• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このキノコは何という名前でしょうか?)

ベランダの植木鉢に生えたキノコの名前は?

mammie267の回答

  • mammie267
  • ベストアンサー率52% (156/297)
回答No.3

テングタケ科とか、ハラタケ科に属するキノコなのではないかと想像しますが、見たことあるようでよく分かりません ここでの回答を元に「食べてみよう」と行動に移すとは考えていませんが、止めましょう もしも必要でしたら、保健所で検査を依頼してみましょう 生えているだけなら無害ですから、そのままにして眺めているのもいいですし、抜いてすっきりさせるのもいいと思いますよ これまでこのキノコが生えていなかったのだとしたら、今年の気象条件がキノコの発生に都合が良かったか、どこかから飛んできたキノコの胞子がこの鉢で芽生えた、ということなのだと思います 土に腐葉土のようなものを混ぜてあれば、そういった腐植質をそのキノコが分解しているだけですから、木のほうにはおそらく影響はないと考えます 似たような光景のブログがありましたので載せておきます。ご覧くださいませ 私としての結論は、「種は不明、でも食べなければ無害だろう」です それと、写真一枚でキノコの同定はほぼ不可能とお考え下さい

参考URL:
https://jp.bloguru.com/yumirou/215461/2014-08-14

関連するQ&A