• ベストアンサー

安価でおススメのレーダー探知機

sakuradamon1の回答

回答No.1

昔は取締波はダダ漏れだったから探知できたけど、今は対象車両が接近してきたら係員が測定波を照射するので、測定はを検知した時点で幸せのチェッカーフラックを受けます。 最近の探知機は、過去に取締を行った地点をGPSで記録していて、その地点に接近したら取締をしているかも???って警告するだけのものです。 なので、その程度のことならスマホアプリでもありますから、わざわざレー探を買うのは、メーカーを儲けさせてくれる幸せにする良い人ってことになりますね。

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、探知機を取り付けても意味がないんですね。

関連するQ&A

  • レーダー探知機について

    私ではないのですが先日スピード違反で捕まってしまいました が全くレーダー反応しませんでした。 スピードを出すのは悪いのは分かってますが、ここで新しい レーダー探知機を購入しようと思います。 こちらを読むとユピテルがいいのかなあって思いました。ユピテルのHPを見ましたが良く分からないので教えてください ・GPS機能 ・カーロケ機能 ・ソーラー電池とシガーソケット両方ついているもの ってどの機種ですか?分かる方是非教えてください! 他のメーカーでもあるよとご存知でしたら教えていただけると幸いです。

  • レーダー探知機24V←→12V

    今日、友人からレーダー探知機を貰いました。 トラックにレーダー探知機を付ける予定なんですが、シガーライターのソケットはいっぱいなんで、直結しようと思いました。でも、よく見ると貰ったレーダー探知機は12V専用だったんだで、このままでは使えません。 やはり直結は諦めて、インバーター経由でシガーライターソケットから電源を取るしかないんでしょうか?

  • カーセキュリティとレーダー探知機について

    素朴な疑問なんですけど、 今、カーセキュリティのカーモニ500を着けています。 これはシガーライタソケットに常時、 接続と説明書に書いています。 で、レーダー探知機も装備したいのですが、 これもシガープラグ入力による 充電タイプなんですよね?? (違ってたらごめんなさい) カーセキュリティとレーダー探知機を二つ同時に 装着してる方はどうやってるんでしょうか?? ○どちらか一方をあきらめる。 ○シガープラグを抜き差しし交互に充電する。 …ぐらいしか思い当たらないんですが。。 どうしてますか?? 見た目的にもサンバイザーに2個つけるのも…。 また、ソーラーバッテリーはその名の通り 電源は太陽電池ですよね? これならシガーライタソケットに 接続しなくてもOKですよね? 機能的にもソーラー電源のタイプでも 十分でしょうか?? お勧めなんかあればアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • レーダー探知機について

    一般的なレーダー探知機について教えてください。 私は、コムテックのレーダー探知機をつけています。 この前、覆面パトカーがスピード違反車に対し、違反切符を 切っている横を通ったのですが、レーダー探知機が なんにも反応しなかったです。 これは、覆面パトカーが停まっていたからでしょうか? それとも覆面パトカーには反応しないんでしょうか?

  • レーダー探知機

    この度、中古でマツダのデミオを買いました! レーダー探知機を装着しようと思うのですが、電源の確保はシガーソケットとOBD2プラグどちらが良いのでしょうか?

  • レーダー探知機はどこのものが…

    以前スピード違反でつかまったことがあるので、レーダー探知機を購入したいと思っています。どこのメーカーの、どのようなものがいいのでしょうか?教えてください。

  • レーダー探知機について教えてください。

    車のレーダー探知機何が良いか教えてください。 できればソーラーの充電式もので検問や白バイすべてに対応した精度の高いものを考えています。 値段は3万円くらいまでものもでしょうか? また、今もものはカーナビ機能とかあるのでしょうか?もし、CDやMP3プレーヤーも同時に使えるレーダー探知機なんかがあれば便利だなぁとは思うのですがいかがでしょう?

  • おすすめのレーダー探知機は?

    最近 スピード違反で白バイに捕まってしまいました。そのためレーダー探知機を付けようと思うのですが、おすすめのレーダー探知機はありませんか? 信頼性の高い物で現在お使いの方!!アドバイスお願いします。(^^)  

  • レーダー探知機について。

    スピード違反対策として、バイク用のレーダー探知機を購入しようと思っていたのですが、知人の話によると、最近は警察無線がデジタル化していて、まだ対応できるレーダー探知機が売られていないのだとか・・・? この話は、本当なのでしょうか? ※去年、免停になって以来、かなりおとなしく走っていますが、念のために装備しておきたいと考えています。

  • レーダー探知機について

    近々レーダー探知機を買おうと思っていて、モニターで警告とか見れるものにしよう考えています。そこで質問なのですが、レーダー探知機を別のモニター(カーナビなど)につないで、見ることはできないのでしょうか? もしできるのであれば、画面が大きくなり見えやすくていいと思うのですが・・・ 変な質問かもしれませんが宜しくお願いします。