• ベストアンサー

図形の問題です

staratrasの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1443/3519)
回答No.3

図を描いてみたり、紙を実寸大に切って乗せてみたりすれば、「できないらしい」ことは直感的にわかりますが、数学的に示すのは少し厄介です。以下cmを省略します。 まず中に入れる長方形(以下Aとする)の長辺20は入れる長方形(以下Bとする)の長辺19.3より大きいので、傾ける必要があります。Aの頂点がBの底長辺上にあるときを考えると、傾きをx度とするとxが最小になるのは下の図の左上の場合で、このときcosx=19.3/20 だから、x≒15.20度です。またxが最大になるのは下の図の右上の場合で、このときsinx=13/20 だからx≒40.54度です。 x度だけ傾けたとき、Aの長方形の最高点の高さhは下の図の下方の図で明らかなように、h=20sinx+10cosx=10√5sin(x+α)となります。 ただしcosα=2/√5 sinα=1/√5 よりα≒26.56度 f(x)=10√5sin(x+α)について(安全を見越して)15度≦x≦41度の範囲で調べるとf(x)>13です。グラフからも明らかなようにこの区間でf(x) は単調増加でf(15°)≒14.83くらいだからです。これはどうやってもAの長方形の最高点がBの長方形からはみ出してしまうことを意味します。

関連するQ&A

  • エクセルで図形挿入

    エクセルで斜めの長方形を挿入するにはどのようにすればいいのでしょうか。 水平(横長)や垂直(縦長)はオートシェイプで出来るのですが、斜めは 出来ません。ソフトが必要でしょうか。簡単に出来るのがいいのですが。 花展のテーブルの配置を長方形の会場に対して斜めにしようと計画しています。 簡単な設計図をエクセルで作成し、文字も入れようと思うのですが、斜めの 長方形を作成できません。よろしくお願いします。

  • 算数(図形)の問題です

    図はたて3cm、横4cm、対角線の長さが5cmの2つの長方形を 対角線が重なるようにおいた物です。2つの長方形が重なった 色のついた部分の面積を求めなさい。 どなたか解き方を教えたくださいよろしくお願いします。

  • 助けてぇぇ~!図形問題がイマイチ・・・

    誰か教えてください。 完全にド忘れしてしまいました(T_T) 短い辺が3cmの長方形、△ABCの面積(青い部分)の面積を求めます。辺BC=5cmということが分かっています。

  • 算数図形の問題です

    教えてください。 図のように長方形の紙をACを折り目として折り返し、さらにBCを折り目として折り返しました、このときあ、い、うの角の大きさを求めなさい。宜しくお願いします。

  • 図形(2次方程式)

    横の長さが縦の長さより8cm長い長方形の紙がある この紙の四隅から1辺が5cmの正方形を切り取り直方体の容器を作ったら容積が420cm^3となった もとの紙の縦の長さをxcmとし方程式をつくりもとの紙の縦の長さを求めなさい という問題です。 自分でやったところ・・・ (x-10)(x+8-10)=420 x^2+8x-10x-10x-80+100=420 x^2-12x-400=0 (公式に入れて計算。略) x=32 となりました。(答え32cm) 合ってるでしょうか?

  • 難しい図形問題

    長方形ABCDの各辺上に、図のように4つの点P,Q,R,Sをとり線分PRと線分QSの交点をOとする。三角形PQOと三角形RSOの面積が等しく、それぞれ30cm2であるとき、長方形ABCDの面積を求めよ。但し、AS=8cm、PB=10cm、QC=12cm、RD=8cmである。 A -----------S--------------D | P | | | B ----Q---------------------C かなり中途半端な図ですみません。 あとは上の図で、線分DC上に点Rがあります。 分かりにくい図でホント申し訳ないです。 文章で細かく説明するより、図の方がと思ったのですが... かなり色々と考えてみたのですが、どうしてもダメです。 もしよろしければ、ヒントだけでもいただきたいです。

  • わからない問題なんですが。。。

    長方形たて429cm、横924cmの紙から、出来るだけ大きい正方形を切り取り、残った紙から、また出来るだけ大きい正方形を切り取ります。これをくり返していくとき、最後に切り取る正方形の1辺の長さは何cmですか? と言う問題わかりますか???

  • 基礎的な図形問題です。。。

    「一辺の長さが1cmの正方形を隙間なく並べて一つの長方形を作ったところ、その面積は300cm2、対角線の長さは25cmであった。 このとき、対角線が通る正方形の数として、正しいのは?」 答えは「58個」でした。 まったく分かりません!! 分かりやすく教えて下さい。 そもそも対角線ってなんですか?

  • 図形の問題

    問題文そのまま転記します。 AB=CD=5cm、BC=AD=10cm の長方形ABCDの辺AD上を点PがAを出発し、 毎秒1cmの速さで進む。点Qは点Pと同時にBを出発し、毎秒2cmの速さでCまで進む。 点Pは点QがCに到着した時に同時に止まる。点PとQが同時にそれぞれAとBを出発して、 X秒後の四角形ABQPの面積をycm^2とすつろき、下の問いに答えなさい。 (1)四角形ABQPの面積が長方形ABCDの面積の半分になるのは何秒後か 求めなさい。 (2)PQの長さが一番長くなるのは何秒後か求めなさい。 (3)yをxの式で表しなさい。 こんな易しい問題で申し訳ありません。 解説お願いいたします。

  • 図形問題

    数学で解き方が分からない問題があります。 図のように、AB=6cm、AD=8cmの長方形ABCDがある。対角線BD上にDE=4cmとなるように点Eをとる。2点A、Eを通る直線と辺CDとの交点をFとする。また、辺AB上にAG=5cmとなるような点Gをとり、線分FGと対角線BDとの交点をHとする。 このとき次の問に答えよ。 (問)BH:HDを最も簡単な整数の比で表わせ。 答えは、1:4です。 (問)△EHFの面積を求めよ。 答えは、32/5です。 求め方が分かる方がおられたら教えて欲しいです。