ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男女差別) 男女差別の職場問題とその対応 2018/09/20 20:57 このQ&Aのポイント 男女差別の職場問題について考える。男性社員が女性社員にはできない仕事を限定し、男性社員はそれを避けてシフトを組むケースがある。男女差別は法律で禁止されており、意図的で根拠のない場合には罰則がある。 男女差別 職場で男女差別はありますか? 男性だから、女性だからと無理やり理由を付けてさせる人。 例えば、Aのシフトは限定的に女性社員にしてもらい、男性社員はAのシフトはしない、というふうに男性の課長を上手く味方にしてシフトを組んでいる男性社員たち。 Aのシフトは夜遅くまでの激務。 それを知ってか女性社員にさせる人。 例えば、○○の業務の××の時間帯は女性社員にさせる。 何故なら疲労が蓄積されてる時間帯でキツい業務だから。 こういうことは男女差別ですか? 精神的な嫌がらせ?よりも精神的な差別ですか? これが何の根拠もない意図的な男女差別なら、法律的にはどのように罰則されますか? 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Osric ベストアンサー率17% (280/1580) 2018/09/21 10:28 回答No.2 勤務のシフトを、女性だけきついシフトにしていて、それに合理的理由がないのであれば、それは男女差別ではなく、パワハラです。会社ぐるみなら会社が、特定の課長が勝手にやっているのであれば、課長が訴えられます。 そんな事やっている会社はホントにあるのか疑問です。 質問者 お礼 2018/09/22 05:44 有り難う御座いました。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) qtn51 ベストアンサー率19% (15/76) 2018/09/20 21:06 回答No.1 それは男女差別とは違うと思う 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律労働に関する法律 関連するQ&A 男女差別されていること、されていてことについて調べています。 男女差別されていること、されていてことについて調べています。 大学のレポートの題材を「男女差別されていること、されていてこと」 にしたいと思っています。 戦争に行くのは男性、日本の政治も男性、選挙権も男性、 家事は女性がするもの、雑用は女性、など以外にもたくさんあると 思います。どんなことでもいいので、日頃感じた男女差別、 昔からある男女差別、昔あった男女差別について、教えてください。 男女差別をしている 「私は男性は苦手だけど、男女差別はしないからね」と言った女性が、女子に暴力を振るった男子に対して「女の子に暴力を振るうなんて…」と言ったのですが その女性は思いっきり男女差別をしていると思いませんか? 男女差別についてどう思いますか? 初めまして。最近、男女差別というニュースが時々ありますよね。登山(男子禁制の場所もたくさんありますよね)のや大学のミスコンなどなど。。。 私は女性なので、女性側の意見になってしまうかもしれませんが、ご了承ください。 差別をされたというのはもちろんある人もいると思います。けど、それは男性も同じだと思うんです。「男のくせに」とかって女性は言うと思います。 私も言ったことはあります。これって、もし逆ならば女性差別と問題になると思いますが、男性が言われるのはある意味当たり前のようになっています。(我慢してるのかもしれませんが)自分達の良い部分は流して、少しでも差別と感じたらどんどんエスカレートして運動する人達や選挙活動をする人達は正直1人の女性としてとても嫌な気分になります。 私は外見はおせじにも綺麗とは言えないですが、男女両方に仲の良い友達がいます。 差別というのも特に感じたことはありません。女性だからとか、外見が綺麗だからとかとかでなく、女性が差別されるのは、その人の人間性の部分がとても強いと思うんです。仕事でも生活上でも「女なんだから良い」みたいな甘い考えの人がまだまだたくさんいるから、それを男性が見抜いてしまい差別?してしまうんじゃないかなと思います。 もし、男性で女性に食べさせてもらおうと本気で考えてる人がいたら、差別だと訴えている女性達はどう思うのでしょうか。こういう人達に限って「男のくせに」と言うんじゃないかと思います。 結局は、一部の女性の勝手な行動や考え方が女性差別ということを生み出してしまっているんじゃないかと私は思えて仕方がありません。 文章が全くまとまっていなくて申し訳ございません。 みなんさんは最近の男女差別ってことに関してどう思いますか? 何が男女差別なのでしょうか。私にはわからなくなってきました 男女差別に関する言葉 男女差別に関する言葉で、下記のような状況をピッタリ表す言葉を探しています。 ある会社でイベントを催すことになり、受付や案内、説明などいくつかの役割が社員に割り振られることになりました。 社員には男性・女性の両方がいますが、採用区分や役職に違いはありません。 このような状況の中で、「女性だから受付」とされる場合、これは男女差別だと感じます。 ただ、単純に男女差別というよりも、「女性であること」を搾取されているように感じ、「性的搾取」という言葉が思い浮かんだのですが、この言葉の意味を調べるとこのような状況には合わないような気がします。 このようなこと状況(こと)を表す言葉はあるのでしょうか。 男女差別と男女区別 男女差別と男女区別の違いについて どこからが区別で差別なのかいまいち理解しきれていないんですが、例えば、浴場で男女分かれているのは区別でこれは性差、体の作りが違うからですよね。 では、社会でのあり方でいう男性は外で働き女性は家事育児をするという固定化は何故男女差別になるのでしょうか?個人差というのが関係するのだと思うのですが上手く言葉にできません。 それからスポーツも男女分けしていますが女性でも稀に男性に負けず劣らずの体力の人がいますがその性差関係なさそうな女性を男性と同じ区分にしないのは何故ですか?男女分けするのは性差が理由ですよね。 文章分かり辛かったらすみません。説明していただけると幸いです。 男女差別について 雇用上の男女差別について調べているのですが、なかなか満足のいく情報が得られないので質問させて頂きたいと思います。 僕もそうなんですが、男女平等の教育を受けてきた世代で学校生活、アルバイトでこれと言った女性差別を感じたことがありません。むしろ環境的に女性の方が多くて力関係では女性の方が上であった気がします。もちろん不当というほどではありませんでした。 しかし、社会に出て就職すると差別はまだまだ消えていないようです。 多くの場合は今までの社会風土としての固定観念・男性の思想に問題があるようですが、女性の方に女性にも問題があるという風に伺うことも有ります。 そこで皆さんには 1.なぜ一旦社会に出ると性差別が生じるのか? 2.また差別が起きる原因として自分の性別側の問題点・改善点 の二つをお答え頂きたいと思ます。 出来れば年齢と性別を記載の上お答え下さい。 男女差別について 質問です。 30♂です。 皆さんは男女差別についてどう思いますか? この言葉を辞書から無くすにはどうすればいいと思いますか? 最近私、中途で採用された会社で働くようになりましたけど、そこで働く男性社員や女性社員の服装を見てあることに気が付きました。 「どうして女性社員の社内の服装って、パンツスタイルやスカートスタイルといったバラエティに富んでいるのに、対して男性社員はスーツ一種類だけなのだろうか。男性社員の服装にも、そういった服装のバラエティがあってもいいのではないか?」と。 別に、会社の規定がどうのこうのとか、どちらが上で下とか、どちらが優れているとかという問題を提起したいわけではありません。「認識」の問題について主張したいのです。 女性社員だと、色んな服装を着て出勤すればそれは「ビジネスカジュアル」として受け入れられますけが、では男性社員がスーツ以外の服装で出社したら、それは「あれ、私服?」として自動的に認識されますよね。 それから昔、私が中学生の時、毎年の体育祭で「男子は組体操」「女子はダンス」と決まっていたので、それを受けて「いいなー女子はダンスで。振付覚えるの楽しそう。組体操とか失敗したら大怪我するし。一番背の低い人は、自動的に四段塔の一番上にされるとかかわいそう」と心の中で思い続けていました。 どうしてこういう「認識」の違いが生まれたのかについて自分なりに考えてみたところ、子供の頃からの「教育」でそういう「男女に違いがあるんだよ」と教え込まれてきたからだと思います。 女性は女子トイレ、男性は男性トイレ。 女子はピンクもしくは赤、男子は青。 メンズ、レディース。 体育祭の演目では男子は組体操、女子はダンス。 等々、街中や日常生活においてあらゆるところで「男性はこれ」、「女性はこれ」とサブリミナル的に刷り込まれているから、教わる子供たちも、「そうか、男と女で違いがあるんだなー」と考えるようになって、それで「ふーん」とそのまま受け入れる人もいれば、極端に捻じ曲げて解釈して過剰な行動に出る人も出てきますよね。 そうやってサブリミナル的に、「男女に違いがある」という認識を植え続けてきた結果の反動として、「ポリコレ」とかいうよく分からない謎のアレルギー症状として今表面化しているのではないかなと思いますね。 今でこそ、「ポリコレ」も含めて「男女差別」という概念に敏感な社会になりましたが、私にしてみれば、「やっと一歩踏み出したか」という印象ですね。これが「個人レベルの認識」に浸透するまで一体何年かかるんだって話ですね。 だからといって、「今すぐ男性トイレと女性トイレを合体させろ」とか「今すぐ混浴を積極的に導入しろ」と言いたいわけではありません。例として、「女子はピンクもしくは赤、男子は青」ではなく両方黒にするとか、「中学の体育祭の演目は男子は組体操、女子はダンス」ではなく、ダンスとか演劇に統一するとか、「男女兼用」にするとか、そう言った些細なところから少しずつ変えていき、「女性男性と言う生物学的な違いはあるけど、それ以外の部分は皆同じだよ」という風に、教育から見直すべきではないかなと私は考えますね。 そうやって少しずつ変化していかないと、「男女差別」と言う言葉はこの世から一生消えないと思います。 布団に入って「寝る」。 食べ物を食べやすいように小さく切って口に運んで「食べる」。 という行為は一緒の筈なのに、それ以外のところで男女別で色々分けようとする考え方が私にはわかりません。 得意不得意とか、好き嫌いで分けるのはダメ? 長々と失礼いたしました。 これは完璧な男女差別では? これは完璧な男女差別では? ウチの会社に育児をしながら働いている女性社員がいます。 残業も免除されています。 交代制勤務なので遅番も免除されています。 同じように病弱の母親の面倒を見ながら働いている男子社員がいます。 しかし、その男子社員は残業も遅番も免除はされていません。 上司からは「早く嫁さん見つけろよ」と冷たく言われたとの事。 これって完璧な男女差別ですよね? これもひとつの男女差別 男女差別が厳しく指摘される世の中ですが、そこでひとつ疑問に思うことが有ります。 ことお金に関すれば、世間一般ではまだ「男が払うべき」とか「男の方が多く払うべき」という風潮がありますよね? これって少しおかしいと思うんですよ。所得で決まるならわかりますが、なぜ男か女かで決まるんでしょう? 特に合コンなんかでこんな空気になってしまうのはなぜ? 男がそんな空気をだしてるのか?はたまた女の方か?何かしっかりとした裏付けはあるのかな?? 私としては、これもなくなるべき列記とした男女差別であると考えます。 男性も女性も幅広い年齢層の方々にお伺いしたいです。 いろんな意見があるかと思われますが、客観的な回答をいただければと思います。 職場における男女差別 私(24歳、男)は半年前、「職場の雰囲気に馴染めない」という理由で会計事務所を解雇された経験があります。所長は男性ですが、女性が多い職場です。所長の奥さんとお局様に気に入られない男性は解雇されることが多いようです。 そんな経験から世間一般で言われるように女性は男性から差別(あるいはそれに近い)扱いやセクハラを受けていて、現実として女性は男性より弱い、といわれていてもいまいち認識できません。むしろ、男性のほうが女性よりも差別に近い扱いを受けるところが多いのではないか、と思ってしまいます。私が上記の会計事務所に勤務していた当時、担当ではありませんでしたが、女性の力が強すぎる顧問先がありました。その会社は先代社長A氏(男)の娘婿B氏が社長ですが、A氏の娘でかつB氏の妻であるCさんが実権を握っているようなのです。Cさんは父親であるA氏や夫であるB氏の経営振りがだらしないのを見て、「うちの男は全然ダメ!だから、この世の男はみんなダメ!」と考えているようで、電話の応対も女性に対しては腰が低いのに、男性に対しては男性というだけですぐに怒鳴った口調で話すそうです。 女性が男性を差別的に扱うような会社というのは、男性が女性を差別的に扱う会社よりも少ないのでしょうか。尤も私は男女平等が望ましいと考えておりますが。 なんだか、女性が立場が弱いとかって言うのは、ナンセンスとすら感じてしまう私です。女性の方、怒らせて申し訳ありません。 これは男女差別と思いますか? ちょっと長文 とあるIT関連企業に勤めるAという管理職がいたとします。 開発したシステム(商用稼働中)について、顧客からトラブルの連絡がありました。 調査してみるとプログラムのバグが原因でシステムが停止してしまっています。 直ちに該当のプログラムを開発した担当者を対応にあたられせましたが、 影響範囲の調査などで作業は深夜に及びました。 その担当者は女性でありましたが、緊急時なので徹夜も辞さぬ覚悟で対応にあたらせました。 すると夜の11時頃、その女性の父親から会社に電話があり、 「娘をそんな深夜まで働かすことはやめて欲しい。今すぐ帰らせろ。」といわれました。 Aは困りましたが、やはり女性というとこもあり、 また本人も帰りたいと申し出たため、やむなく帰宅させ、 代わりに別の要員(男性)を急遽呼び出し、対応にあたらせました。 結局翌朝には何とか対応でき、顧客の業務への影響は最小限に抑えることができました。 それまで(今でも)Aは仕事に対する能力に男女差などないという 立場で、部下として男女分け隔てなく扱ってきました。 ところがこの事が原因で、やはり緊急対応が必要な仕事には どうしても男性を担当させることになりました。 結果、男性と女性に均等な機会を与えることができなく なってしまったと、Aは嘆いていました。 このような場合って、男女差別になると思いますか? これって男女差別?? こんにちは。いつもお世話になります。20代の男です。つまらない質問ですが、以下にあげることは男女差別になるんでしょうか?? 1,仕事内容が違う場合、男女で自給に変化をつけること。(男性が力仕事が多いなど。) 2,トイレ掃除など、男子トイレは女性のおばさんが許されるが、女子トイレの清掃は男はできない。(私は男ですが、女性が男子トイレにいたらかなり気分悪いです。) 女々しいという言葉は男女差別ですよね? 女々しいという言葉は男女差別ですよね? なぜそう思うかと言いますと 女々しいと言う言葉はマイナス的、 雄雄しいと言う言葉はプラス的な 意味(勇敢とか)で使われるからです。 ただ雄雄しいと言う言葉も女々しいと言う 言葉と同様にマイナス的な意味で使うなら男女差別ではないと思います。 例えば、落ち着きがなくて、がさつという意味で雄雄しいと言うなら差別ではないと思います。 逆に、女々しいと言う言葉を、気配りがいいとかプラス的な意味で使うなら差別では無いと思います。 明らかに、男性と言うとプラス的な意味で、女性と言うとマイナス的な意味で使われることが多くありませんか? 雌雄を決するとか、女の腐ったように、とか 男の腐ったようにと言う言葉があるなら別ですが 職場で男女差、男性差別、女性差別を感じたことは? 女性、20代、会社員です。 皆さんは職場で男女の差を感じたことはありますか? 私が今働いている会社は男女差が少なくないと思うのですが、他の会社がどんな状況なのか分からず、気になっています。 今働いている会社について友人に話すとみんな口をそろえて「男女差がありすぎる」「かなり古い体質なのでは」と言われます。 男女差を感じるいくつかの例を挙げると ・営業職は全員男性で、女性は希望しても配属されたためしがない。 ・人事や広報は全員女性で、男性が希望しても配属されたためしがない。 ・どの部署でも重要な仕事は男性にしか任せない暗黙の了解がある。 ・育児休業を希望した男性社員は休業を許されなかったどころか 会社の上層部から馬鹿にされていた。 取引先の男性社員が育児休業に入った時も悪口を言っていた。 ・お茶出しと掃除は若手女性の仕事。 時間にゆとりがある若手男性がいても、決してやらない。 ・女性で役職がついている人が一人もいない。 今後は役職のある女性も増やしたいと言っているが、 結婚している人は絶対にその候補にはならないと偉い人が言っていた。 しかし独身女性に対してキツイ発言をする人も少なくない。 ・残業の多い男性社員が残業の少ない男性社員を馬鹿にしている。 ・会社の上層部には「男はこうあるべき」「女はこうあるべき」という 固い信念を持っている人が多い。 あげればきりがないですが、男性も女性も差別を多く受けている気がしてきました…。 性別によって差があるのは当然ですが、それが差別といっていいレベルのものなのか、区別なのか分からなくなってきました。 皆さんが働いたことのある職場はどんな状況ですか。 悔しいエピソードから面白いエピソードまで、皆さんのご経験を聞かせてもらえると嬉しいです。 男女差別とは 以下はどれが男女差別に該当しますか? ・女性限定の店、映画館のレディースデー ・一部の職を除く男女の髪型・服装の自由度 ・「女は政治家には向かないからなるな」 ・「男が女並みに美容に気を遣うな」 ・女子生徒は更衣室、男子生徒は教室で着替える ・育児休暇(女性限定) ・同性あるいは女性から男性へのセクハラはあまり大事にならない デート代は男性が払うことを強制するのは男女差別ですよね? デート代は男性が払うことを強制するのは男女差別ですよね? そうしたい人はそうすればいいと思います。 でもそれを強制するのは男性差別(もしくは女性差別)だと思います。 割り勘にすべきだと思います。 ただ、女性の方が家が貧しい貧困層なら、おごりますが。 これって男女差別ですよね? 家には 祖母・私(父の長女)・父(祖母の次男)・叔父(祖母の長男)・祖父 の5人が住んでいます。 いつも不満に思うことがあるのですが、祖母が私だけに家事・洗濯を強要してきます。 その理由が「あんたは女だから。」らしいです。 長期休暇・学校のある日など多忙さは関係ありません。 当方、大学生で、女ですが、男女差別というものがあまり好きでなく、家事などは男女関係無いとおもっています。 すごく重いものを持つ・・・とかだったら肉体的に男(又はムキムキの女性)しか出来ない場合もあるとは思いますが。。 だから、家の畑仕事や薪割り(←すごく体力を使います)など、普通なら男がやるであろう家事も進んでお手伝いしています。 茶碗洗いや洗濯も2日に一回は朝昼晩どこかのタイミングで手伝っています。 (祖母は私にコンスタントに家事をやって欲しいみたいです) 実際、18歳までは父・母・私・弟の4人で暮らしていて、男女差別のない家庭で育ちました。 家事は、家にいる人・出来る人がやれば良い。みたいな感じの家で育ちました。 手伝え!という理由が「学生で時間があるから」なら理解できるのですが、「女だから」というのは男女差別以外の何者でもないですよね? なんて言えば「男女差別だ」と言わせる事が出来るでしょうか? 会社内の男女差別?になるのでしょうか? 10月から某商社に派遣で勤務しています。 最初の条件に、9:00から勤務ですがその前にきて毎朝掃除をします。(時給対象外)とのことでした。 入ってから知ったのですが、女性は9:00~5:00 男性は9:15~5:15までと時間帯がずれているということ。 当然、掃除は女性のみがします。(結果的に男性社員より25分は早く出社) 帰りの時間が早いのだからそれであいこでは。。と思われるかもしれませんが、退社時間、業務の流れは男性社員に合わせる部分もあるので退社時間はほとんど変わりません。 女性は他に ポットの給湯や、使った食器などの洗い当番、郵便当番、社長へのお茶だし当番があります。 正社員の人に聞いたところ、最初から女性は男性(営業)のサポート事務的な役割のみで、やりたくても営業職には就けず、会議にも参加できず、子供ができたら退職しなければならないそうです。 疑問を感じ部長に話してみたところ、他と比べちゃだめなんだ!! その条件(掃除)を知ったうえで入ったんだろう?前はお茶くみもあったんだから・・(今は無くなっただけまし)と、頭ごなしに言われ手しまいました。 私個人の問題としてではなく、女性として疑問をかんじております。 こういう状況・・1男性・女性出退社時間がちがうこと 2女性のみに課せられている業務があること 3女性の出世がありえないこと(妊娠=退職など) ・・・法律的にはどうなるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。 男女差別がひどい会社です 私は20代後半のサラリーマンです。 私の勤めている会社は女性を優遇していて男女差別的なことが多々あります。 部内は女性が4名、男が私を含め2人なのですがなんせ女性に主導権があります。(会社全体にそのような空気があり、内の部だけに限らないようです) 例を挙げると、 ・事務所の清掃当番があるのですが男だけで順番で回ってきます。 (朝一時間ほど早く出社しての床掃除、雑巾がけなどでもちろんサービスです) ・定時が来ると女性陣は全員一斉に退社しますが男性陣は21時ぐらいまでの残業はあたり前でこれももちサービスです) ・有給も女性は理由も聞かず受理されるのですが、男が取ろうとすると 評価を気にしないならご自由に取りなさいと不機嫌そうに言われる始 末です。 先日新しく入社した女子社員にもタメ口、敬称略でコピーしといてと言われるほどの会社です。 うわさで聞いた話なのですが男は家族もいて生活がかかっているから少々厳しく対応しても我慢するからこうゆう会社システムになっていると聞いたことがあります。 皆様の会社では極端な男女差別はありますか?教えて下さい。 男女差別だと大炎上した広告。どう思いますか? 東急東横線の「車内マナー向上」を目指して作られた画像の広告なんですが・・・。 ※広告を見た感想のみお願いします。 以下が代表的なネットの声↓ ・間違いなく横のおじさんはなんも気づかないから、もっとダイレクトに伝えるべきだ。 ・人を直接 貶さず、むしろ褒めながらマナー向上を訴える秀逸な広告だと僕は思います。 私はこれ、「男性差別」でもあり、「女性差別」でもあり、双方蔑視でもあり、マナーの悪い人の方がフィーチャーされる方が分かり易い気がしました。 褒めて落とす方法だったんだと思うんですが、 1:マナーの良い対象が女性に特定されている…まるで男性がダメなようじゃないか 2:混みあっている場合、脚広げ、足組は男女問わず迷惑。前に立てない、隣に座る人が窮屈。男女関係なく深い 3:この広告の意図不明 と、思って、数年経った今も「?」です。 なので・・・私のアンサーは A:男性にも女性にも問わず失礼 でした。 皆さんはどう思いますか。 あ、私は♀です
お礼
有り難う御座いました。