• ベストアンサー

中古で古い年式の体重・体組成計を買いたいのですが

中古で古い年式の体重・体組成計を買いたいのですが、 普通に乗るタイプと、 コード付で表示・操作部分を、 手で引っ張りあげて見るタイプがあります。 最近のものには後者のタイプは無いようですが、 測定精度その他に違いはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17678/29520)
回答No.2

こんにちは 最近の者は正確になってきています。 ただスポーツクラブなどでは後者の方を 使っていたりします。 こちらのサイトが判り易く説明しています。 「両手両足測定タイプ」は、 電極がついたグリップを握り、 両手と両足を結んで全身に微弱電流を流して測定するタイプ。 体型の違いや体内水分の日内変動による影響を 受けにくいという特長があります。 また、全身の体組成だけではなく、 両腕・両脚・体幹といった部位別の体組成チェックを行うこともできます。 両足測定タイプ」は、 体重体組成計に乗るだけで簡単に測定できます。 体内水分の日内変動の影響を受けやすいので、毎日同じ時間帯で測りましょう。 https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/guide/01.html

primalok
質問者

お礼

こんにちは。 詳しいご説明をしていただき、 大変ありがとうございました。 両手両足測定タイプを購入することにします。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6271/18685)
回答No.1

測定精度その他に違いはあるのでしょうか? これはあくまでも 推定値です。 推定する方式が 正確な数値に近くなるように進化してきているでしよう。 逆に簡略化で安価な製品にするということもされているかもしれません。

primalok
質問者

お礼

詳しいご説明をしていただき、 大変ありがとうございました

関連するQ&A

  • どの体組成計がいいですか?

    体組成計を買おうとおもってるのですがいろいろな種類があり、そのためどれをかえばいいか悩んでいます どこの体組成計がいいのでしょうか? それとただ機械に乗って計るタイプと乗る+手に持つタイプがあるようですがあれはどう違うのでしょうか? あと予算は1~2万ほどです もしわかる方いらっしゃったらご説明のほどお願いいたします

  • 体重体組成計と体脂肪計どっちがいいんですか?

    近所の新しい電化店がオープンとのことで今日の新聞にセールの予告チラシがありました。 目玉商品の一つに限定で体重体組成計(オムロン・HBF352が5,000円でありまして、ちょうど前々から体脂肪が計れる体重計がほしかったので購入を検討していますが、これとは別に3,900円で体脂肪計(タニタ・BF046)もあり、どっちがお得なのか迷っています。大きく性能に差が無いのでしたら3,000円弱の他に欲しい電化製品もあったので体脂肪計と一緒に買おうかなと思っているのですが、体重体組成計と体脂肪計、買うならどちらがお勧めでしょうか?性能の違いとともにご教授願えたら幸いです。よろしくお願いします

  • 体組成計

    最近体組成計が各種共売れ行き好調のようですが、精度はどんなものでしょうか。体脂肪、内臓脂肪、筋肉量まで計れるようですが、できるだけ多くの物が計れる物が欲しいと思っています。ただ私が持っているハンディタイプのもの(両手の親指で計るタイプ・骨量と水分量と体脂肪量と筋肉量が計れる)は、数値がかなり怪しいのでちょっと考えているのですが。

  • 体脂肪計付き体重計の比較

    体脂肪付の体重計を購入したいのですが、メーカーにより色々と違いがあるようです。 普通に乗るだけで解るタイプの物と手と足と両方で計るタイプの物がありました。 手と足と両方で計る方が正確な気がするのですが、乗るだけのタイプのもので、測定結果が詳細に出る物があり、その方が良い気もします。どっちが良いのか使用している方のご意見やご存知の方があれば教えて下さい。

  • オムロン、タニタ、どっちの体脂肪計がいい?

    体脂肪計(体組成計)の購入を考えています。 そこでいくつか分からないことがあるのですが、 主にハンドルタイプのオムロンとタニタで精度に違いはあるのでしょうか?店員や口コミによると、違いはないとか、体の水分が下半身に下がる夜でも上半身からも正確に測れるオムロンのほうが誤差が少ないとか、言っていることが人によって違うので迷っています。 また、筋肉量の測定について分からないことがあるのですが、ある体組成計で測ってみたところ50%と出ました(体格は標準的です)。2/3が水であることを考えるとありえない数字だと思いますがこれはその体組成計がおかしいということでしょうか? ちなみに、タニタにする場合はインナースキャンBC-562(精度がいいなら第一希望)、オムロンは体スキャンHBF-362、361、356を考えています。もしお持ちの方がいましたら是非感想をお聞かせください。

  • 体脂肪計(体組成計)で迷っています

    体脂肪計(体組成計)を買おうかと思っているんですが、 オムロン製は大体ハンドル付きで、両手両足から測るものが多いですよね。それに対してタニタ製(購入候補機種はBC-562)は足だけから測るものしかないので、データの正確さの点でオムロンのほうが優れているのではないか?という疑問が生じます。直接量販店の店員に聞いてみたところ、両手両足で測るほうが正確だ、とのことでした。また、価格.com、アマゾンでのユーザーリヴューでも同様の意見が散見されました(一例として、ハンドル付きは上半身、下半身両方から測れるので正確だ、など)。  一方、タニタの体組成計のパンフの説明書きには「手を上げずに自然な立ち姿勢で測定することが正確さにつながる」と書かれていました。自社商品の宣伝なのでどこまで信じていいかがわからないというのが率直な感想です。  また、上記2社以外にドリテックというメーカーから出ている体組成計(BS-210)が4000円程度で売られていました。測定方法はタニタ同様、足から測るものです。そちらの情報、意見についても、知っている方がいましたら併せて回答お願いします。

  • 体脂肪計について

    体重と体脂肪率だけが測れるタイプの体脂肪計の原理はどうなっているんですか?測定結果は体水分率などの数値が表示されませんが安易な体脂肪計だからそういう機能がないんですか?体重と体脂肪率だけが測れるタイプの体脂肪計は体組成計と測定原理が違いますか?

  • 体脂肪率計の違い

    宜しくお願いします。 家に2社の体脂肪率計があるのですが、全く異なる数値が でます。どちらも1流メーカーですので精度もある程度は 信用できると思っているだけに、違いに戸惑います。 1つは体脂肪率を計る事がメインの両手のみで計るタイプ 両手で握り、腕をまっすぐに伸ばして計るタイプです。 1つは体重計に体脂肪率測定機能があるものです。 スマップの慎吾君がCMしてるものです。 体重計に乗り、両手でバーを握ってまっすぐ伸ばして測定 するタイプです。 毎回両手タイプの方が圧倒的に低い数値です その差はほぼ一定で常に5%前後の差があります。 最初両手タイプのみで測定してましたので 数年後に体重計タイプで測定した時は かなりショックでした。。一気に5%も体脂肪率がUPした訳 ですから。。 体脂肪率の違いはなぜ起こるのでしょうか?

  • 体組成計HCSWFS01の液晶の表示不良

    体組成計HCSWFS01で、2段のLEDの表示画面があり、1段目の体重を表示する部分が点灯しない、または薄くなっている。2段目はきれいに表示されている、ACアダプタにつないでも表示しない。アプリで体重のデータはWIFIで送信されているので、データの測定はされている。LEDの部品の不良でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 水分量も測れる体組成計の仕組みって?

    素朴な疑問です。 このURLを読んで思いました。 http://www.eonet.ne.jp/~satobon/zatugaku/zatu53.htm スポーツクラブに入会したときに、筋肉量、脂肪量、水分量の値が出てくる体組成計で計測をしました。 この水分量は、この体組成計が、電気抵抗から筋肉と脂肪の違いのみならず、筋肉と水分の違いも値として出せるように、普通の体脂肪計以上のデータを保有しているので得られる値なのでしょうか。(なにかパソコンにつないでデータを出していました。プリントアウトしただけかもしれませんが) それとも電気抵抗で分かった筋肉量から、「通常○○gの筋肉を持つ人が保有する水分量はこのくらい」という計算で割り出しているのでしょうか。 前者であれば、この体組成計に乗る前に沢山水を飲む、と言うのは、単に水分量の値が増えるだけで、体脂肪率の値を下げることは無いですよね。 後者であれば、実際より筋肉量の値が高くなりますよね。 このカテなら詳しい方がいるのではと質問してみました。カテ違いでしたら誘導お願いします。