- ベストアンサー
不眠症の対策を教えてください
私の知人(仮にAとさせていただきます)の相談なのですが何とかしてあげたいのでよろしくお願いします。 Aは飲食店の仕事が忙しく、しかも夜の時間帯の場合がほとんどで、昼過ぎに起きて夕方頃に勤務に入り、深夜0時や1時頃に退勤という毎日がほとんどです。完全に昼夜逆転型の生活といえます。 そんな生活だからこそしっかり睡眠をとるべきなのですが、どうしても寝つけなくて困っているらしいのです。深夜に家に着き、とても疲れて眠くてさぁ寝るぞ、と布団に入っても、なぜか眠れないとのことです。結局朝まで眠れず、午前中になってようやくうとうとしても、ほとんど眠れないまま仕事に行くこともしばしばだそうです。 何か良い対策はないでしょうか?ちなみに薬には頼りたくないようです。また、ハーブを試してみても全く効果がなかったということです。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も不眠で随分悩みましたので、いろいろと手を考えました。アドバイスとして書かせて頂きます。 疲れているのに眠れない、というのは、多分に精神的なものに由来している場合が多いようです。簡単に言うと、ストレスがたまっている状態。また、疲れすぎていると逆に神経が高ぶって眠れないということもよく聞きます。 こうした場合には、寝なくちゃという焦りがさらに不眠を呼びます。 なのでまずは、寝なくてはならない、という考えを捨てちゃうのです。どうせ眠れないんですから、寝なくちゃと考えても仕方ありません。そう割り切ると、けっこう眠れたりします。 そういう状態になるために効果がありそうなことですが、 一般的ですけど、 ・温めのお風呂にゆったり浸かる ・眠る前に、腹式呼吸でゆっくり深呼吸して、「あー楽だ、ゆったりするー」などと感じること ・布団に入ったら、全身の力を意図して抜く。特に、アゴの力を抜いて、歯を食いしばらないようにする (全身の力を抜くには、足の先からずっと首、手の先まで、全身の筋肉に思い切り力を入れ、ふっと力を抜きます。そのときにも、リラックスしてる状態を確認します。手足が重くだるく暖かく感じればリラックスしてる状態と言えます) ・同じことですが、自律神経訓練法というのでありますが、「手が重いー」「足が重いー」と自分に問いかけ、「手があったかいー」「足があったかいー」とさらに自己暗示にかけていくと、そう感じるようになります。この時、体も神経もリラックスしています。私は二、三日でそう感じるようになりました。そんなこんなをしているうちに、寝てしまいます。 ・枕を自分に合うものに替えてみる(意外と枕の作用は大きいです) うまく眠れたときには、そのときになにをしたか思い出してください。上のことをしてうまく眠れたなら、それが「睡眠導入」の材料になります。 私は、寝る前に布団の中で、まず必ず横向きになって煙草を吸います(寝タバコはよくないですが、簡単に眠りはしないので……)。 そして横向きでいるのが疲れたら、仰向けになってヘソの下に両手を置き、深呼吸します。そして手足の暖かさを感じます。 これでだいたい眠れるのですが、眠れないときは、左向きになり、それが疲れたら仰向けになって、また同じことをします。これでほとんど眠れます。 といったことで、うまいこと「睡眠導入の儀式」が見つかれば、けっこう眠れるようになると思います。眠れないときはそれでもありますので、そのときは、無理に寝ようとせず、とにかく焦らないことです。数時間の地に、とにかく何時間かは眠れます。そしてほかのほとんどの夜は、うまく眠れるようになります。 といったことで、ご参考までにでした。
その他の回答 (5)
- ausus
- ベストアンサー率33% (1/3)
朝まで1分も眠れないと、苦しんだときがあります。寝酒でコップ半分のワインをジュースでわって飲んで寝るというのも、効くときと効かない時があります。最近また試しているのが、音楽療法。好きな曲でもなんでもいいので、ウォークマンやMP3、ラジカセでイヤホンをとおして最小の聴こえるか聴こえないか位の音で聴くと、脳の神経の高ぶりが抑えられてきて眠りにつけるようです。学生時代は、英語のカセットを聴いてました。そのころは、よくねむれていたように思われます。オルゴールを耳もとに置いて聴くというのもいいようです。私は、MP3で好きな曲を流しながら寝ますが、今度は、オルゴールのCDでも借りてきて、聴きながら寝ようと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 音楽療法ですか!そう言われてみれば、結構有名な話ですよね! ぜひ参考にさせて頂きます >好きな曲でもなんでもいい クラシックが良いと聞いたことがありますが、それにこだわる必要はないんでしょうか?よろしければアドバイスをお願いします。
- haruokun
- ベストアンサー率37% (3/8)
不眠の原因はいろいろありますが、Aさんは、仕事中の精神的ストレスが原因ではないでしょうか。たとえば、人間関係とか。もしそうだとすれば、精神安定剤を複葉することをおすすめします。仕事中のストレスがなくなれば、ぐっすり眠れるようになると思います。寝るときに、酒をのんだり、強い睡眠薬をのんだりする必要はありません。精神安定剤は、大変安全な薬ですので、一度診療内科の受信を強くお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 Aは仕事先の人間関係自体はとても仲が良く、悩んでいるわけではないようなのですが、接客業ですのでやはりストレスはあるようです。 精神安定剤ですか…抵抗がないといえば嘘になりますが、診療内科も検討してみます。 ありがとうございました。
- aataretare
- ベストアンサー率36% (34/92)
私は睡眠障害を持っています。 寝られないときは、開き直るのと、体を横にして極力休める事を努力してます。 明け方に寝るときは、かならず雨戸をきっちり締め切って光が入らないようにしています。これだけでだいぶ違います。 ハーブサプリメントも色々あるので、利かなかったものだけでなく、いくつか試したらいかがでしょうか? バレリアン、パッションフラワー、シベリアジンセング、セントジョーンズワート、レモンバームなんかですね。カプセルよりチンキ剤のほうが効きます。 このほかメラトニンのサプリメントがけっこういいです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 ハーブってそんなにたくさん種類があったんですね、知りませんでした。たくさん教えて頂きありがとうございます。大変参考になりました。
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
私も過去に眠れない事がありました。 その時の眠れない原因は、意味の無い考え事を してしまい、それが延々と続くからでした。 解決法は、頭で考えてるだけだと訳がわからなくなるので その時頭の中で考えている事をノートに全て書き出して 整理する事で頭の中がすっきりし、安心して眠りにつく ことが出来るようになりました。 あとでそのノートを見てみると、 「なんだ、、、こんな馬鹿馬鹿しい事で悩んでいたのか」 と笑えてきました。 薬に頼りたくないのであれば、一度試してみてください。
お礼
なるほど、頭を整理するというのは考えもつきませんでした。みなさんのお話を伺っていると、心を落ち着かせることが大切なようですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- akazu11
- ベストアンサー率21% (21/98)
つきなみですがテンピュールの枕で私は酒飲みの不眠症ですが改善されました。
お礼
早速の御回答ありがとうございます。枕って思ってた以上に重要なんですね。参考にさせていただきます。
お礼
丁寧なアドバイス、大変参考になりました。やはりメンタル面から治していくしかないんですね。Aは現在特には悩みをかけているわけではないようなので、juzubeさんのおっしゃる通り「疲れ過ぎている」状態なのかもしれません。早速伝えてみます。ありがとうございました。