- 締切済み
キャリパーブレーキが雨に不向きな理由
キャリパーブレーキのロードバイクに乗ってるヒトが 「雨天時にキャリパーブレーキで怖い経験をした」と話してました。 (1)そもそも雨天時に利きにくい。高いシューを使わないと制動力が晴天時の50%落ちる (2)泥や砂利がブレーキに詰まって利かないことがある から危険 そして、最後に あなたはめんどくさがりやだから、マメにチェックや掃除をしないといけないキャリパーブレーキのロードバイクは向かないからやめたほうがいいと注意されました。 やはり雨天時も乗る前提だとキャリパーブレーキのロードバイクは向いてないでしょうか? そして自分はめんどくさがりなので、その点も不向きのも事実ですかね
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gsbaka650
- ベストアンサー率40% (45/111)
逆に雨の日に制動力が強力だとタイヤのグリップの方が負けて 簡単にスリップしてしまい転倒する、いわゆる『握りゴケ』を してしまうので甘くて正解だと思いますが。濡れて制動力が落 ちるのはどんなブレーキでも早目に緩~く掛けて、ブレーキが 半引き摺り状態にしてやれば摩擦熱で乾くのである程度制動力 が復帰します。雨の日に『急』の付く動作をしてはいけません。
- _sangojugoo_
- ベストアンサー率0% (0/0)
Vブレーキだと濡れてもそこまで酷く制動性能は落ちませんよ。 自分みたいにクロスバイクにドロップハンドルを付けて乗ればいいんじゃないですか。 ブレーキはよく効きますよ。 実用的に何も支障は感じません。
- yuseikamen
- ベストアンサー率39% (78/200)
キャリパーブレーキでもVブレーキでもディスクブレーキでも 雨の日は制動が悪くなる。 雨の日が制動が悪くなるのは自転車だけでなく車でもバイクでも同じ。 これは免許を取るとき、教習所でしっかり注意されます。 要するに雨の日はスピードを出さないこと。 特に自転車の場合は視界もすごく悪くなるから危険、 ロードバイクに限らず雨の日は乗らないほうが無難です。 >>そして自分はめんどくさがりなので、 めんどくさがりなんて関係ない。 私もすごくめんどうくさがりです。 ロードバイクなんて趣味の物、めんどうくさがりがりとは別もの。 スピードも出るし、不安定、命を乗せて走っている。 調整、メインテナンス、またヘルメットは必須。 調整、メンテナンスが出来てないロードバイクなんて ママチャリ以下の性能しか出ません。 >>雨天時も乗る前提だとキャリパーブレーキのロードバイクは 向いてないでしょうか? ちゃんと調整メンテナンスしないなら雨天時だけでなく たとえ晴れの日でも向いてません。 私は雨の日はロードバイクを含め自転車は危険なので乗らないように してます。 しかし山岳グランフォンドなどに出場したり標高1000mを超える 峠越えをしていると、天気予報は晴れ、山のふもとでは晴天でも 山の天気は変わりやすく頂上付近で雨に降られることが有ります。 キャリパーブレーキでもアルテグラ6800級になり ちゃんと調整が出来ていて、しかも道が舗装されていれば ディスクブレーキ並みに制動できますよ。
構造見ればわかるでしょう? 濡れて居ると、摩擦係数が下がる。 どこにブレーキがついて居るかくらいは見ればわかると思いますが。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6931/20496)
雨天時はスピードを出さない。ということでいいんじゃないでしょうか。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
リムもブレーキシューもぬれた状態になるので、効きが悪くなります。ディスクブレーキはディスクもブレーキシューも非常に高温になるのですぐ乾いてしまい、問題が無いのです。ただ、雨の日に自転車に乗ること自体できれば止めた方がいいと思いますけどね。視界も悪くなるし、自転車が濡れることそのものが良くないからです。
補足
たしかに、 Vブレーキ + ドロップハンドルは ブレーキ強力ですよね。 シマノのコールセンターの人はその使い方だとブレーキ強すぎだから危ない。 やめてくれと 言われたことあります。 だけどそれが逆に雨の日は利点になりますね。 私の知り合いも Vブレーキでドロップにしてる人もけっこういますし。 Vブレーキはキャリパーに比べたらやはり雨の日に強いんですね。 私も様子を見ながらドロップも検討するかもしれません