• ベストアンサー

外壁塗装の依頼先

ニュースで煽り運転とかみると、大抵が解体工やとび職、塗装工が出てくる。工場依頼しても、いきなりなぎ倒されるのではないか、と不安です。どういうところに頼めば変なのがいないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.3

2代、3代と続いている地元の塗装店さんなら安心ですね!

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

元請け。下請け。とあります。 元請けがどんなに良い会社でも実際に仕事をする下請を軽んじた扱いをするようだと良い仕事はしてくれません。 下請けからまた個人事業主へ仕事をふります。 自分の得意分野だけの仕事を色んなとこらから受注して稼いでいる人達の事ですね。 地元のリフォーム会社を探してください。 飛び込み営業や近くで工事をしてます。は信頼出来ません。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございました

  • awooooon
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.1

工場依頼?なぎ倒される? なんだか意味が分かりませんが、外壁塗装を業者に依頼したいなら、家を建ててくれた工務店経由で依頼するか、直で塗装業者に依頼するか、です。 どっちにしろ、一回会ってみて話をすれば大体人柄が分かるのでは?

関連するQ&A

  • 外壁塗装 部屋の中出入り

    12月中に家の外壁塗装を親が依頼してやってもらっていたのですが、2階のベランダの床のみが塗られていなかったらしく、親が問い合わせたら、来年に足場を解体して家の中を出入りして作業すると言われたらしいです。外壁塗装に詳しくないのですがこれっておかしくないですか?なんでわざわざ足場を解体して家の中を出入りして作業する必要があるのでしょうか?ベランダの床は外からだけだと塗れないのでしょうか?詳しい方、よろしくお願いします。

  • また○○か の意味は?

    よく某掲示板やブログでニュースの記事を取り上げている文章で 「またとび職か」 「ま・た・塗・装・工・か!」 「ま~た解体工か」 みたいな表現でタイトルなどありますがこれの意味する事はなんですか? 掲示板を見ているとこういった人たちの評判がよくないのですが どういう意味でしょうか? もしかしてこいつらならやりかねん!見たいな意味合いでしょうか

  • 外壁の塗装と雨について

    以下の状況でもしも不安が的中していた場合はハウスメーカーに対してどのようなリカバリーを依頼するのが望ましいでしょうか? 本日モルタルの上から外壁の下塗り(?)を行いました。 正午には終わったのですが僅か4~5時間後には雨が降り出し天気予報では明日の午前中まで降るようです。 ネットで調べると外壁の塗装は雨と湿度が大敵で冬場は通常期よりも乾燥時間が必要である事と、天気が崩れそうな日は作業自体しないと書いてありました。 もしもこの通りであれば今の状況は最悪なのではないかと非常に心配です。 また塗装業者は次回1日で塗装工事が完了すると言っていたのですが、調べると下塗り、中塗り、上塗りと3工程あり他業者の工程では1日1工程計3日という所がほとんどでした。 業者の言う通りであれば1.5日(0.5日下塗り、1日中塗り上塗り)で完了する事になるのでこれもまた突貫工事に思えてなりません。 問題があるのかないのか、またこれからどうすればよいのかご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 塗装工との結婚

    付き合って1年の彼氏がいます。 彼氏は塗装工の仕事をしていて、日々忙しくしています。 私、恥ずかしながら塗装工というお仕事の事を、あまり詳しく知りませんでした。 もちろん仕事内容は彼から聞いていました。 彼は、やりがいがある仕事だと言っていて、とても良い事だと思っていました!! しかし先日、普通のサラリーマンと違って、アルバイトの様な雇用契約だと知り、愕然としてしまいました。 それでも、職人だし頑張ってさえいれば、年を重ねると共に状況は良くなるのだろうと思い直しました。 ですが、更なる追い打ちとして、将来性がある仕事ではないと聞いてしまいました…。 私の父と同じ位の先輩でも、彼(勤務10年目)のお給料と変らないと聞き、ショックを受けてしまいました。 私の父は、普通のサラリーマンで、エリートという訳ではありませんが、そのおじさんの3倍は貰っています。 それでも両親は老後に多少の不安を抱えています。 なのに、そのおじさんが彼の将来の姿だとすると…もう複雑な気持ちでいっぱいです。 将来性もなく、不安定な仕事という事が本当なら、結婚してもよっぽど好きじゃないと乗り切るのが難しい気がします。 インターネットで調べてみても、なかなか塗装工の実態がつかめないでいます。 塗装工の方や奥様、又はお知り合いの方、どなた様でも結構ですので、ぜひ塗装工の結婚について、将来性について、生活についてなどお教え下さいませんでしょうか。 よろしくお願いします!

  • ウレタン塗装の剥離について、

    中古テーブルを買ったのですが、ウレタン塗装がされていて、あまりよくないので、ウレタン塗装を剥がして、オイルフィニッシュで仕上げるということは可能でしょうか。 ケストルとか、ネオリバーという剥離剤があるようですが、実際の効果はどうでしょうか。 素材はチークの突板のようです。 ウレタン塗装は、工場塗装ではないようで、購入後、塗装屋さんに依頼してやってあるようで、あまり丁寧に磨いてない感じです。厚めのウレタンという感じがします。

  • 自動車のオリジナル塗装

    トラックや商用車などは特にオリジナルの塗装や印刷がされていますが、これは自動車販売店に特注するのでしょうか。それとも購入後に専門の工場に依頼するのでしょうか。

  • 報道で公開される職業に粒度の違いがあるのはなぜでしょうか?

    各種ニュースなどを見ていると、事件の加害者や被害者の職業が実名と合わせて報道されます。そこで2点ほど疑問があります。 1.なぜ職業が公開されるのか? 2.公開される職業の粒度がばらばらなのはなぜか?(塗装工、とび職、などがある一方で、「会社員」とまとめられてしまう) 1.については、住所、氏名、年齢が公開されるのはその本人の確認をするために、ある程度必要な情報かと思いますが、職業についてはちょっと疑問です。 2.については、塗装工、配管工、などに対になるレイヤーは営業職、とか企画職とか、ネットワークエンジニアとかコンサルタントとか、そういうものになると思いますが、前者で呼ばれるのはなぜなのでしょうか?「会社員」の対であれば「専門職」とか「職人」でよいと思うのですが。。

  • 塗装仕上がりの品質基準?

    海外工場にプラスチックの塗装を依頼しようとしています。 そこで、問題になったのが表面のゴミ・チリ・気泡です。 「ゴミチリ・気泡は無いこと」という依頼にたいして、 工場のほうから「これで完璧です」というサンプルが 社内では「ゴミチリ・気泡がまだある」という認識になってしまいます。 実際に良いものが作れるかどうかは別として、 塗装やさんの世界では何か、品質基準をあらわすための単位や用語は あるのでしょうか? やっぱり“サンプルどおり”という方法しかないのでしょうか?

  • シーリング工事と外壁塗装の順番

    今、外壁工事の見積もりを業者に依頼しています。 その際、一つ気になったのですが、 シーリング工事について、ネットで知識を集めたところ、 外壁を塗った後、シーリング打ち替えが原則とあったのですが、 大手のハウスメーカーも地元密着型の塗装業者も 手順は工事3日目にシーリング工事、 4日目以降に、鉄部、外壁塗装、屋根塗装と工程が逆になっていました。 確かに逆の手順を踏むときにはシーリング材打ち替え後に十分養生期間を取ってから、 外壁塗装するとありました。 ちなみにシーリング材は2成分形シーリングの ノンブリードタイプ変性シリコンシーリングになる予定です。 1、塗ってから翌日に塗装するのは”十分な養生期間”でしょうか? 2、ネットで手順を紹介している順序でも、見積もりを取ったところに限らず 逆になっているところも少なくありません。 このことはそこまで神経質になる必要がないことということでしょうか? 初めての外壁塗装で、不安も多く分からないこともあるので、 もし、間違っていたらすみません。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 至急!!塗装工してる場合の職歴の書き方って??

    このたび、会社の面接を受けるにあたって、履歴書を書くことになったのですが、大学卒業した後、今までずっと塗装工として働いております。 会社には属してないので、 まず履歴書に記入していいのか? もし記入する場合どのように書けばいいのかわかりません。 どなたか親切なかた教えていただけませんか? ちなみに、親方1人他塗装工4人率いる○○塗装という名前です。(会社ではないのですが、一応名前があります。) そして、大手塗装株式会社からいつも仕事の依頼があって下請け業者みたいな感じで仕事しているので、わりと塗装する場所などは、大型マンションだったり、大手企業だったり、大型ショッピングモールばかりです。 個人宅の外壁などの塗装はしてません。 どなたか記入のしかたわかりますでしょうか? どーぞよろしくお願いします!!