• ベストアンサー

ページ遷移時の警告を任意のサイトで行う

艦これをプレイ中に間違って別サイトにアクセスしてしまい出撃が無駄になってしまったので、任意のサイト(今回は艦これである)から別サイトに遷移する際に、画像のような警告を出してくれる拡張機能やらなんやらが、Firefoxでないかなと思い、 質問しました。なお、専ブラの使用という方針は無しでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

A.No2です。 >「scrapbook」運用のため、52.6.0ESRです そうでしたか。 Quantumのつもりで回答したのですが、52.6.0で確認すると、先ほどのTabloc0.7は、このESRでは機能していないですね。アイコンダブルクリックでもアイコンの色が変わっていませんので。 次のページ(すべてのバージョン履歴)にあるバージョン 0.5.1-signed.1-signed を入れてみてください。https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tabloc/versions/ 「設定」に、メニューとして「タブクリック」で「タブをロック+保護」やタブのコンテキストメニューに、これと同じメニューがあります。 操作すると、タブの閉じるボタンに重なってTablocのアイコンが付され(又は消える)ます。※タブのタブるクリックで他の動作をさせたい場合は、こちらは無効にできますので、好きな方を有効にしたらよいです。 因みに、Scrapbookも入れて確認しましたが、OKで、サイドバーの履歴やブックマークからも別タブに開きます。 なお、これらに頼らない場合は、Ctrl+左クリックでも別タブに開くことができ、また、TabMixplusを入れている場合は、タブのコンテキストメニューに「タブの保護」と「タブのロック」の両方を有効にすると、そのタブをロック状態にできます。

yoriyoiQA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

yoriyoiQA
質問者

補足

環境に合わせた検証誠にありがとうございます。質問者冥利に尽きます。 しかし、残念ながら、最新版にあった、「特定サイトに自動適用」というのがなくなってしまっておりちょっと不便です。ちょっと上のバージョンならそれがある状態なのですかね…?

その他の回答 (3)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4

A.No3です。 >ちょっと上のバージョンならそれがある状態なのですかね…? Tablocのバージョンのことでしたら、次が作者のHPのようですが、ver0.6から「タブの保護」の機能を廃止したと記されています。 https://www.asukaze.net/soft/tabloc/ これが原因ではないかと思いますが、ESR版、Quantum版にver6.0以上を入れると「指定した URL のタブを自動的にロック」というオートロックの設定はありますが、いずれも機能しません。 Quantum版のScrapbookQやWeb Scrapbookというアドオンはありますが、以前の機能まではないようですし、英語メニューの設定などであるので、現状では使用は難しいですね。 従って、現状では、指定サイトのタブを自動ロック(保護機能も含む)できるものはないと思います。 手動ロックでもバージョン 0.5.1-signed.1-signedで用は足せると思いますから、我慢するしかないと思います。

yoriyoiQA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

yoriyoiQA
質問者

補足

ぬぅん。0.5.1で我慢します。お手数かけました

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No2です。 >「scrapbook」のサイドバーのリンクは同タブで開けてしまうので、おしい感じです。 Firefoxはver57.0以降のQuantumですか?

yoriyoiQA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

yoriyoiQA
質問者

補足

いえ、「scrapbook」運用のため、52.6.0ESRです。更新できるといいんですが、後継ソフトが見当たらないもので。

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

>プレイ中に間違って別サイトにアクセスしてしまい 画像添付が見当たらないですが、これは1つのタブを使ってゲームをしている場合に、誤って別のサイトにアクセス(リンクなどのクリックにより)してしまって、ゲームに使っているタブに上書きしてしまったということでしょうか? そうであれば、ゲーム中にリンクなどから新たに開く別サイトは、すべて別タブに強制的に開くようにする、あるいは、異なるサイトは別タブに開くようにするアドオンを(ゲーム中のみ)有効にする方法ではどうでしょうか。 (Tabloc 0.7) https://wikiwiki.jp/firefox/Ext/bars/Tabloc (Open Link with New Tab) https://wikiwiki.jp/firefox/Ext/move/Open%20Link%20with%20New%20Tab Tablocの場合は、ツールバーに置いた専用アイコンをクリックしたらゲーム中のタブをロック(タブに南京錠のアイコンが表示される)します。 解除は、再度、クリックです。 問題回避の趣旨には合わないですかね?

yoriyoiQA
質問者

お礼

ありがとうございました

yoriyoiQA
質問者

補足

https://pbs.twimg.com/media/DlHQaGZUcAAIEFu.jpg:orig ですね。いやはやすっかり貼り忘れてた。 教えていただいた両者を試用しましたが、「Tabloc」のほうは、他のFirefoxプラグイン「scrapbook」のサイドバーのリンクは同タブで開けてしまうので、おしい感じです。 「Open Link with New Tab」のほうは「任意サイトで」の条件に外れてちょいと使いづらいです。

関連するQ&A

  • [戻る]やhistory.backでの遷移制御について

    お世話になります。 ※同様の質問がありましたら申し訳御座いません。 只今、携帯からもPCからもアクセス可能なサイトをHTMLとJavaScriptで作成しています。 サイトのIndexページを携帯版トップとしています。 携帯はJavaScriptが使用できないとの事なので、以下のようにロード時にPCサイトのトップに遷移させる事で振り分けています。 <body onload="location.href='pc/index.html'"> 携帯とPCの振り分けは問題ないのですが、問題点としてPC版トップに遷移された後にブラウザの[戻る]や[BackSpace]を押下されると、Indexページに戻り再びPC版トップに遷移されてしまいます。 別ウィンドウで開かれた場合や直接アクセスされた場合は問題ないのですが、別サイトからリンクでアクセスされPC版トップが遷移された場合に、その別サイトに戻ることが出来ないので困っています。 携帯版トップ(Indexページ)またはPC版トップで何らかの制御をする事で別サイトに戻ることは可能なのでしょうか。またその方法などご教授頂ければと思います。 ※↓こんな事も試しました。 別サイトからリンクされた際に、携帯版トップ(Indexページ)でPC版トップを別ウィンドウで開き、開いた直後にhistory.backで別サイトに戻るような処理で遷移ではなく常に別ウィンドウで開かれるような制御を入れてみたのですが・・・ ブラウザによってはポップアップの警告が出たりと・・・微妙でした。 よろしくお願い致します。

  • Firefox拡張機能(AutoCopy)の正規サイト以外からのダウンロード

    Firefox1.5に変えたら以前使っていた拡張機能のAutoCopyが使えませんでした。 そこでメニューバー→ツール→拡張機能→右下の「新しい拡張機能を入手」でさがしたのですが1.5対応版はありませんでした。 検索サイトで調べたら以下のサイトに1.5対応版があったのでインストールしようとしたら「署名がありません」と警告がでてきて、悪意のあるソフトかもしれませんなどと表示されました。 これですhttp://autocopy.mozdev.org/installation.html 1(URLやサイトの感じはFirefoxの公式サイトっぽいのですがここでAutoCopyをインストールして大丈夫でしょうか?) 2(またFirefoxの拡張機能をインストールするときは警告が出るものは避けた方が無難なのでしょうか?) 1,2についておおしえくださいm(__)m

  • PhishWallの拡張機能 警告

    PhishWallの拡張機能 警告  WindowsXPから Chromium Browserを使用しています。  Chromium Browserを開いて三本線(Google Chromeの設定)から、  その他のツール  拡張機能  を選ぶと以下の表示がでます。  二重に PhishWall 5.6.7 が、インストールされているようです。 ●Q01. これが、 ネットワーク リクエストのリクエスト ヘッダー「x-phishwall-version」への変更内容が別の拡張機能(PhishWall)と競合したため、この拡張機能はヘッダーを変更できませんでした。  の警告の原因でしょうか? ●Q02.「x-phishwall-version」の意味は、何でしょうか? ●Q03. そして、このエラーの意味は、何でしょうか? ●Q04. ヘッダーとは、画面、右下のPWのアイコンのことでしょうか? ●Q05. 二重になっているので、一つのPhishWallを削除すればよいのでしょうか?  たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。   ---------------表示内容------------------- PhishWall 5.6.7 PhishWall for Firefox/Chrome extension 詳細 警告: ネットワーク リクエストのリクエスト ヘッダー「x-phishwall-version」への変更内容が別の拡張機能(PhishWall)と競合したため、この拡張機能はヘッダーを変更できませんでした。 シークレット モードでの実行を許可する 有効 PhishWall 5.6.7 PhishWall for Firefox/Chrome extension 詳細 シークレット モードでの実行を許可する 有効 ---------------------- 敬具

  • 警告:応答のないスクリプト

    こんにちは。 FirefoxでもSeaMonkeyでも同じ症状です。 余計なアドオンや拡張機能は入れてないと思います。 YouTubeなどのサイトに行ったときに * 警告:応答のないスクリプト このページのスクリプトは処理に時間がかかっているか応答しなくなっています。 今すぐスクリプトを停止するか、このまま処理をさせるか選択してください。 スクリプト:ttp://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=●●●● * YesScript ブラックリストに入れても効果はありませんでした。 セーフモードでも同じ症状です。 対処法をお願いします。

  • 車の警告灯などについて

    ちょっとサイトで調べてたんですが いまいち完全に納得出来なかったので教えて下さい。 別に自分の車の現状でおかしいところがあるわけじゃないんですが、今後のために知っておきたいのでお願いしますm(__)m バッテリー上がりって警告なしに急になるのですか? サイトを見てたら バッテリー警告灯は、バッテリーに充電が『『されていない(故障など?)』』時に点灯するようなことが書いてあったんですが ということは、故障してるわけじゃないけど、走行してないから充電『『していない』』場合、電気を使い続けていたら何の警告も無しにいきなりバッテリー上がりになるのですか? 故障のときだけじゃなく、バッテリーの充電がもうすぐヤバいよ!という時も警告灯は点灯してくれるのでしょうか? 『エンジンのかかり具合で判断しろ!』ということで、故障じゃない限り、警告灯は点灯しないのでしょうか? もう一点、 オーバーヒートについてなんですが こちらもサイトで調べていたら、『長い登坂などで起こりやすいです。』とか書いてあったんですが、 これって水温計チェックしながら走行してたら防げるものではないのですか? オーバーヒートとは、水温計が平常でも起こりうるものなのですか!? 今まで、車に負荷がかかるような状況では 水温チェックしながら走行して、もし水温が上がってくるようなことがあれば、一旦休憩すればOKと思ってたんですが もし水温だけで判断出来ないとなるとちょっと不安になります。 水温が普通なのにオーバーヒートする場合もあるなら そうなる前に、事前にもしかしたら危ないかも…と判断するにはどうすればいいのでしょうか? 車は13年式ワゴンR ノンターボのAT車です。 出来れば詳しく解説お願いします。

  • 複数のページを切り貼りして印刷できるFirefox拡張、または一般ソフトについて

    こんにちは。 例えば、サイトAの5行とサイトBの5行を 切り貼りのようにして1枚の紙に印刷したいと思います。 Firefox 2.Xでは「HP Smart Web Printing」という 拡張でできたのですが、同3.Xには対応していません。 http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/smart_web_printing/ 同じようなことができる拡張があれば それに越したことはないのですが 他のソフトにコピー&ペーストするような形でも かまいません。ただし、末尾のような条件があります。 条件に合う拡張、ソフト、テクニック等が ありましたら、どうかお教えください。 ---------------------------------------- ■条件 ・画像を含め、HTMLをある程度再現すること (完全でなくてもかまいません) ・任意の文字(URLやメモ)を、別枠で付記できること ・Microsoft Word 等、高額なソフトは考えていません。  できればフリー、有償でも予算5000円程度まで。 ・WindowsXP、Firefox3.X 対応 ■補足 OpenOffice は試してみましたが 期待する再現性がありませんでした。

  • Chromeで一部のサイトの表示がされない

    今までずっとChromeでネットを見ていたのですが ある日を境に一部のまとめサイトやブログ、ニュースサイトなど 今まで見ていた3分の1位のサイトへのアクセスが出来なくなりました。 (ロード中でずっとアクセスしようとしている状態が続き白画面のままで結局サイトが表示されません) 拡張機能を増やしたわけでもなく、原因が全く分かりません。 同じパソコンでもFirefox、Internet Explorerを使うと Chromeでアクセスできないサイトでも問題なく見ることができます。 更に同じ回線を使った別のパソコンのChromeでも 問題なくそれらのサイトへのアクセスもできます。 Chromeを再インストールしたり ウィルスソフトを停止したり 拡張機能を全部削除してみたり 色々試したのですが問題は解決できません。 OSの再インストールまでは まだやっていません。 どんな原因が考えられるのでしょうか? ちなみにOSはWindows10を使っています。

  • Nortonのせい?

    はじめましてよろしくお願いします。 Nortonのせいか分かりませんが去年にNortonを2006から2007にアップロードしたときから 接続がリセットされました ページの読み込み中にサーバへの接続がリセットされました * このサイトが一時的に利用できなくなっていたり、サーバの負荷が高すぎて接続できなくなっている可能性があります。しばらくしてから再度試してください。 * 他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。 * ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。 このような表示が出てニコニコ動画や2ch等のサイトが見れなくなってしまいました。 2006では見れてたのになぜでしょう・・・ 2chは専ブラ使えば見ることができますがニコニコはお手上げです。 たまに見れても動画の読み込みの途中に読み込みをやめることなどがしばしばあります。 どうかご回答お願いします。

  • 何かが勝手に海外のサイトにアクセスしている?

    何かが勝手に海外のサイトにアクセスしている?  海外のある情報サイトを表示したところ、普段はないJavaの起動画面?のようなものが表示され、別のサイトに飛ばされました。  アンチウイルスソフトのESET NOD32 Antivirusが反応したので閉じたのですが、後で知ったところによると、その時そのサイトは外部から攻撃を受けていたとのことです。  それ以降、NOD32が数分に1回の割合で、海外のサイトらしいURLと共に「アドレスはブロックされています」というポップアップを出すようになりました。ブラウザを立ち上げていなくてもです。  ブラウザでそのサイトを開こうとすると、NOD32が「ここは危険です」という旨の警告を出して開けません。  しかし、それ以上の情報がないので何が起きているのかよくわかりません。  これは自分のマシンがスパイウェアに感染しており、スパイウェアが数分に1回、海外の危険なサイトにアクセスしようとしているのを、NOD32が止めているということなのでしょうか?  NOD32とSpybotでシステムドライブをスキャンしましたが、それらしいものは見つかりませんでした。  タスクマネージャーを見ても、どれが怪しいのかよくわかりません。  JavaをアンインストールしてFireFoxのJavaプラグインを無効にしましたが、直りません。  どういう対策を取ればいいのでしょうか? 詳しい方、よろしくご教授お願いします。 WindowsXP sp3 Firefox3.5.1(現象が起きるようになったとき。現在は3.6.6)

  • jquerymobileのページ遷移のような遷移

    いつもお世話になっております。 jquerymobileのページ遷移のような遷移を行いたいのですが、 イメージ(スライドはしなくても可) URL:http://billboardtop100.net/jquery_mobile/slide/slide.html 流れとしては、ページローディングしている最中、画面がオーバーレイしながら、 ローディングのアニメーション画像を表示し、 ロードが完了したら、スライドしてURL先へリンクする というイメージなのですが(スライドはしなくても可) ajaxとかそういう技術を使わないと、スムーズに遷移しないのでしょうか、、 以下に作ってみたサンプルを記載しますが、 単純にオーバーレイしてからリンク先へアクセスしているので、 読み込みも遅くなりますし、以下のコードだと、ロードの画像が真ん中にきません、、 そして画像を隠す動作が一瞬ちらついてしまいます、、、 html <div id="shade"><img src="/img/ajax-loader.gif" alt="ローディング中"></div> <section data-role="content"> <ul data-role="listview"> <li><a href="/aboutus.html" data-transition="slide">hoge</a></li> <li><a href="sample.html" data-transition="slide">hoge2</a></li> <li><a href="sample.html" data-transition="slide">hoge3</a></li> </ul> </section> js jQuery(function(jQuery){ jQuery("#shade").css({ opacity: '0.6', display: 'none', position: 'absolute', top: '0', width: '100%', height: '100%', background: '#000', zIndex: '1' }); jQuery("a[href]").click(function(e){ link = jQuery(this).attr("href"); if (!link.match(/#/i)) { e.preventDefault(); jQuery("#shade").css('display', 'block'); } }); }); カッコいいページ遷移がしたいです。。 是非ご教授下さい。 どうぞよろしくお願いします

専門家に質問してみよう