• 締切済み

妊婦さんにきを使ってもらって

申し訳ないです。 先にエレベーター降りた方がいいかな?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.3

折角の機会なので、お役に立てればと補足致します。 不要でしたら読み流してください。 >急いで質問してました。 的確な回答を得ることが目的でしたら、落ち着いて状況を説明することが近道だと思います。 >誤字脱字すみません。 いえ。 たまたま今回は気を遣う事についての質問でしたので、指摘が気を遣うために役に立つ可能性も鑑みて指摘させて頂きました。 私の回答が目的のために役に立てば幸いです。 >プロフィールも大分前なので >治します。 大きなお世話かもしれませんが、この場合は『直す』が適切です。 『治す』は病気や怪我の場合に使います。 『直す』は間違ったもの訂正する場合や機械を修理した場合に使います。 同じ読み方で複数の感じがある場合には、注意されるとよろしいかもしれません。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

一般的には『気を遣う』と表記します。 また、質問のタイトルは質問の一部ではなく、質問内容がわかるものを書くと、回答者には『気を遣う』事が出来ているように思います。 質問の情報が少なかったため、プロフィールを拝見させて頂きましたが、その内容をまとめると、がさつな40代の女性だと主張されておりました。 それなら、質問については指摘すべきではないかとも考えたのですが、そもそも質問が気を遣う事に関する内容でして、がさつならば気を遣わなくても問題にはならないのではないかと困惑し、このような回答となってしまいました。 『気を遣う』と言うのは、その時々の状況を把握して、相手の立場に立って適切な行動を取ることです。 エレベーターに妊婦が乗っていた場合に、必ずしもこうすることが、相手の立場にとって最善というものはありません。 まずは、エレベーター内の状況を把握し、どのようにするのが相手の立場にとって良いことなのか考えるところから始めるといいです。 その上で他者の意見が必要であれば、エレベーター内の状況を説明した上で、質問したらいいでしょう。

ine512
質問者

お礼

急いで質問してました。 誤字脱字すみません。 プロフィールも大分前なので 治します。 ありがとうございます。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.1

 状況次第ですね。  エレベーター内も、降りる場所も、あなたと妊婦さん以外はいないような空いた場所であれば、開ボタンを押してあげて、先に降ろしてあげたほうが親切だと思います。  でも、エレベーター内や降りる場所がとても混雑しているときは、人込みで転んだりしたら危ないですから、妊婦さんが最後にゆっくり降りられるように、ボタンのパネルの前を空けて開ボタンを押す役割に誘導して、一番最後に降りられるようにした方が良いかもしれません。  乗り込んでくる人の方が多いときは、一番最後が妊婦さんだと、危ないかもしれませんね。妊婦さんの後ろで、”降ります、通してください”みたいに声掛けして、通りやすいようにしてあげると良いかなと思います。  エレベーターに限らず、満員電車なんかでも同様なんですが、お腹を押されたり、転んだりするのが、とても怖いです。特にお腹が大きくなってくると、妊娠前とは重心が変わってしまって、揺れたり押されたりすると、転ばないように踏ん張れなかったりするんですね。ですから、妊婦さんがいても気づかなかったり、あまり注意を払っていなかったりして、ぶつかったりする人がなるべくいないように動いてあげると、妊婦さんも安心かなと思います。

ine512
質問者

お礼

妊婦さんのことを詳しく教えて頂きましてありがとうございます。 そのときの状況にもよるんですね いつも、エレベーターは困惑します。 すみません。と一言言えば済むことですが、 どんなことがスマートなのでしょう。 人の振り見て、で、良いことは 真似しようと思います🐱 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 妊婦が自転車に乗ること

    現在5週目に入ったばかりの妊婦です。 上の子は1歳1カ月でヨチヨチ歩きますがまだまだ歩くのは遅いです。 不便な土地なので自転車を大活用です。 うちはベビーカーだとエレベータがないので、4階から階段で上げ下げしないといけません。 上の子も11キロで抱っこしないとまだ階段は無理です。 子供とベビーカと買い物袋を持つのが重くてつらいです。 (1)妊婦は自転車にのってはいけない理由はなんでしょうか? (2)いつごろから乗ってはいけないの?もうダメですか? 流産の可能性もあるのでしょうか? (3)2人目を妊娠の場合みなさん自転車からベビーカーに変えましたか? ベビーカーは下に置いておけません。以前は子供を先に家にもってあがってベビーカーと荷物を取りに降りてましたが、今はそれをすると取りに降りている間に子供は大泣きです。でも無事な子供を産みたいのでお腹の子供によくないなら自転車→ベビーカに変えようと思っています。

  • 妊婦 殺虫剤

    現在、妊娠初期の者です。同じ職場の女性は、私が育児休業を取得することに反対し、快く思っておりません。最近では、以前にも増して、嫌味な言動を取るようになってきました。先日、私しか乗らないであろうエレベーター内に「殺虫剤をまいておいたわ~!!」と嫌味たっぷりに言われました。妊娠初期で、胎児がまだ数センチにも満たない状態(虫と同じぐらいの大きさ)なのに、その虫を殺す「殺虫剤」をまくなんてあまりにも残酷だと思いませんか?みなさんどのように思われますか? 人として許される行為でしょうか?

  • 玄関、エレベーターの二重セキュリティについて

    二重セキュリティのマンションについて教えて下さい。 最近、所用で相手先を訪問した時に、初めてこのシステムを知りました。 入り口で訪問先の部屋番号を押す→キーが解除されてロビーまで入れる→ エレベーターの所で再度部屋番号を押す→訪問先が応答してからエレベーターのボタンを押すとエレベーターがやってきて乗れる(中で訪問階の番号を押す) 最初の入り口は、誰か住人の方が通れば一緒に入れてしまいますよね? エレベーターは、他の方が呼び出して乗ったエレベーターには乗れない仕組みなのでしょうか? 例えば1階にいて自分が6階に行きたい場合、5階の住人の方が呼んだエレベーターに一緒に乗りこみ、6階のボタンを押すことはできないのでしょうか。 エレベーターは、必ず訪問先とやりとりしなければ乗れない仕組みですか。 再度、訪問するのですが、相手先には聞きづらくて…。 どなたか、教えて下さい! よろしくお願いします!

  • 妊婦の住居環境 エレベータ事故 責任は誰に?

    こんにちは 妊娠7カ月後半の妊婦です。 最近、私たち夫婦の住んでいる築15年のマンションにて エレベータが消灯してボタンが押せず、 乗れない状態になっているという出来事がありました。 私は、高年妊婦で、持病が複数あり、産院からハイリスク妊婦扱いされています。 現在、切迫早産にならなぬよう、自宅安静するよう産院から指示があり、 動ければ動いてよいが、痛くなったら横になるように、というような状態でした。 母親学級で外出する時も、シルバーカートをコロコロ転がしなら、 途中、シルバーカートに座って休み休み前進、という状態です。 そのため、私たち夫婦は4階に住んでいるのですが、 4階に上がるにも、エレベータは欠かせません。 歩くことができません。 基本的に、妊娠が分かったら、4階ではなく、 地上階に住むのが理想だと個人的に考えています。 それは、おなかの赤ちゃんへの親の責任・義務だとも思います。 しかし、そうはいっても、すぐに、ハイ引っ越しましょう、ということはできないのが現状でもあります。 一方、マンションには、エレベータを管理する責任があります。 1か月に一度の定期検査もやっています。 今回のエレベータ故障では 「ブレーキスイッチ入力回路ON故障」の信号が発信され、 ブレーキの動作検出スイッチが切れなかったために、エレベータが停止したことが判明しました。 上記3行でまとめると簡単に対応してもらえそうな印象を受けますが、 実際は違いました。 まず、エレベータ管理会社に、故障時に信号が届いて、 対応してもらうのに、夜間だったために時間がかかったようです。 停止したエレベータの中には幸い人が乗っていないことが その時の確認でわかったようです・・・・・(A)。 そして、夜間であったため修理に来られる担当者がすぐには見つからず 直接的なエレベータ修理対応は進められていなかった状態でした。 マンションの住居人には、一切連絡がありませんでした。 メールや、マンションのエレベータへの貼り紙などの対応もありませんでした。 また、住居人の間での、密なコミュニケーションも、 このエレベータトラブルを機に生まれるということもありませんでした。 夫と一緒にロビーで待ちぼうけを食っている私は 帰宅してくる住居人たちに 「いま、修理を呼んでますが、20分後の約束でしたが、まだ修理の人来てませんよ」 と伝えると 「え、止まってるの、じゃ、階段で行きます」というリアクションしかなく 驚きや戸惑いや憤慨、エレベータ内に人がいないのかという心配する人もないのが とても不思議でした。 自分たちの住んでいるマンションなのに。 おかしいです。 平和ボケ?なんでしょうか。 それとも、私が妊娠してるからこの状況に過敏なだけなのでしょうか。 私たち夫婦は、上記Aのタイミングでマンションに到着(帰宅)、 エレベータが止まっていることを知りました。 階段が使えない身体なので、 管理人に連絡。 管理人から、エレベータの会社へ連絡。 管理会社への連絡。 エレベータの会社が、20分後に修理に到着する予定となりましたが 30分しても来ないので、 再度夫が連絡、 併せて、同じマンションの最上階に住む大家と警察と消防へも連絡してくれました。 消防へは、私が妊娠7カ月であること、「5階で停止している」と住人からの又聞きで聴いたので そのなかに誰か閉じ込められているかどうか不明で心配であることを伝えました。 また、夫は、マンションの部屋に帰るのは無理だから 宿泊先を確保してもらおうと管理会社に交渉し始めました。 身重の私の身体のことよりも、自分のところには賠償責任はないとか、宿泊費をもたないとか、 しょうもないことを言っていました。 管理会社では埒が明かないと感じました。 大家は、「15年間こんなことなかった」と自己防御的なことを言っており、 階段を下りてきて、様子を見に来るでもなく、 マンション入り口のインターホン越しに、 現状はどうなっているんですか、と被害に会っている住居人である私たちに 逆に尋ねてくる始末で 自ら管理会社に働き掛けて、事態を解決する様子もさらさら見せませんでした。 消防は、当初、電話越しに、 発動するまでのことがあるのか、懸案していましたが、 私が妊婦だからどうのこうのではなく、 5階に停止しているかもしれない、誰か閉じ込められているかもしれない人の救助のために すぐに来てくれました。 消防の方が、 私を抱きかかえて部屋まで連れて行こうかと提案しましたが、 私は、エレベータが故障した状態で部屋に戻っても、 もし、具合が悪くなったときに容易に降りられないから 部屋へは戻れない、と訴えました。 それもそうだ、と消防の人に言われ、 消防の人なら、もっと想像力を働かせてほしい、、、と大変心細くなりました。 わたしが思考回路が低下して弱っている状態だったら、部屋へ 抱きかかえられて連れて行かれていたかと思うと大変心細くなりました。 パーフェクトな人はいないと考えたほうがよいのでしょうか。 エレベータ修理は、担当者が1人しか来てくれず、 なかなか結果が出ず、 修理のめどが立たず、翌朝まで持ちこされそうな状態だったので、 夫は、エレベータ修理担当者に、 ○○というホテルがあるから、私たち夫婦のその晩泊る部屋を確保するようにと具体的に指示を出して(夫は、私のそばについていてもらわなければなりませんし)、 私たちはマンション到着から1時間20分後にそのホテル先へ移動しました。 私は途中で寒いと訴えて、救急車の方から借りた毛布にくるまりましたが、 ロビーで全身冷え切ってしまっていました。 下腹部が硬くなってきて、痛みました。 夫はとても心配し、おのおのの電話での交渉では、憤りをあらわにしていました。 夫は、マンションに対して、契約不履行で、訴えたほうがよいと考えているようです。 こちらの要求とはずれていましたが、 結果的に、 救急車の方は優しく接してくださいましたし、 消防の隊員さんたちも気遣ってくださいました。 しかし、 消防・警察・管理会社・エレベータ会社の人全部で 20名くらいを動員させて 事態終息に当たってもらったことは 大げさだったのでしょうか。 今回の事故で、エレベータ会社・管理会社・消防・警察(当てにならない大家は除外)で、 一番優先してもらうべきことはなんだったのでしょうか。 わたしは、その晩、暖かく、身体を休める場所を提供してほしいと 自己主張してよかったのでしょうか。 自分が妊娠7カ月であって、 安定期らしい安定期を過ごしてこられずにきている 高年・持病ありのハイリスク妊婦だったのですが、 それを、今回は、自己主張しなかったこともあるかもしれませんが、 ことの重大さ(私にとっては赤ちゃんの命にかかる問題)を 今回関わったみんなが、あんまり認識してくれていないという気がして 今後の妊娠生活がますます不安になりました。 4階に住んでしまっている自分が悪いのか、と引け目も感じました。 こんなに人を動員させて、迷惑をかけてしまっているのは 自分が悪いから、とも思いました。 もっと、自己主張してよいとすれば どの点で、誰に対してなのでしょうか。 赤ちゃんが無事に元気に生まれてこれるように この現在の生活環境の中で母親の私と父親になる夫で 全力で守らねばなりません。 何事も、妊娠であっても、人を頼らず、自分の責任で解決せねばならないのでしょうか。 妊娠って、人に助けてもらわなければならないことがたくさんあるけれど それは感情に訴えて受け入れてもらえるときだけで、 社会的には自分で解決・処理していかねばならないこと、 と考えるべきなのでしょうか。 今回は、周りの方々には、十二分によい対応をしてもらったと考えるべきなのでしょうか。 ?がいっぱいです。 お返事は、遅くなってしまうと存じますが させていただきたく存じます。 ご意見をお寄せいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊婦も安心飲み屋さん

    久々の大学時代の友人と集まって飲もうという話があるのですが、その一人が妊婦です。 タバコの煙がこない個室や分煙。階段のない(エレベーターなどの移動は可)お店は、池袋でありますか? お願いします。

  • エレベーター乗り降りのマナーについて

     先日、子供がエレベーター内で怒られたと言って泣いて帰って来ました。子供が言った内容がいまいち判らなかったので、怒った方の所へいきました。その方曰く「自分が先にエレベーターに乗ったのだから、先に降りるのがマナーなので注意した。」との事。私自身は降りる順番なんて考えたこと無かったし、むしろ先に乗って奥に入るので降りるのは後になってしまうのでは?と思ったのですが、そんなエレベーターでのマナーはあるのでしょうか?。(同じ階で乗って同じ階で降りた時です)

  • アメリカでのエレベーターマナー

    (1) ホテルのエレベーターでアメリカ人と思われる方と乗り合わせてふたりだけになりました。 私よりその人は早く降りたんですけど、降りるときに 「バーイ」と言って降りていきました。 ぜんぜん知らない人でしたが、外国ではエレベーター内で二人だけになった時は、マナーとして先に降りる人がひとこえかけるものなのでしょうか?自分が先に降りるときはなんて言ったらいいんでしょうか? (2) 同じくエレベーター内でレディファーストでお先にどうぞ降りてくださいみたいにされたら、サンキューと言ったほうがいいのでしょぅか?私は英語は話せませんが、簡単なマナー的あいさつくらいはしたいなと思いました。 マナーに詳しい方よろしくお願い致します。

  • 目上の人に対して

    たとえば、エレベーターに、目上の人と乗っていて、先におりていただくために「どうぞ」と手を差し出します。 そのときの仕草を的確にあらわす言葉はありますか? TVとかで、司会の人がゲストを招くとき、とはあらわし方が違いますか? 説明不足で申し訳ありません。

  • 妊婦の自転車と階段

    似たような質問があるかと思いますが、経験も踏まえて お答えいただけると幸いです。 30代半ば、兼業主婦・現在妊娠3ヶ月(初産) 地元で働いていますが、自転車通勤です。 歩くと40分くらいかかります。 なので、毎日乗っていますが、ゆっくりでも止めたほうがいいのでしょうか? もし、歩くとして朝は早く出られたとしても、帰りに 夕食の買い物して帰ったら、とても遅くなってしまいます。 また、4階に住んでおり、階段で毎日上がっています。 50段くらいでしょうか。 エレベータが部屋と遠い場所にあるので、階段を利用していますが、 階段もよくないのでしょうか? 自転車に乗ってた・乗っていたけど訳があってやめたなど 経験談もお聞かせくだされば幸いです。

  • 妊婦のディズニーランド

    息子の誕生日がもうすぐあります。そこでディズニーランドに行こうか、多摩テックに行こうかパパと悩んでます。ディズニーランドは息子が生まれてから一度も連れて行ったことがありません。そこで、幼稚園に今年から行きだしたらそういう話が出たらしく、妙に興味を持ち出したのです。だから、連れて行ってあげたいのですが、妊婦の私が¥5500のパスポートって高くないですか?他のテーマパークだったら入園料のみで済みますし。でも、じゃあ、産んでからってことになると、更に遠い先になってしまうので申し訳なく感じるのです。かといって、お金にそんな余裕があるわけじゃないですし。だから、多摩テックも面白そうなので、私的にはいいかなとおもうのですが。 でも、皆様でしたらやっぱり可愛い子の為に誕生日だし、お金を気にせずディズニーランドにしますか?

専門家に質問してみよう