食品用消泡機械について

このQ&Aのポイント
  • 一般家庭用機械でスムージーを作っています。リンゴ系スムージーを作った際に発生する泡を消したい(又は発生しない)のです。
  • 店頭販売したいので、簡素な機械を求めています。容器はパウチ袋に投入します。(300mlと500ml)
  • よろしくお願いいたします。
回答を見る
  • 締切済み

食品用消泡機械について

一般家庭用機械でスムージーを作っています。 リンゴ系スムージーを作った際に発生する泡を消したい(又は発生しない)のです。 店頭販売したいので、簡素な機械を求めています。 容器はパウチ袋に投入します。(300mlと500ml) よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1103/2297)
回答No.1

御予算は如何ほど? 消泡装置「バブけスII」 http://www.toyooki.jp/product/2017062814131981.html https://www.monotaro.com/g/04040326/

mh080808
質問者

お礼

lumiheart さまへ ありがとうございます。 対象製品はスムージーでして、ご紹介頂いた消泡機を拝見しましたが用途的に若干違いがあると感じました。 一般家庭用のスムージー機を使用してパウチ容器に入れる工程の中での簡単な機械(食品用)を求めています。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 2階に引き上げる機械

    実家の高齢の兄が、重い荷物を2階に運ぶ際に腰を痛めました。このような場合、何か家庭用の引き上げる機械のようなものは販売されているでしょうか?

  • りんごの保存方法

    先だって、じゃがいもの保存方法についておたずねした時に、  ・ りんごといっしょに入れておくと、りんごが発するエチレンガスの働きで芽が出にくくなる。  ・ キーウイが硬かったらりんごと一緒に密閉容器に入れておくと早く追熟させられる。 というようなことを教えていただきました。 その関連で、りんごの側からお聞きしたいんですが、 「りんごをスーパーで買った時のビニール袋に入れたままにしておくと、発生したエチレンガスによってりんご自身が追熟させられて、早く傷んでしまう。」 というようなことはあるんでしょうか?

  • 熱帯魚ショップなどにある酸素注入の機械

    お詳しい方お願いします。 熱帯魚ショップなどで購入した魚の袋に酸素を注入してもらいますが、その際に店員の方がブシューとやっている機械はなんという名称でしょうか。またどこで購入できますでしょうか。 当方は熱帯魚の繁殖をしているのですが、増えた個体の販売などで活用したいと思っています。酸素(ボンベ)そのものの調達は解決しています。 よろしくお願いいたします。

  • 成田空港セキュリティーチェック液体持込その他

    成田空港でのセキュリティーチェックの際の液体持ち込み、その他について 規定では、「100ml以下の容器に入った液体物で、合計容量1リットル以下」となってますが、200ml容器のボディージェルをビニールに入れたらやはり没収されますか?ビニールの中はそれだけなんですが。 インスタントラーメン(具体的には、サ○ポ○一番 の5袋セットです)は大丈夫ですか?

  • ebay 小物の梱包について 教えてください

    ebayで販売後海外に送る梱包について教えてください 例えばカードやステッカーや消しゴムなどの小さい商品を発送する際ですが、みなさんはどのように梱包しているのでしょうか? 日本郵便の国際郵便で発送する予定です 日本郵便の国際郵便では所定のパウチを使用するとなっていました しかしこのパウチを使用しますと小さな封筒などでは大きすぎて貼れません ebay 海外で小物購入後送ってきた物はすべて小さな袋に入れてありました 日本から海外向けはどんなに小さなものでも大きな袋や段ボールに入れないとダメなのでしょうか? これでは輸送費がものすごくかかり損になるのですが? 詳しい方教えてください 又、小さな袋で送れるのでしたらおすすめの小型袋も教えてください

  • ビニール袋の耐圧力測定

    袋の耐圧力を調べたいと思っています。こういったものを測定する装置(機械)は一般に販売されているのでしょうか? いま、袋の口にメーターつき自転車用空気入れをつけて測定しようと思いましたが、なんとなく怪しいそうなので・・御存知の方 教えてください

  • 事務所から廃棄されるプラスチック容器の分類

    事務所から廃棄される洗剤プラスチック容器について質問します。 流し用洗剤やトイレ用洗剤のプラスチック容器、ブラシなどのプラスチック容器が、廃棄されますが、事務所から出るプラスチックは、事業活動にともなって発生していないということで、一般廃棄物として分別して、しかも、家庭ゴミと内容が一緒だから、燃えるゴミのステーションに出しております。ここで、質問します。 1.洗剤容器やプラスチック製ブラシなどを 一般廃棄物として処理することは許されるか? 2.事務所から出る廃棄物を家庭ゴミと同じであって、少量だからと言って、家庭ゴミのステーションに排出することは、許されるか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • シャンプーなどの製造について

    シャンプーなどの医薬部外品を製造する際に必要な知識 があれば教えて頂けると助かります。 原料を真空釜に入れたら後はシーケンサーが付いている ので自動で加熱攪拌し、冷却されて容器に充填するだけ だと思いますが? 原料袋を運び計量して汚染に注意して投入するので力仕事 という印象があります。

  • 食品販売においての品質管理について

    下記の事例について、消費者感情から品質管理に問題があるように思い、改善を促したいと思うのですが、法的な部分を問うことができるでしょうか?また、仮に法的に問題が無かったとして、モラルの面でやはり改善されるべきと思いますが、改善を要求する根拠となるような品質管理の規範のようなものはないのでしょうか。 A社ではアイスクリーム(乳製品)を飲食店に販売しています。A社は製造をB社の工場に委託しています。B社からは5リットル入り容器で商品が納品されます。A社は飲食店のC店に販売する際、1リットル単位での納品を希望され、B社の工場から納品された商品を、自社の事務所で小分けしてC店に販売しています。 しかし、A社は販売業者なので、食品を衛生的に加工する設備を持っていません。商品の発送作業や伝票処理をするような空間でその小分け作業をするのです。いったんアイスクリームを冷蔵庫に移して、柔らかくなるまで数時間放置し、どろどろに溶けたものを小分けします。作業で使うスプーンや、アイスクリームを入れるカップは、そこらへんに袋に入れて保管しておいたものを使います。その袋も密封されているわけではありません。家庭で使用するような食器用洗剤くらいは使いますが、アルコール消毒などは行いません。作業員は事務の女の子で、服装も作業のために着替えたりはしません。手洗いの指導すらされていません。 A社が衛生環境の良くない場所で、パッケージを開封して詰め替えをすること。しかも冷凍食品を一度溶かして再度凍らせているということ。消費者感情からは考えられませんが、神経質になりすぎでしょうか?仮にC店が事情を知っていて、納得のうえでのことだったら、何ら問題ないことなのでしょうか?C店のお客さんにしてみれば、まさかそんな商品を食べさせられているとは思っていないでしょう。やはり問題あると思うのですが・・・。 ご意見をお願いいたします。

  • 食品の保存方法について

    趣味でたまにソーセージ作りや燻製をしています。 頻繁にはやらないので作るときは一気に作りたいです。 二人暮らしなのに皮2メートルを四本とか、 お肉1キロとか。 あと、日帰り旅行で海沿いに行き、干物をたくさん買ってくることも。 それらをおいしく長持ちさせる方法について意見を聞かせてください。 食べるのは自分たち家族や知人へのお裾分けで、販売などではありません。 (1) ジップロックなどの袋やタッパーに入れる。 ⇒一般的な方法ですね。  タッパーでは銀イオンで滅菌や、ナノテクで滅菌など謳っている物がありますが効果はあるのでしょうか。 (2) ハンディタイプのポンプ(手動や電動)で脱気できる袋やタッパーを使う。 (3)家庭用の真空パック器を使う。 ⇒厳密には真空じゃないことは学びました。これも脱気するだけのようですね。 (2)よりはしっかり脱気できるようですし、 封も大きさに合わせてできそうです。 コスパが悪いようです。 (4) ほかの方法 (1)から(4)どれについても、冷蔵・冷凍両方行います。 (少し明日用に冷蔵で、残りは冷凍しておくなど) 使ったことのある方は、 具体的な商品とその使い勝手や感想、 値段とのバランス 使ったことのない方でも、 自分ならこうするなぁ、など 意見を聞かせてください。