• ベストアンサー

有料サーバー借りてなんかしでかすと!?

ポルノとか海賊版や違法データーとかそういう話ではなく、 有料サーバーを借りて不注意でプログラム書いて アクセスキーとかログインパスワード流出させて不正アクセスされたりすると 罰金とかお金を請求されたりするのですか? ググったらAWSをつかっていて60万請求されたという話があったのですが、 これって無料の場合でもやらかしたら罰金とられるんですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.3

罰金じゃなくて使用料金ですね。 AWSは従量制料金ですから、使われたら使われただけ請求されます。 固定料金のサーバーを借りればそういうことは無いです。 ただし、不正アクセスされて、悪事に利用された場合、被害者からもし損害賠償を求められると、あなたがサーバー管理者として普通にやるべき事をしていなかった場合には、裁判に負ける可能性もあります。過去にそういう例はないと思いますが。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

罰金ではなく、損害賠償でしょうね。 通常は共有サーバーですので、同じサーバーを使っている他の人(契約者)にも支障が出ますので、そっちで発生する損害などの賠償もトラブルを起こした側に行くでしょう。 単にサーバーだけでなく、ネットワーク負荷を変えるようなものだと、そのサーバー会社の他のサーバー群などまでネットワークのトラブルが発生しますので。契約数からいって、数百、数千契約分の損害賠償請求になっていくでしょうね。 有料無料は関係ありません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無料で契約して高負荷をサーバーにかけた場合 アクセス停止とかでなくマネーを請求されるのですか? 怖いですね。当たり前の話かもしれませんが。

  • toucya
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.1

損害賠償請求

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません間違えました。 仰る通り、損害賠償請求でした。

関連するQ&A

  • 会社のサーバから有料サイトへのアクセス

    会社のサーバから有料サイトへのアクセスについて教えてください。 1.会社のサーバから有料サイトへアクセスすることは可能でしょうか? 2.可能な場合 有料サイトから会社へ請求が来るのでしょうか?   (クレジット番号なら個人へ請求ですが 電話番号なら会社へ請求ですよね) 3.もし請求が会社に来る場合 これをサーバで有料サイトへいけなくする方法は   有りますか?   (インターネットセキュリティ2002は規制するだけですよね?) 私は モデムからダイヤルQ2や国際電話に繋がなければ大丈夫かと思うのですが 甘いでしょうか? 宜しくお願いします。 (過去の質問を検索したのですが 同様の質問がありましたらURLを教えて下さい)

  • サーバにログイン出来なくなりました

     現在Win2003serverとノート型PCを二台つなげてネットワークで使用しています。  以前、ノート型PCからサーバへアクセスするのも問題なく出来ていたのですが、ちょっと前に、サーバへアクセスするとパスワードを聞かれるようになりました。結局サーバ側でユーザー名を新規に作り直したらすんなりと使用出来るようになりました。しかし、もっと分からないことが起こるようになりました。  サーバにログイン出来なくなってしまったのです。もちろんサーバのパスワードなんて変更していません。しかし、パスワードが違います、とメッセージが出てしまいます。もっと分からないのが、ノート型PCはユーザー名とパスワードを入れてログインしているのですが、それが勝手に自動ログインになってしまいました。サーバもAdministratorでログインしていたのですが、いろんなパスワードを試してもダメです。ノートPCのユーザで入ろうとしてもダメでした。  何故勝手にこのようになってしまったのか、分かる方、解決方法を教えてください。  宜しくお願いします。なお、ドメインは作成していません。すべてのパソコンがワークグループになっています。

  • ftpサーバーへのブラウザからのアクセス(IE6.0)

    ftpサーバー構築をしています。 とりあえず本のとおりに設定し、 サーバーを起動しているパソコンからアクセスしてみました。 ブラウザからftp://127.0.0.1とやりました。 すると「ログイン方法」と言うダイアログが出て 「サーバーに匿名でログインできないか、電子メールのアドレスが受理されませんでした」 とあり、 パスワードの欄が空白になっているので、設定したものを入れると、ログインできました! このときなぜかユーザー名のところに先ほど設定した名前がすでに入っていました。 次に別のPCからプライベートアドレスにて接続を試みると・・・(ftp://192.168.0.2のようにした) なぜか「ページを表示できません」 とブラウザにでてしまいます。 先ほどのように「ログインの方法」と言うダイアログが出てくれません。 サーバーのログは、 192.168.0.4から接続要求がありました パスワードを要求します ユーザー名かパスワードが不正です ユーザーはログアウトしました のようになっていて、接続要求はいっているようです。 ここで、ffftpを使用してみるとログインはあっさりできました。 ログインの方法ダイアログは何故でないんでしょうか?? ブラウザの設定でしょうか?? ffftpを使えばいいのですが、できればブラウザでアクセスしたいのです。 どうすれば良いか教えてください。 サーバーソフトはtiny ftp deamonです。

  • 有料になるのでしょうか

    実は昨日も質問させてもらいましたが、ブログを始めたくて色々探しているうちにexcite ID センターなるところへアクセスし、その際エキサイトIDの登録をしたあと 別表示の中で 有料サービス情報の表示や手続きを行うためにログインしてください という画面があり 左画面枠の中に エキサイトIDとパスワードを入力して SSLをログインしてしまいました。 エキサイトでのブログ作成、投稿は基本的に無料とありましたが、 他の人のブログを見たくて、ログインが必要なのかと入力してしまいました。 この行為は有料サービスという事で 以後毎月 有料支払いが発生するのでしょうか? それだけの行為で他には何も見ていないのですが。勿論これだけでは何も見ることが出来てませんが・・・。 また、有料の場合には脱会したいのですが、そのやり方も お分かりの方 どなたか教えてください。宜しくお願い致します。 

  • サーバーアクセスの際のログイン情報の削除

    サーバーはsambaです。 このサーバーにアクセスする際にはユーザーIDとパスワードが必要です。 で、このサーバーにWinXPからアクセスしようとしているのですが、このときに仮ログイン情報を用い、かつ、パスワードを保存する、を選択してしまいました。 アクセスの際には、必ずその仮ログイン情報で自動的にログインするようになっています。 で、本ログイン情報をもらったのでその情報でログインするようにしたいのですが、自動ログインされてしまうのでできません。 この辺はWinの特有の機能で、私の周りには、その辺に詳しい人がいませんでした。Winの機能の自動ログインを解除する方法をご存知の方、ご教授よろしくお願いします。

  • 有料サイトの請求はどうやって?

    今有料サイトが色々と問題になっていますが、あれの料金の請求はどのような形で行われるものなんでしょうか? たとえば、もし間違って変なところクリックしてしまい、有料サイトにアクセスしてしまったらそれだけで、料金が請求されるのですか? それとも、いった先で住所等を登録しない限り請求されないものなのでしょうか? 詐欺のような手口でいってしまったのなら、請求に応じなくてもいいとかそういう話ではなく、請求されるのかどうかが知りたいのですが……

  • 自分のファイルサーバにアップロードは違法?

    録画したTV動画を自分だけが使うファイルサーバにアップロードすることは違法になるでしょうか? また、それを旅行先などからアクセスして視聴するというのはどうなのでしょう? パスワードをかけて自分しか利用できない状態での話です。

  • 2003Serverのログイン パスワード

    とてもお馬鹿な質問をするかもしれませんが.. 今まで社内LAN及びWAN経由で外部のPC数百台とのアクセスを行っていましたが、特にログインパスワードを設けるようなことはせずに「Administrator」でパスワードはブランクというデフォルトそのものでした。 そんな状況でこの度NAS(Win2003Server)を導入することになったのですが、2003Serverではパスワードブランク設定が許可されません。 とりあえず、パスワードを設定するしかないのですが、そうするとクライアントからのアクセス時にパスワードを求められます..当然ですが。 都度その作業を行うのが面倒であればやはり数百台ある全てのPCに2003Serverが許可するパスワード設定を行うべきなのでしょうけど、あまりにも数が多いので出来たらクライアント側の設定は変更したくありません。 クライアントの環境は98SE/2000Pro/XPですが、何か回避策はないものでしょうか? セキュリティの概念からするとパスワードブランクは論外だとは思いますが、やはり難しい話でしょうか?

  • 2003serverへのアクセス

    2003serverへのアクセス情報(プロファイル?)はどこかに保存されているのでしょうか? サーバ:2003serverR2 クライアント:XPpro のLAN環境においてですが、2003serverにAdministratorとAAAという ユーザを作っています。パスワードはユーザ名と同一です。 クライアントPCのログインアカウントはZZZ/ZZZです。 両機は同一のワークグループ所属で、ドメインは使用してません。 クライアントPCログイン後サーバへアクセスしようとした際、初めて の場合はログインアカウントを問い合わせるダイアログが出ましたので、AAA/AAAと入力してログインしました。 その後クライアントPCを再起動してもシャットダウン/起動してもアカウントを聞かれることなくサーバへアクセスできるわけですが、これを再度アカウントを聞かれるようにするにはどうすればよいでしょうか? クライアント側もしくはサーバ側に何か情報を保持しているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。。。

  • クラブニンテンドーの不正アクセスについて

    クラブニンテンドーのアカウントへ不正アクセスされたニュースをご存じの方でお聞きしたいのですが、 クラブニンテンドーのアカウントへの不正アクセスは他の情報流出により流出したアカウントが流用され、今回のクラブニンテンドーへの不正アクセスに結びついたような記述がありました。 登録されているメールアドレスを確認してみると私のアカウントが不正アクセスされていたとメールがきていました。 私自身そのような不正アクセスされたのは初めてで、びっくりしました。 私のアカウントは使い回しでパスワードも同じです。 しかし、不正アクセスされそうなアカウントなどには最近パスワードの一部を小文字から大文字にするという対策をとっています。 そこで質問なのですが、 (1)今回の不正アクセスが使い回しアカウントが原因なら、今持っている全てのアカウントのパスワードを変えた方が良いのか。 (2)パスワードの一部を大文字にかえる行為は不正アクセスの対策になっているのか。 雑な文で申し訳ありませんが、回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう