• 締切済み

治療中の安全管理

治療上の理由でやむなく全身拘束を受けている患者の病室に蚊がいて被害を受けた場合、病院はどれほどの責任を追及されますか?

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

全身拘束を受けているということは、治療上の話だとすればテントの中にいるはずで、蚊が入るわけがありません。無菌状態を実現しているはずです。

mancat
質問者

補足

そんな高級な病院ばかりではないのですよ。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2137/10825)
回答No.1

蚊などの生き物での被害には、病院に管理責任はありません。

関連するQ&A

  • 安全管理の責任範囲

    建設業における事故を想定した場合、刑事責任は安全衛生法違反、民事責任は安全配慮義務違反として判断されると思いますが、それぞれ事業者と同様に管理・監督者も責任を追及される、つまり責任が発生すると聞き及びます。 この際、管理・監督者とは肩書きに左右されるのでしょうか?それとも実際の業務内容でしょうか? 例えば、入社2年目の平社員である現場の職長として従事した場合も、責任を追及されるのでしょうか? 明確な線が引けると分かりやすいのですが…。

  • 三歳児の歯科治療

    三歳一ヶ月の子供ですが、 左の一番奥の乳歯が生えていません。 ネットで検索しても「埋伏歯」は乳歯にはあまり見られないということで、歯科医に相談したところその先生は前例を見たことがないため、大学病院で精密検査だそうです。 三歳くらいで、埋伏歯の治療というのは部分麻酔でしょうか?そうすると拘束具になるんでしょうか。 全身麻酔という場合もありますか? 大学病院の予約がかなり先なので不安でいます。 三歳児の歯の手術(もしくは痛みを伴う治療)について知っている方がいらっしゃったら何でもいいですので教えてください。 お願いします。

  • この治療は正しいのでしょうか?

    勤務している病院でのことで誠にお恥ずかしいのですが、主治医の患者の治療方法について疑問が絶えませんので質問させて下さい。 乳がん、骨転移、髄液にガン細胞が散らばり髄膜炎を併発している患者です。当院にて緩和目的にて入院されたのですが、入院当初からPSは4で患者自身は今までの治療を踏まえ苦しい抗がん剤治療は望んでいませんでしたが、主治医は家族へ抗がん剤と全能放射の治療を勧め、自宅に歩いて帰れる可能性もあるとの説明をしました。 「これ以上治療はしないでほしい」と苦しい中懇願する患者に、先生の話だとよくなるって話だから生きてもらわなければ困るからと治療を了承しました。 これ以上治療はせず死なせて欲しい、と泣きながら訴える患者に、医師の指示とはいえ抗がん剤を投与することが出来ず、再度医師へ状況を伝えたのですが、勘弁してくれと一言で片付けられ、医師の患者への説明は、良くなる治療じゃなかったらすすめません!の一言でした。 この時点で、正確な患者の状態や余命を踏まえての病状説明がなされていないと感じるばかりか、患者の意思を無視して治療を続行することにも倫理的な問題を感じます。 一週間経過し、患者の状態は経験の浅い看護師のわたしから見ても悪化していると感じます。(痛み、呼吸苦、痙攣の増加、全身の浮腫、傾眠) 一週間前に孫に会いたいと話していた患者の希望を叶えたく、家族へ相談しましたが、まだ治療中なので状態が好転したら会わせたい。との一点張りです。 日々状態悪化していくのをみて、緩和ケアとはこんなものなのか??と疑問しかありません。医師の治療方法が正しいのでしょうか?? わたしの考え方が間違っていてこの治療は一般的なもので、こんな状態でも治療効果が望めるものなのでしょうか?? 毎日、うわ言のように治療をやめてほしいと懇願する患者を放射線治療に連れていくのが辛くて仕方ありません。

  • わんこの治療費って噛まれた被害者が払うの?

    昨年の夏、我が家の愛犬は大型犬に噛まれ、全身麻酔をし、 手術をした。6針縫う大怪我。真夏なので化膿が怖いので、 病院の決められた日に、キチンと通院し完治した。 その治療費が、支払われていないとの封書が動物病院から送られてきた もう、半年以上前だしとっくに支払って示談だと思っていた。 しかし、その封書が届き、事実確認の電話を病院にして、 奥さんと息子はお菓子持って謝罪に来たときに、 治療が終わり次第、支払いますと言って話し合いは終わっている。 請求書は、加害者側に郵送すると病院と話し済み。 どうやら、当事者の本人(おじい)が納得していないので、 支払わないので、再度話し合いをして欲しいとのこと。 はい?おかしいでしょ? 言い分があるなら、なぜ向こうから電話してこないの? うちが、電話するのは筋違いでしょう(怒) で、昨夜、おじいからかかってきた。 向こうの言い分は、こっちが100%悪いわけじゃない。 半額払え!というのだ。 私たちは、噛まれた被害者。 向こうは、噛んだ加害者。 謝罪もなく、金払えと言って来たのだ どうですか?この常識のないこの親父!(怒) 50過ぎで、自分の子どもは成人しているいい大人。 怪我させて、全身麻酔して手術した被害者の私たちが、 治療費を払えなんて言われるなんて、聞いたことないよ。。。 これ、どう思います? どんな理由があるにせよ、噛んだ側の加害者が支払うのが、 法律で決められていると聞いたことあるのですがどうでしょうか?

    • ベストアンサー
  • わんこの治療費って噛まれた被害者が払うの?

    昨年の夏、我が家の愛犬は大型犬に噛まれ、全身麻酔をし、 手術をした。5針縫う大怪我。夏なので化膿が怖いので、 病院の決められた日に、キチンと通院し完治した。 その治療費が、支払われていないとの封書が動物病院から送られてきた もう、半年以上前だしとっくに支払って示談だと思っていた。 しかし、その封書が届き、事実確認の電話を病院にして、 奥さんと息子はお菓子持って謝罪に来たが、 どうやら、当事者の本人(おじい)が納得していないので、 支払わないので、再度話し合いをして欲しいとのこと。 はい?おかしいでしょ? 言い分があるなら、なぜ向こうから電話してこないの? うちが、電話するのは筋違いでしょう(怒) で、昨夜、おじいからかかってきた。 向こうの言い分は、こっちが100%悪いわけじゃない。 半額払え!というのだ。 私たちは、噛まれた被害者。 向こうは、噛んだ加害者。 謝罪もなく、金払えと言って来たのだ どうですか?この常識のないこの親父!(怒) 50過ぎで、自分の子どもは成人しているいい大人。 怪我させて、全身麻酔して手術した被害者の私たちが、 治療費を払えなんて言われるなんて、聞いたことないよ。。。 これ、どう思います? どんな理由があるにせよ、噛んだ側の加害者が支払うのが、 法律で決められていると聞いたことあるのですがどうでしょうか?

    • 締切済み
  • 癌治療

    親戚にがん患者がいます。家族は藁をもつかむ思いのようです。 入院していろいろと新しい薬や放射線治療を受けていますが それ以外にフコイダン、アガリスク、ハラビラダケなどの未認可の治療法も試みてみたいといいます。これらを使った場合、病院での治療の 効果に影響はあるのでしょうか。

  • 肺癌の通院治療について

    義父(67歳)が肺癌治療3クール目(パラプラチン・タキソール併用化学療法。副作用は白血球の減少と多少のだるさ程度)をまもなく終了します。主治医から今後の治療について説明があり、自宅から病院まで1時間強かかるのですが、「通院はもとより、何かあったときにすぐこれないから心配でしょう」と、継続入院もしくは自宅近くの病院に転院をすすめられました。患者本人が4ヶ月近くの入院生活で通院治療を強く希望していることもあり、出来れば退院させてあげたいというのが義母の希望です。主治医に「通院治療で何かトラブルが起きたときに入院させていただくことは可能か?」とたずねると、「今でも病室に空きがなく、救急車からの要請も断ってる状態なので難しい」とのこと。 通院治療のリスク・デメリットと何か良い方法があればアドバイスをお願いします。

  • 上司が病気を治さない

    私の職場では、上司が四六時中ゴホゴホ言っています。 もう一ヶ月以上言い続けているので風邪等ではなく、おそらく気管支炎かなにかだと思うのですが…。 私も含め、周囲の人間が「病院に行って治療したほうがいい」と進言しているのですが、 「いや、大丈夫」の一点張りで、全く行く気はないようです。 正直、上司の体調云々よりも、こちらに被害が及びそうで嫌です。 一緒に仕事をしていて不快ですし、もし感染したらどう責任をとるつもりかと追及したくもなります。 (実際そう言った人間もいるらしいですが) こんな場合、どう言ったら上司は病院に行く気になるでしょうか?

  • 看護師の責任

    担当していた患者さんが亡くなられたとき、看護師は責任追及されるのでしょうか? 注射、点滴を間違えた場合を除いてです。

  • 責任逃れをする人への対応について

    責任をとるべき人が、自分の非を認めなかったり、責任逃れをしたりして、責任を取らない状態が長く続いてきた場合、 そういう状態を選択したり、行動してきたのは責任追及をしている側なんですか? ほかの誰(特に責任をとるべきなのにとらない人)のせいでもないのでしょうか? 責任追及するのは、被害者的な立場の人も多いはずです。そうしますと、善悪の逆転現象が起こって、被害者が悪いとなってしまいます。 これでいいんでしょうか?