NHK契約者死亡、解約後の支払いは必要か?

このQ&Aのポイント
  • 9年前に父が他界し、死亡一ヶ月前にテレビを破棄し、それ以来ネットしかしておりません。
  • いまだ契約者は父のまま、解約をしておりません。
  • 今、NHKに解約を申し出た場合、父が他界してからの料金は支払わなければならないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

nhk 契約者死亡

9年前に父が他界し、死亡一ヶ月前にテレビを破棄し、それ以来ネットしかしておりません。 いまだ契約者は父のまま、解約をしておりません。 今、nhkに解約を申し出た場合、父が他界してからの料金は支払わなければならないのでしょうか? 現在もPCのみです。

noname#233228
noname#233228

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • awooooon
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.2

9年間、お父様の名義で契約をしていて、延滞していたという事でしょうか? それならば、お父様名義の契約は死亡とともに解約になりますが、NHKの視聴料の契約は個人ではなく世帯ごとなので、お父様が亡くなった後には受信機がないことを証明できなければ、請求されます。 つまり、証明できなければ、9年間の延滞料金としての請求になります。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.4

コチラによると故人でも解約するまで支払い義務が発生しているそうです。 http://www.souzoku-q.com/to_do.php?id=36

回答No.3

おそらく口座引落だと思います、お父さんの口座の記録を見れば判るのでわ? 通常は死亡により、口座は凍結しその後口座は確約されるはずです。 2011年)7月24日(日)の地上デジタル放送への完全移行ですから、9年前では2009年という事で、おそらくはアナログ放送ではなかったでしょうか? もしそうであれば、アナログテレビはあったが、地デジテレビは買った事が無いと主張するしか無いでしょう。 つまり放送を受信できないテレビを持っていても、受信料は支払う必要はありません(サービスとしてNHK側が一方的に打ち切ったわけですから) また、受信料の消滅時効は5年になります。 ですから、払っていないのなら、支払う必要は無いと思います(アナログ契約の場合)地デジでの契約の場合は5年分請求されるかも知れません。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

払わなくていいです。 すでに支払っているぶんも返ってきます。

関連するQ&A

  • NHK契約者死亡

    父が平成20年5月に死亡してから引き落としが停止したので、その後から料金を払えと言ってきます。 民法552条で解約になる事を知ったので、死んだからと言っても nhkは世帯契約だからと言ってきます。 死亡以前の滞納は一切ありません。 契約は平成12年以前です。 この状態でも支払い義務はあるのでしょうか? 尚、我が家にはテレビはありませんが、ぱそこんはあります。

  • NHKの契約を取り消したいです、助けてください。

    私は一人暮らしをしている成人の大学生なのですが、今日の午後にNHKの方が訪ねて来て、料金プランの説明だけされて、とりあえず紙に名前と電話番号と判子をくれと言われ、よく分からないまま紙にサインしてしまいました。カードも請求されたのですが、手元にはなかったので後日用意しますと言って帰ってもらいました。しかし、私の家のテレビは二ヶ月以上前に壊れており、前からテレビは全然見てなかったので買い換える予定もありません。ただ、廃棄はお金がかかるのでテレビ本体はそのままにしてあります。この状況でも払い続けなければいけないのでしょうか?また、料金表を見せただけの説明で、契約書だということも知らせずにサインさせた契約でも有効になるのでしょうか?解約、もしくは契約の解除ができる状況であるならば教えて頂けると助かります。また、どちらかが可能な場合は、どこに電話すればいいかなども教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • NHK解約して引っ越したい

    NHKを解約して引っ越したいです。 実家に戻りたいのです。 実家はNHKと契約していません。 この場合、私が引っ越すことなどはNHKにはなにも言わず、 引っ越す1か月前くらいにテレビを破棄し、契約を解除していれば、 実家に帰ってもNHKからなにか言われることも、実家に迷惑をかけることもないですよね?

  • NHKの契約について

    数日前にNHKの方が来ました。 私は4月から一人暮らしを始めていて、テレビを購入したのは9月です。 なのでタイミング的にてっきり、テレビを購入するとNHKに連絡がいくものかと思い、丁寧に話を聞いて素直に契約をしました。 ですが友人に聞いたところ「契約しなくても良いのに。」と言うのです。 ネットで調べてみたらNHKの契約で困ってる方が沢山いることを知りました。 あまりに無知で恥ずかしいのですが、「日本放送協会」なんて言われてしまったのでテレビで放送されているものはNHKが管理してるのかと思ってしまいました。 だから当然受信料は払うものだと思ったのです。 私は5ヶ月間テレビがなくても平気だったように、ほとんどテレビを見ません。 テレビを購入した1番の理由はDVD鑑賞であり、NHKは1秒たりとも見ないです。 正直、見ない番組のためにお金を払うのに納得がいきません。 どうにかして解約は出来ないでしょうか? それと、NHKの方はテレビのある家が分かるのでしょうか? どなたかご回答お願いします。

  • 未成年でのNHK契約の取り消しは有効?

    高校を卒業し、専門学校に通うため実家を離れマンション?で一人暮らしをしていたのですが ある日、学校もなく部屋で自前のテレビで番組を見ながら(番組はNHKではない)昼食をとっていた時にNHKの役員?が来て、契約の旨を話されて、「NHKを見なくてもどうしても払わなければならないのか?」と反論したのですが 「テレビやPCがある時点で絶対に契約して料金を払わなければならない」と言われ、料金を支払って契約をしてしまいました。 契約の際、口座引き落としで契約しかけたのですが、番号がうろ覚えだったため紙媒体による支払いの契約になりました。 親(契約代理人)には契約の旨を話していません。 あと、親の仕送りで生活していたため支払いはそれ以降していません。支払いの紙が送られて来てもずっと無視していますが、やっぱりNHKの封筒が来るたびドキッとしてしまいます。 一年以上経ち、十九歳になってやっとこの契約自体がおかしいことに気が付き、ネットで未成年者に対してのNHKの契約に関して調べたところ、「親の承認無しでの未成年者の契約の破棄は可能」「成年してから5年以内の破棄は有効」だと知りました。 ですが、契約の取り消しを行った場合、テレビを破棄しなければならないのかどうかが分かりません。 親がわざわざ一人暮らしするならと買ってくれたテレビをその様にしたくはありませんし、こんな訳の分からない契約で苦しみたくもありません。 長々とすみませんが、出来れば詳しい回答をお願いします。

  • ドコモの携帯の契約者死亡時の名義変更について

    ドコモの携帯を使ってます。 その携帯の名義は母親で元々母親と私が共同で使ってたんですが2年前に母親が亡くなったので 私がそのまま使ってました。料金は引き続き同じくドコモの携帯を使ってる父の口座から父の分とまとめて引き落とされてす。 ところが先日ドコモでもっと安いプランはないかとか調べてたら「契約者が死亡したら」というのが出てきて、そこではじめて契約者が死亡したら名義を変更しなければいけないことを知りました。 ドコモの公式を読んでみたら解約金がなく名義変更できて継承できると書いてあったんですが ある質問サイトには「契約者死亡から3ヶ月以内だったら解約金無く引き継げる」と書いてあっただけで3ヶ月以上だった場合はどうなのか書いてありませんでした。 実際、契約者の死亡から2年も経っていて名義変更したら解約金とかもっと言えば罰金みたいなのを払わなければいけないのでしょうか?

  • NHK受信料・解約について

    長文でわかりにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 今月初めごろ、NHK代理店の人に捕まってしまい契約してしまいました。 その後、すぐにテレビを廃棄し、破棄した旨を代理店に伝え、NHKから解約届を送ってもらいました。 解約届には、リサイクル券のコピーをつけてNHKに送りましたが、NHKから解約の通知などは特に来ていませんし(特に送られてくることはない?)、NHKに解約できたかどうか問い合わせなどはしていません。 ここからが本題なのですが・・・ 代理店の方からいったんは契約したので、1か月分は払わないといけないという旨の連絡を受けました。 “1か月分払う”ということは特に問題ではありません。 心配なのが、それを払ったことによって解約がなかったことにならないかどうか、ということなんです。 NHKに関するいろんな書き込みを見ると、「料金を払ったら、契約していることになっていた」なんてこともあるみたいですし。 NHKに電話確認をすればよいという話なのかもしれないですが、もうこれ以上NHKに関わりたくないので、こちらでご意見をいただき、NHKに連絡しなくてもすむような方法が見つかればと思っています。 みなさん、よろしくお願いいたします。

  • NHK衛星契約を蹴って、契約するための対応策

    この度の地デジ化により、地上契約を、衛星契約に更新するようにと、NHKの方が家に来られました。 元々不本意な契約だったので、この際解約したいと思っているのですが、解約は受信機の廃棄以外方法がないようなことがネットに書かれているのを見ました。 我が家には、地デジ対応テレビと、テレビの映るパソコンがありますが、この場合、仮にテレビを破棄したことにして、パソコンは支払いの対象になるのでしょうか? パソコンのチャンネルは5つだけで、NHKはそもそも受信していなかったと思います。 テレビが壊れたのでパソコンだけにしようと思っているという理由で解約できるでしょうか? 粘られた時の対応策として 1.本当に壊れたのか目視しようとする→「家に入る権利はない」と言って家に上がらせない 2.テレビの破棄証明書を送れ→「日本放送協会放送受信規約の第9条解約について」に証明書を提示する義務は書かれていない を考えています。 他にどんな対応策があるでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • NHK契約解除後の滞納について

    今まで自動口座引き落としで受信料を払っていたのですが、 約2年前にテレビが壊れて(実話)NHKに解約することを伝えました。 その時に、口座引き落としの解約はできたのですが、受信料は「滞納」という形で現在でも支払金額を明記した葉書が届きます。 「テレビが壊れたのでもう見ない」ことを約2年前に伝えたにもかかわらず、滞納になっているのはおかしいですよね? この場合はやはり解約されていないのですよね… ここで疑問なのが ・「解約を伝えた後にNHK側が『滞納』としている金額を私が支払う義務があるのか」 ・「解約後、テレビを破棄した後も家のアンテナを撤去していないことを理由に契約させられることはあるのか」です。 わかる方おりましたらよろしくお願いします。

  • NHKとの再契約について

    現在、NHKと受信契約をしています。なのでお金を支払っています。 もし契約を解除して、その際にテレビを廃棄せず、例えば、1か月後に同じテレビでNHKやら民放やらを再度見始めた場合は契約解除前の情報から勝手に再契約という形になって料金を支払わないといけないのでしょうか? それとも、またNHKの職員が来て契約するように催促するのでしょうか? 知っている方教えていただけるとありがたいです。 また、NHKの契約とB-CASカードは関係があるのでしょうか?B-CASカードの番号で契約情報が登録されているのか疑問に思っています。 理解しずらい上に、質問ばかりですいません。

専門家に質問してみよう