• ベストアンサー

カロッテリア 楽ナビ MRZ99です

Merlin61の回答

  • ベストアンサー
  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.2

No.1さんの書かれた通り、仕様にはFM/AMのことは 何も書かれていません。 但し、機種名が書かれた下のアイコンには「FM/AM」とあります。 で、取説をダウンロードして読んでみました。 FMだけでなく、AMもきちんと聴けることになっています。 では、なぜ? 正直、ちょっと難しいですね。 通常、FMが聴ければAMも聴けるはずなんですが。 ノーマルの長いアンテナをショートタイプに交換しているとか。 (私はそれでFMもダメになりましたが) ただ、VICS情報が得られていれば、FM受信はOKです。 その辺、ご確認ください。 取付説明書 https://www3.pioneer.co.jp/support/manual/manual_pdf.php?m_id=5199 と取扱説明書 https://www3.pioneer.co.jp/support/manual/manual_pdf.php?m_id=5198 を読んでみてください(長いですけど)。 回答を全う出来なくて申し訳ないのですが、後は質問者様に 考えて頂くよりないかと思います。 補足があれば、何なりと。

hi7ga3
質問者

お礼

早速ご回答いただき有難うございます。

hi7ga3
質問者

補足

ありがとうございます。必要な部分を印刷して確認中です。

関連するQ&A

  • カーラジオのアンテナについて質問です。

    カーラジオのアンテナについて質問です。 カーラジオは基本的に2極の入力プラグでアンテナを接続しますが、その入力プラグは1つしかありません。 通常AMとFMでは電波の波長が違いすぎるため普通のラジオ(家庭用ラジオチューナーやコンポなど)の場合アンテナは別々(AMはループアンテナorバーアンテナ、FMはロッドアンテナ)で用意されていると思います。 しかしカーラジオの場合は明らかに一つのアンテナを使っているようで、ロッドアンテナを延ばすとFMとAMの両方で感度が向上します。 特にロッドアンテナでAMが十分に受信できるということが不思議でなりません。 FMとAMでどのようにしてアンテナを共有しているのでしょうか?

  • AMラジオのアンテナはなぜ円い?

    AMラジオのアンテナはなぜ円状になっているのでしょうか? なぜFMアンテナは棒状なのでしょう?FMアンテナが円状でAMアンテナが棒状だとなにかまずいことがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カーステレオを取り付けたいのですが

    fmトランスミッター(?)を使用してipodを車で聞きいのですが、現在amラジオしかついていません。それでfmラジオがついてるカーステレオをつけようと思っているのですが、アンテナはamとfmでは違うのでしょうか?今ついているアンテナも換えないといけないのでしょうか?詳しい方どうぞよろしくお願い致します。

  • AMアンテナでFMは聞ける?

    こんばんは。 現在乗っているトラックがAMラジオのみ有り、 調子が悪いのでAM,FMラジオに交換しようと思います。 AMラジオのみついていたので、アンテナもAMのものだと思いますが この場合FMも聞く事は出来るのでしょうか? 車の場合、アンテナはAM,FM共用とかなのでしょうか? ちなみにラジオの不具合は、ボリュームが大きくなったり  小さくなったり。 スイッチ入れても反応せず、しばらくして突然なってみたり。 一つ気になるのが、ラジオが鳴っているとき  サイドブレーキを勢いよく離すとその振動?で  音が切れます。 配線が悪いという事も考えられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • メモリ-ナビAVIC-MRZ05について

    頂き物のAVIC-MRZ05を取り付けました、AVソース画面に交通情報・DISC・FM・AM・SD等は表示されるのですが、TVが表示されません、何か設定が有るのでしょうか?お判りに成られれる方いらっしゃいますか。

  • 軽トラックのラジオ

    スズキのキャリーという軽トラックなんですが、今現在はAMラジオしか付いていません。 この車にFM、AM、CDコンポをつける場合、 FMを受信するアンテナはどうしたらよいのでしょうか? AMラジオ時のアンテナのみで受信できますか?

  • FM/AMラジオ用のフィルムアンテナってありますか。(過去ログ参照済みです。)

    FM/AMラジオ用のフィルムアンテナって市販されているのでしょうか。 ネットやOKWEBの過去ログを検索してみましたが、フィルムアンテナのほとんどが、TV用のアンテナだったように思います。 私の車にはカーナビもテレビも付いていないので、ラジオ用のフィルムアンテナで十分なのです。 TV用はお値段も高価なので、もしラジオ用のフィルムアンテナがあったら、そっちを使いたいと思っております。 もし、FM/AMラジオ用のフィルムアンテナがありましたら、ご紹介願います。 宜しくお願いします。

  • ラジオの聞き方

    初めまして  ラジオを聞きたいのですが、AMが聞こえにくいのです。 FMは、結構聞こえるのですが・・・ ラジオを聞こえやすくする方法を教えてください。 ちなみに、ラジオを聞く機会は、普通のCDラジカセです。棒のアンテナも付いてます。 それと、棒のアンテナを持って聞いてもAMは聞こえにくいです。 お願いします。

  • fmラジオ

    うちでFMラジオが聴けません。 AMはちゃんときけるんですが、FMだとザーってなります。 なんかアンテナ的なものが必要なんでしょうか

  • AM、FMラジオの電波が入りません><

    AM、FMラジオの電波が入りません>< ラジオを聴きたいのですが、我が家はラジオの電波が入りにくいようです。 地域柄、FMは千葉県のベイFMしか入りません。 AMはNHKのみです。 どうしても聞きたいラジオがある時は深夜でも「車」で聞きます。 (冬は寒さに耐えながら聞いていました) 車にアンテナがついているからでしょうか? 車だとAMも少しだけ入ります。 でもとても聞きにくく、ザーザーいってます。 とすると、家の屋根にラジオ用のアンテナとか立てると電波が入るのでしょうか? そもそも、ラジオ用のアンテナってあるんでしょうか? あるとしたら費用はどれくらいかかるでしょうか? 母もラジオが大好きなのですが、いつもNHKしか聞けなくて残念がってます。 足が悪く、あまり外出できない母なので もっと沢山の番組を聞かせてあげたいです。 そして私はオールナイトニッポンが聞きたいです(笑) どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう