• 締切済み

会社内の男女差別?になるのでしょうか?

10月から某商社に派遣で勤務しています。 最初の条件に、9:00から勤務ですがその前にきて毎朝掃除をします。(時給対象外)とのことでした。 入ってから知ったのですが、女性は9:00~5:00 男性は9:15~5:15までと時間帯がずれているということ。 当然、掃除は女性のみがします。(結果的に男性社員より25分は早く出社) 帰りの時間が早いのだからそれであいこでは。。と思われるかもしれませんが、退社時間、業務の流れは男性社員に合わせる部分もあるので退社時間はほとんど変わりません。 女性は他に ポットの給湯や、使った食器などの洗い当番、郵便当番、社長へのお茶だし当番があります。 正社員の人に聞いたところ、最初から女性は男性(営業)のサポート事務的な役割のみで、やりたくても営業職には就けず、会議にも参加できず、子供ができたら退職しなければならないそうです。 疑問を感じ部長に話してみたところ、他と比べちゃだめなんだ!! その条件(掃除)を知ったうえで入ったんだろう?前はお茶くみもあったんだから・・(今は無くなっただけまし)と、頭ごなしに言われ手しまいました。 私個人の問題としてではなく、女性として疑問をかんじております。 こういう状況・・1男性・女性出退社時間がちがうこと         2女性のみに課せられている業務があること         3女性の出世がありえないこと(妊娠=退職など) ・・・法律的にはどうなるのでしょうか?     どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

男女雇用機会均等法に触れるかもしれませんが、 会社としては、営業・営業補佐(事務)の職種を採用しており、 「たまたま」営業は男性のみ。営業補佐は女性のみ。の採用が続いており 結果として現在の状況にあるだけ。 という事かもしれませんね。 採用したくても能力が高いのが男性ばかりで、補佐までしか使えないのが女性ばかり。 という状況(逆もあるでしょうが)は普通にありえますからねぇ・・・。 職種が違えば、仕事内容や勤務時間・給与などに違いが出るのは当たり前ですので 1,2に関しては問題なくなってしまいますね。 性別の違いに起因するものではなく、職種の違いによるものですから。 3については会社側が正社員と同様に「女性は出世させない」と回答したのであれば問題でしょうが そこまで言う馬鹿は流石にいないでしょうから微妙かもしれませんね。

ricitsumo
質問者

お礼

職種: セールスエンジニア 通関・総務事務 採用対象学科: 工学部機械系及び電気電子系 文系各学科 これが、去年の採用データです。これだけ見れば女性でも、その道に進みたい人には門が開かれているようですが、実際入社したときには希望を聞かれずに無条件に男性・女性で職種が分別されています。 が、しかしこんな現状に疑問を持っているのは中途採用の人と派遣でいるものたちだけです。  最初から当たり前のよになているのと、あきらめが、今だにこの会社では女性が 男性社員のお手伝いさん状態が続いている原因です。。 悲しいかな、これが嫌ならば自分がここを去ればいいだけのことなんでしょうね。 3番については、(結婚後)妊娠=退職なので、問題ありと思いますが、残念ながら実際に起こってもらわないと対応でいないです。 会社って、ぎりぎりのところでうまく切り抜けているものなんですね。 ありがとうございました。

noname#107982
noname#107982
回答No.2

うちは、  面接時に 来社接客・日常清掃・お茶・買い物・その他雑用業務が有る と説明をします。 日常 業務です。  お仕事ですので対応が悪いと注意します。  知らないで入社したら 何か言う場が 欲しいでしょうね。   

ricitsumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみに面接時に説明をされる側はやはり女性だけですか? 私は派遣ですので、掃除があるとは聞かされていましたが、女性だけとは聞いてなかったので。。。 実際、総務の男性は同じ9:00出勤ですが、掃除はしなくていいそうです。  まだ、古い体質を引きずっている会社なんですね(私の派遣先が)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

雇用機会均等法に抵触するかもしれませんが、詳しいことは労働基準監督署に相談してみましょう。

ricitsumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ検索しましたが言葉が難しく、法に接するのかどうか難しいですね。

関連するQ&A

  • 男女差別がひどい会社です

    私は20代後半のサラリーマンです。 私の勤めている会社は女性を優遇していて男女差別的なことが多々あります。 部内は女性が4名、男が私を含め2人なのですがなんせ女性に主導権があります。(会社全体にそのような空気があり、内の部だけに限らないようです) 例を挙げると、 ・事務所の清掃当番があるのですが男だけで順番で回ってきます。  (朝一時間ほど早く出社しての床掃除、雑巾がけなどでもちろんサービスです) ・定時が来ると女性陣は全員一斉に退社しますが男性陣は21時ぐらいまでの残業はあたり前でこれももちサービスです) ・有給も女性は理由も聞かず受理されるのですが、男が取ろうとすると 評価を気にしないならご自由に取りなさいと不機嫌そうに言われる始 末です。 先日新しく入社した女子社員にもタメ口、敬称略でコピーしといてと言われるほどの会社です。 うわさで聞いた話なのですが男は家族もいて生活がかかっているから少々厳しく対応しても我慢するからこうゆう会社システムになっていると聞いたことがあります。 皆様の会社では極端な男女差別はありますか?教えて下さい。

  • 男女差別

    職場で男女差別はありますか? 男性だから、女性だからと無理やり理由を付けてさせる人。 例えば、Aのシフトは限定的に女性社員にしてもらい、男性社員はAのシフトはしない、というふうに男性の課長を上手く味方にしてシフトを組んでいる男性社員たち。 Aのシフトは夜遅くまでの激務。 それを知ってか女性社員にさせる人。 例えば、○○の業務の××の時間帯は女性社員にさせる。 何故なら疲労が蓄積されてる時間帯でキツい業務だから。 こういうことは男女差別ですか? 精神的な嫌がらせ?よりも精神的な差別ですか? これが何の根拠もない意図的な男女差別なら、法律的にはどのように罰則されますか?

  • 本当に男女差別なのか?

    女性に対しての ・お茶汲み ・電話に出る ・掃除 ・コピーを取る これらが差別だという声をしばしば聞きます。 しかし、これは差別なのか疑問に思うこともあります。 その他、これは女性差別(男性差別)と感じるものがありましたら、回答お願いします。

  • 派遣社員の性差別

    こんにちは。 私の職場では、一般事務の女性と派遣社員は「お茶当番」と「電話取り次ぎ」とゴミ捨てや書類整理、用度品の補充などの「雑用係」をやることになっているのですが、 先月から新しく来た派遣社員は、そのどれもが免除されていて、納得いきません。 前任者は当番や雑用をしっかりやっていましたが、欠勤が続いたため解雇されてしまいまして、同じ派遣会社から違う人材が代わりに派遣されてきたのです。 ただ、今回は男性の派遣社員さんで、うちの職場の派遣社員は全員女性ばかりだったので初の試みとなります。 だからって、当番や雑用をやらされないのは納得いきません。 前任の人とよくお互いの仕事の話をしていたのですが、そこの事務の仕事が忙しいとは聞いたことがありませんし、キャパ的には十分できる筈なのです。 なのに、今度の人は男性だからという理由で免除されているのか、自分で勝手にやらないと決めたのかは知りませんが、1ヶ月以上たつのに一向にやる気配がありません。 諸先輩がたに聞いても、「指揮監督者じゃないからわからないのよねぇ」と言います。 同じ勤務時間で、同じ時給なのに・・・。 女性社員と女性派遣社員は重い段ボール箱や水のタンクを持ったり、時間帯によっては殺到する電話の取り次ぎなどでてんてこまいなのに対し、 男性派遣社員は自分の事務作業だけやっている状況。なんだか日に日にだんだんムカついてきてしまいました。 これは、仕方のないことなのでしょうか? 男性でも、立場によってはお茶や雑用当番をやってもおかしくないのではないでしょうか? どのように思われますか? また、皆さんの職場で、派遣社員の性差別化は存在しますか?

  • 職場で男女差、男性差別、女性差別を感じたことは?

    女性、20代、会社員です。 皆さんは職場で男女の差を感じたことはありますか? 私が今働いている会社は男女差が少なくないと思うのですが、他の会社がどんな状況なのか分からず、気になっています。 今働いている会社について友人に話すとみんな口をそろえて「男女差がありすぎる」「かなり古い体質なのでは」と言われます。 男女差を感じるいくつかの例を挙げると ・営業職は全員男性で、女性は希望しても配属されたためしがない。 ・人事や広報は全員女性で、男性が希望しても配属されたためしがない。 ・どの部署でも重要な仕事は男性にしか任せない暗黙の了解がある。 ・育児休業を希望した男性社員は休業を許されなかったどころか  会社の上層部から馬鹿にされていた。  取引先の男性社員が育児休業に入った時も悪口を言っていた。 ・お茶出しと掃除は若手女性の仕事。  時間にゆとりがある若手男性がいても、決してやらない。 ・女性で役職がついている人が一人もいない。  今後は役職のある女性も増やしたいと言っているが、  結婚している人は絶対にその候補にはならないと偉い人が言っていた。  しかし独身女性に対してキツイ発言をする人も少なくない。 ・残業の多い男性社員が残業の少ない男性社員を馬鹿にしている。 ・会社の上層部には「男はこうあるべき」「女はこうあるべき」という  固い信念を持っている人が多い。 あげればきりがないですが、男性も女性も差別を多く受けている気がしてきました…。 性別によって差があるのは当然ですが、それが差別といっていいレベルのものなのか、区別なのか分からなくなってきました。 皆さんが働いたことのある職場はどんな状況ですか。 悔しいエピソードから面白いエピソードまで、皆さんのご経験を聞かせてもらえると嬉しいです。

  • 自分の納得のさせ方(長文です)

    私は技術職として採用された女性です。 現在転職したばかりで、新しい職場へ来ています。 そこの職場では自分しか女性技術職がいません。 他の女性達は大体派遣で、正社員の方はコネが多いです。(そうでない人もいるのでしょうが) ここの女性陣たちは給湯室掃除なるものを当番制で行っています。 また朝早く来て割り当てられた机を拭くこともしているそうです。 私にも回ってきます。 男性陣にはそのような当番は回って来ていません。 今時女性がそのようなことを自らしていて疑問に思っていない(思っていても表面化していない)事にも嘆きを感じるのですが、男性の補助的役割が自分達の務めだと割り切っているのなら仕方無いかなとも思います。(私も事務職のバイトをしていたときは、お茶汲み・ゴミ捨てなど業務に含まれていたのでしていました。) が、技術職として入った今現在、このような当番が自分にも回ってくることに戸惑いがあります。 ここで女性としての業務を期待されると、自分の中の覚悟が崩れそうだからです。女性としての甘えが出てしまうかもしれません。地元を離れそれなりの期待と覚悟を持ってこの職に挑んだのですが・・・。 (残業・出張あたりまえ。寿退社なんてありえない。当然私もそれを承知で入社しています。規定で服装も周りの女性とは違います。) この会社では女性=男性の補佐役がなりたっていて、私は男性なみの覚悟を要求されつつも都合のいい部分だけ女性としての役割を期待されているという状況です。 ・はっきり女性のボス的な人に私が思っていることを伝えるべきでしょうか。 ・もう少し様子を見て、周りに「あの人は男性とも対等なんだ」と自然に認識されるまで待った方がいいのでしょうか。 ・また、今の状況をどのように捕らえたら自分を納得させられるでしょうか。 ・男性社員(技術職の人)も当番に組み込むように進言した方がいいのでしょうか。

  • 女性で営業職。最悪な条件で働いています。

    私は今の会社で営業職をしており、丸4年が経ちました。 私の会社では、男性に比べ女性は基本給やボーナスが極端に少ないです。 さらに、営業など外回りは残業手当がつかず、事務などの内勤は残業手当がつきます。 私は会社で唯一、女性で営業という立場です。 男性並みの仕事量で、3年先輩をも追い越す売りをあげてきました。 接待なども女性だからという理由でかりだされますが、文句を言わずにやってきました。 他の社員ができていない実績も作ってきました。 ですが、給与やボーナス面では女性のくくりにされ、手当や勤務時間(内勤より長い)は営業のくくりにされ、女性で営業の私は他の誰より最悪な条件で働いています。 事務の女性など、日中ダラダラと仕事し残業代で稼いでおり、もはや新入社員の方が私より遥かに給与が多いです。 他の男性の営業は、残業手当はつきませんがそこそこ基本給も高く、ボーナスもかなりもらっているようなので、満足しているみたいです。 また、本来営業はしなくてもいい内勤の業務(お茶出しや受付、電話対応、ゴミ捨て、掃除など)も、女性だから私だけはしなければなりません。 本当に、疲れました。 30名弱の会社ですが就業規則もありません。訴えてもいいですか?

  • 会社の掃除当番について

    会社が急遽、掃除当番制になりました。 (1人で掃除、1週間交代) 就業時刻の30分前に来て、掃除機・拭き掃除・トイレ掃除をするのですが 社員の就業時間は9時。 なので8時半に来て掃除。 自分はアルバイトで、就業時間は10時。 なので9時半に来て掃除。 そして、自分の掃除当番が回ってきて 9時半出勤で掃除をしていると・・・ 「社員はもう就業についてるから8時半に来て掃除をしろ!」と言われました。 30分の掃除のために、1時間半も早出!? ・・・と、納得がいかず反論しました。 「アルバイトなのだから反論は間違っている。」 「1時間半も早出の必要はない」 「社員就業前に来て掃除をすべき」 色々な意見があると思います。 30分の掃除に、1時間半も早出をする事に納得がいかないのですが 社会的に、この考えは間違っているのでしょうか? また、皆様の意見・考えをお聞かせ下さい。

  • 会社の制服を着たくありません。

    最近転職し、工場で事務をやっています。 まだ3ヵ月は試用期間の為、制服は与えられておらず私服勤務をしていますが どうしても制服を着たくありません。 まず更衣室がなく、通路に男女全員のロッカーが置いてあり、 工場勤務の男性はその場で下着姿になって着替えており、 出勤・退勤時間になると着替えている男性社員と一緒になったりして 正直気分が悪いというか、気持ち悪いです。 女性はトイレの個室に入って着替えないといけないのも とても面倒で個室が1つしかないので 先輩女性社員が朝、来るまでに早めに来て着替えないといけないらしく、 時間のロスも非常にムダに思えます。 もちろん女性社員が次々に着替える為、 朝、会社に着いても30分はトイレに入る事もできません。 会社に行く前にコンビニでトイレに行ってから会社に行く時もあります。 工場勤務じゃない営業社員の男性はスーツで勤務していますので もちろん着替えていません。 トイレでわざわざ着替えないといけないというもの正直気持ち悪いですし、 更衣室がないという理由で制服着用を断る事はできないのでしょうか。

  • 会社に行くと腹が立って仕方がありません。

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在、派遣で勤務をしています。毎日々会社に行くと腹が立って仕方が有りません。朝、出勤して5分も経たないうちに腹が立って終業時間までずっと腹が立っています。12/9から心の病を抱えた男性に業務の進め方を教えてもらっていたのですが間違った業務の進め方しか教えてもらえなかったこと、契約社員2名の女性が退職する為、新しい派遣2名はちゃんと業務を分かっている人から教えてもらっていること(私は教えてもらえなかったので)業務が分からないままたくさんの業務をさせられたこと等色々とあって会社に行くと腹が立って仕方が有りません。私は辞めたいのですが、家に毎月5万入れたり生活のことも有って中々辞めることが出来ず、我慢しているうちに軽いうつ病になってしまいました。 どうしたら良いのでしょうか?宜しくお願い致します。 ※本当はもう会社にも行きたくありません。