• ベストアンサー

FOMAの標準SIMを、スマホに挿して使えますか?

SWM5903の回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.9

>カードを切る、というのは結構皆さんやられてるんですね… →私は切ったこと有りませんね。  全部、ショップでサイズ変更してます。  (標準SIM→microSIM or miniSIM 手数料2180円)  SIMを切ると、後で突っ込まれた時に弁解できませんから。 因みに、今使っているフィーチャーフォン(SH-01B)には、microSIMに変更した物にアダプターを噛ませて標準SIMサイズにして挿して使ってます。 ※本当は、nanoSIMにすれば良かったのですがね。

関連するQ&A

  • FOMAのSIMってスマホに挿しても使えますか?

    もう4年前の話になりますが、 以前docomoのスマホを使っていて、ガラケーに戻したいと窓口に行ったところ、 ガラケーではスマホのSIMカードは使えないのでFOMAカードにする必要があります、 手数料はいくらです、と手続きをしてくれたのですが、 今になって、「スマホのSIMとガラケーのSIMって違うの?今使っているガラケーのFOMASIMをスマホに入れたら、普通に使えるの?」と疑問になりました。 FOMASIMって、ドコモで販売されているスマホに挿したら、何の設定も無く通話できますか? (今回はネットができるできないではなくて、通話機能のみでの質問です)

  • ガラケーのSIMカードをスマホで使えますか?

    docomoガラケーで使用中の プランSSパケホダブルに加入しているSIMカードをスマホ(XperiaZ1)で使う事はできますか? ガラケーとスマホで1つのSIMを共用するつもりです 基本的にはスマホはwifiのみのタブレットとして使い、田舎などで電波がなければ ガラケーのSIMで3G回線を使おうと思っています 利用できるとしたらプランSSをスマホで使った場合無料通話分や30秒辺りの料金は ガラケーと使った時と変わらないのでしょうか パケホーダイダブルも上限ガラケーでフルブラウザで使った時と変わらないのでしょうか スマホはxiプランしか使えずfomaプランを使うと上限がなくなってしまうといった事はないですか? また注意すべきことがあれば御教示お願い致します。

  • FOMAスマホ→FOMAガラケーの機種変更について

    FOMAスマホ→FOMAガラケー(SH-06D)に機種変更を考えています。 現在の契約状況は、非xiでFOMAです。 ○タイプSSバリュー ○Spモード ○データ通信 フラット FOMAガラケーでは、通話とメールのみにしようと思っています。 質問:単純に、spモード→iモードとして、データ通信を解約し、    現在のスマホのSIMを差し替えて、ガラケーへ使用でよろしいでしょうか?    それとも機種変更をさせられて、FOAMの新プランを適用しなければ    いけないのでしょうか?

  • スマホのSIMについて今さら聞けない質問です

    こんにちは! 現在 ドコモ は施設に入ってる母1人です。ガラケーでFOMAタイプSSバリューとい契約があり毎月コンスタントにたったの1010円の請求です。もちろん通話もほとんどなくメールなども一切なし。 手元にその機種がなく確認ができないのですが..........施設の母が持ってるので.... 質問1.... ガラケーってスマホと互換性があるSIMですか?できればMVNOとのデュアルSIMで使いたい!そもそもガラケーってスマホのSIMの形状なの? 質問2... 現在契約してないガラケーに母の契約は移行できますかね? 詳しい方よろしくお願いします。

  • ドコモ foma バリュープランにNMPする方法

    auのガラケー使用中です。docomoのfomaのバリュープランにNMPする費用ができるだけかからない方法を教えて下さい。 ・docomoは新品でなく中古ガラケーあるいはスマホの購入し持込みのNMPを考えています。  (持込みでNMPってできるんでしょうか? 当方詳しくないため可否分かりませんが質問   しています。) ・既にdocomo Xiの方はある条件を満たした端末を持ち込めばfomaのバリュープランに変更  可能とネットで見ました。もし条件を満たした端末を購入してそれを持ち込みNMPできる  なら最初からdocomoのfomaのバリュープランにNMPできるかと考えました。 NMPする理由) 現在auガラケー(通話とキャリアメール)スマホの格安シム(ネット)の2台持ちで運用中です。DSDSのsimフリーのスマホを購入し、1つ目のsimはdocomoのfomaシムを使いバリュープランで運用し(通話とキャリアメール取得用)、2つ目のsimは格安シム(ネット)にして1台のスマホに変更したく考えています。NMPに購入したガラケーあるいはスマホは念のため取っておくか手放すことを考えています。

  • fomaからスマホ 機種もちこみ

    どなたか、アドレス頂けると助かります。 現在 foma ガラケー シンプルバリュss 約1000円  イオン MO2 1G  データのみ 480円 での2台持ちをしております。 普段は家でwifiをつなぎ使用しており、 通話は家族間のみと言う感じです。 家族もガラケーです。 ドコモのfomaをスマホにする場合、 イオンモバイルを解約してMO2を 持ち込んで契約する事は可能ですか。 また、その際の料金、今の条件とあまり変わらない方法などご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • SIMカードを入れ替えてスマホで電話発信ができない

    現在ドコモの契約がありスマホはLGのL-01Eを利用しています SIM1の方で今まで通話専用(Wifi運用)で使っていました こちらはタイプXiにねんにXiパケ・ホーダイ ダブルです このたびSIM2の方をこの端末に差し込んで使いたいと考えました こちらはFOMAタイプSSバリューにパケ・ホーダイ ダブルです 今までは別のスマホに差し込んで使ってました SIMカード自体は両方赤色です、SIM2は元々フィーチャーフォンで使ってましたがドコモショップでサイズ変更しました モバイルデータ通信オフ、Wi-Fi接続でそのまま通話専用で使えるかと思いましたが アンテナ部分にはバツがついていて発信してもモバイルネットワークが利用できませんと出ます 何か他に設定が必要な部分があるのでしょうか?あるいは不可なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 白ロム格安SIMスマホ使い方

    いまDocomo(18年)ガラケーで使っているのを、白ロムのスマホをかって 格安のSIMでつかうと考えているのですが、歴が長いので割引などなくなるので損でしょうか? 格安SIMは流行っているようですが信用性などは問題ないのでしょうか (仕事で使っているので音声通話ができないと、困るのですが格安SIMの業者のは 通話品質とか問題ないのでしょうか?)  仕事で使うので音声通話のほうが重要なのですがキャリアでスマホを契約した場合、、通話プランだけにしてデータプランは0円という契約はできないのでしょうか? (ネットはwifiで家で繋げればいいのですが…) 詳しい方教えてください

  • [FOMA] スマホ月額料金チェックお願いします。

    こんにちは。 mova からの移行で、docomo のスマホ(FOMA)を検討しています。 用途は、通話、メール、ネット(ガンガンは使わない、大きなものは、家のBフレッツのWiFiで)です。 本体は割引チケットで手に入れるとして、毎月の料金はこんな感じで行けますでしょうか? ・タイプSSバリュー 980円(ファミ割MAX50適用) ・定額データプラン128kバリュー 1,580円(定額データプラン128k割適用)  さらにキャンペーンで-200円され、1,380円 ・SPモード 315円(@docomo.ne.jp使用) 合計 2,675円(980+1,380+315) データ通信は、このスピードで良いです。 何か勘違いしているようなことがありましたら、ご指摘いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • docomoのFOMAsimでスマホを

    現在、Xperia SO-03Dを使用しているのですが、新しいSIMフリースマホに機種変更したいと考えています。 docomoでSPモードなどのデータ通信をするものは解約しており、タイプSSバリューと呼ばれる”FOMA”で通話専用の契約のみをしています。 インターネット検索やLINEを含めた”データ通信”はしないので、”通話を目的”としており、 そこで端末を探したのですが、以下の ・ZTE Blade Vec 4G ・freetel XM のどちらかでdocomoの”FOMA”simを挿して通話ができるのでしょうか?