 ピクセル 解像度 : 16:9 モード : CFR モード フレームレート : 30.000 fps ColorSpace : YUV ChromaSubsampling : 4:2:0 BitDepth/String : 8 ビット スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF) ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.185 ストリームサイズ : 30.7 MiB 使用したライブラリ : x264 core 93 r1538 bd72d46 エンコードライブラリの設定 : cabac=0 / ref=5 / deblock=1:0:0 / analyse=0x3:0x113 / me=esa / subme=9 / psy=1 / psy_rd=0.20:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=16 / chroma_me=1 / trellis=0 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=0 / chroma_qp_offset=-1 / threads=6 / sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=0 / interlaced=0 / constrained_intra=0 / bframes=3 / b_pyramid=0 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=3 / wpredb=1 / wpredp=0 / keyint=300 / keyint_min=1 / scenecut=50 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=50 / rc=2pass / mbtree=1 / bitrate=1280 / ratetol=1.0 / qcomp=0.80 / qpmin=10 / qpmax=51 / qpstep=12 / cplxblur=20.0 / qblur=0.5 / ip_ratio=1.40 / aq=2:1.00 エンコード日 : UTC 2010-09-17 01:38:54 タグ付け日 : UTC 2010-09-17 20:33:17 matrix_coefficients : BT.601-6 525, BT.1358 525, BT.1700 NTSC, SMPTE 170M 次はMP4に変換したもの ビデオ ID : 1 フォーマット : MPEG-4 Visual プロファイル : Simple@L1 BVOP : いいえ QPel : いいえ GMC : ワープポイント Matrix 形式の設定 : Default (H.263) コーデック ID : 20 ながさ : 3分 18秒 ビットレートモード : VBR モード ビットレート : 799 Kbps 幅 : 320 ピクセル 高さ : 180 ピクセル 解像度 : 16:9 モード : CFR モード フレームレート : 29.970 fps ColorSpace : YUV ChromaSubsampling : 4:2:0 BitDepth/String : 8 ビット スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF) ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.463 ストリームサイズ : 18.9 MiB (86%) 使用したライブラリ : Lavc52.11.0 なにが違うのでしょうか? あと、なぜ拡張子がMP4でどちらも同じなのに 再生できなかったのでしょうか?

  • MPEG-2の再生について

    Windows Media Player及びRealOne Playerを使って再生できないファイルがあります。 VCD CheckerというソフトをつかいGOPを解析したところ、以下のように出てきました。 Video Stream Type : MPEG-2 Frame Width : 320 Frame Height : 240 Aspect Ratio : 4:3 Frame Rate : 29.97 fps Video Bit Rate : 1843200 bit/sec VBV Buffer Size : 229376 Bytes Display Width : 320 Display Height : 240 Audio Stream Type : MPEG1 Audio Layer 2 Audio Bit Rate : 224 kbps Sampling Rate : 44.1 kHz Mode : Stereo どなたか教えて下さい。

  • MPEG1とMPEG2について

    ビデオキャプチャをして遊んでる者です。 動画フォーマットの「MPEG1」と「MPEG2」について教えてください。 両フォーマットは、フレームサイズ、ビットレートを同じにして記録した場合、ファイルサイズはほとんど(当然ですよね)でしたし、画質も素人目には同じです。 そこでふと思ったのですが、MPEG2は何が良いのでしょうか?圧縮率が高いのでしょうか? 何か利点があるのは間違いないと思うのですが、ご存じの方教えてください。

  • mpg4のファイルが再生できません

    mpeg4のファイルをWindowsMediaPlayer、QuickTime、とも再生できません。 その他のソフトでもかまわないので再生できる方法を探しています。ベストはWindowsMediaPlayer11での再生です。 ファイルのプロパティを下記に記入しておきます。 よろしくお願い致します。 ファイル形式: MPEG-2 ファイルサイズ: 946.31 MB 動画 形式: MP4 オリジナルの所要時間: 00:28:15:14 ビットレート: 4.23 Mbps 解像度: 640x480 フレームレート: 29.97 fps 縦横比: 1:1 音声 形式: MPEG サンプリングレート: 48kHz ビットレート: 384Kbps チャンネル: ステレオ

  • MPEG4を再生したいのですが?

    ELSA EX-VISION 1700TV USB を使用してTVを録画しているのですが、録画したものを最近発売したPLAY-YAN microで再生したいのですがうまく再生できないのですが、 1700TVで、MPEG4で録画すると拡張子がaviになってしまいmp4になってくれません。 1700TVのMPEG4とPLAY-YAN micro違うものなのでしょうか やっぱり録画したものをほかのソフトで変換したいと無理なのでしょうか是非教えてほしいのです ----ELSA EX-VISION 1700TV USB---- 設定可能なビットレート一覧 録画形式 解像度 ビットレート Hardware DivX 720x480 1000Kbps~15000Kbps 640x480 1000Kbps~15000Kbps 480x480 300Kbps~4000Kbps 352x480 300Kbps~2000Kbps 320x240 300Kbps~2000Kbps Hardware MPEG2 720x480 1000Kbps~15000Kbps 640x480 1000Kbps~15000Kbps 480x480 300Kbps~4000Kbps 352x480 300Kbps~2000Kbps Hardware MPEG4 352x240 300Kbps~2000Kbps 320x240 300Kbps~2000Kbps ------------------------------------------------ PLAY-YAN micro ファイル形式 MP4(MP4ファイルフォーマット) 映像フォーマット(MPEG-4 VIDEO) 画面サイズ 128x96(Sub-QCIF), 176x144(QCIF), 240x176, 320x240(QVGA), 352x288(CIF) ビットレート 64kbps ~ 1Mbps フレームレート 6 ~ 30fps 音声フォーマット(AAC)ステレオ ビットレート 16K ~ 320K bps サンプリング周波数 16k, 22.05k, 24k, 32k, 44.1k, 48kHz ------------------------------------------------

  • flv→mpeg4へ変換した際音がでない

    次の動作を行いました。 1. youtube動画(拡張子.flv)をsafariの構成ファイル一覧からダウンロード 2. QuickTimePro7.5+perianでflvを開く 3. QuickTimeProの書き出し機能でmpeg4ファイルを作成 3. で作成されたmpeg4ファイルをQuickTimeProで開くと動画は見れるのですが音が全く出ません。書き出す際のオプションは下記の設定をしました。 書き出し(基本):ムービーからMPEG-4 <ビデオ設定> ビデオフォーマット:MPEG-4 高品質 データレート:256 フレームレート:30 <オーディオ設定> オーディオフォーマット:AAC-LC(ミュージック) データレート:128kbps サンプルレート」44.100kHz 上記設定の詳しくは分かりませんが、ビデオとオーディオを出力しているので音が出てもいいのでは?と思います。 原因が分かる方がいましたら参考サイトでも結構ですのでご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDビデオを動画ファイルとして保存したい。

    大学生の友人がサークルで作った自主制作映画のDVDビデオをPC内に動画ファイルとして保存しようと思っています。 4時間ほどあるものと、2時間ほどのものと、2つあるのですが、 それぞれどの程度のビットレートで変換するのが最適だと思われますか? MPEG-4のh.264、 フレームレートは30fps、 オーディオはAACの128kbpsでエンコードしようと考えてます。 DVDビデオを動画ファイルに変換するソフトは用意しました。 画質が劣化しないようにエンコードしたいです。 よろしくお願いします。

  • MPEG2で再生できないんです・・・・

    CyberLink PowerVCR TV Edition で、MPEG2(標準)で録画したら、 ファイルが再生できません。MPEG2って 何か特別なコーディクが要るのでしょうか? WMPで再生できません・・ ファイルの種類は以下の通りです。 何卒、アドバイスの程お願いします。 ビデオ圧縮 一定 ビデオビットレート 4000kbps フレームレート 29.970 FPS ビデオ出力 320*480 GOPパターン IBBP BBP BBP BBP BBP オーディオ圧縮 LayerII オーディオモード ステレオ オーディオビッオレート 224kbps 速度/画質インジケーター 1 プロファイルはMPEG-2解像度 ハーフ-D1ビットレートファイルを録画します ハイパーエンコードエンジンを使用します。 推奨:Pentium III 600またはAthlon 600以上。

  • 動画ファイルのフォーマット(例えば.mp4)と動画,音声圧縮方式(例え

    動画ファイルのフォーマット(例えば.mp4)と動画,音声圧縮方式(例えばH.264,AAC)のそれぞれの定義を教えてください。 私はいつも動画をエンコードする際に「Oxelon Media Encoder」というソフトを使うのですが、エンコード設定をする際に動画,音声のフォーマットと動画,音声の圧縮方式と、動画,音声のビットレートやフレームレート等を設定しています。でももしフォーマット以外の設定が違うだけの二つの動画ファイルをエンコードした場合、どの様な違いができますか?例えば「A」という動画をエンコードする時に、動画フォーマットをmp4、動画圧縮方式をmpeg4、音声圧縮方式をAAC、動画のフレームレートとビットレートと解像度を30fps,180kbps,320×240、音声のビットレートとサンプリングレートとチャンネル数を128kbps,44100Hz,2にして「B」を作ったとします。そしてもう一回「A」をエンコードする時に、動画フォーマットを3gpp、動画圧縮方式をmpeg4、音声圧縮方式をAAC、動画のフレームレートとビットレートと解像度を30fps,180kbps,320×240、音声のビットレートとサンプリングレートとチャンネル数を128kbps,44100Hz,2にして「C」を作ったとします。この場合「B」と「C」にどの様な違いはあるのですか?そもそも動画フォーマットって、動画,音声圧縮方式を入れる入れ物の様なものなのですか? 文章の書き方がとてもヘタで、すみません。

専門家に質問してみよう