• ベストアンサー

プリウスはオワコン

考えてみれば20年前の車ですからね。これだけ進化の激しい時代に 20年だと古色蒼然となってしまうかも。トヨタ自身ミライとか 出してるし。オワコン等より普通の車に成り下がってしまったんですか。 https://toyokeizai.net/articles/-/226964

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (506/1009)
回答No.5

オワコンとは言い難いでしょう。なんといっても『ハイブリッドカーのパイオニア』ですから。アトムが出てた「21世紀に間に合いました」というCM。でも、正直それも「懐かしい」って思ってしまいますね。ただ、今のデザインは責めすぎた感じが否めません。 確かに『特別感』は無くなりましたが『普通の車に成り下がった』というよりは、『それをフツーにした功績』を讃えるべきかと。欧州が電気自動車大国になろうとしているので、世界的に見ると、ガソリン車とディーゼル車も含めてオワコンなのかなー。 日本でも、ガソリン価格が高騰する一方なので、電気自動車が注目されています。私の場合(実測値で)、昔はリッター7kmで100円。今はリッター11kmで150円。ガソリン車は『燃費が向上しても、ガソリン価格が上がれば恩恵ナシ』ってトコロです。 実際、購入時のディーラーの助言は「年間1万km以上ならハイブリッド、それ以下ならガソリン車」でした。私は年間5000kmの、明かなチョイノリ派。遠出やキャンプを愉しんだ子ども達も高校卒業で、ミニバンも終わり。次は(プリウスでもアクアでもなく)軽自動車か電気自動車かなーって思ってます。

その他の回答 (4)

noname#233150
noname#233150
回答No.4

プリウスと添付の写真って関係あるのですかぁ( -_・)? 無用な混乱を避けるため、意味のない添付は避けるべきです。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.3

後、世界でも桁違いの人気の? https://www.gundam.info/news/hot-topics/news_hot-topics_20150924_13925p.html シャア専用オーリスII 現在までに全世界で 250万台売り切ったそうで…

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.2

まップリウス程度の燃費性能なら各社同等の車が出揃うと? イマイチのデザインが災いして売れなく成ります。 近年は、燃費だけでは売れなくなった…そこに付加価値を 求めるユーザーが出てきたと言うこと。 タダでは、起きない…未だにトップ企業は伊達では無いが? 現TOYOTAの人気車種 https://toyota.jp/c-hr/ CH-R

回答No.1

質問者様のおっしゃられておられる「オワコン」がどのような意味かはわかりませんが、2018年上半期(1~6月)の新車販売台数ランキングではプリウスは常にトップ3に入っていますね。 参考 日本自動車販売協会連合会(自販連) 新車・月別販売台数(登録車) 乗用車ブランド通称名別販売順位 http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html これだけ売れている、ということはある意味「普通の車」になったとも言えるでしょう。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • fortniteってオワコンですよね?

    apexに飽きたので2年ぶりぐらいにfortniteをプレイしたのですがクリエのタイマンに入ったら何もしてないのに打ってきたり、2年前よりもみんなが強くなっていて負けるとすぐに死体打ち、止まらぬ笑いをされたりとかなり民度が悪くなっていまいた。しかもIDが本名だったり、声がどう考えても15歳を超えている人とは思えない声の人がほとんどでした。オワコンですよね?

  • 住宅展示場や35年ローンはオワコン

    私は好きで住宅番組をよく見ます。今の若者は たくましい。古い古民家を味わい残しつつ、 現代風にリノベーションしたり、賃貸物件でも 原状回復可能なようにリフォームしたりと、 まあいろいろ考えますよね。 結果住宅展示場で35年ローンを組んで、新築の 家を建てるというのがどれだけリスキーなのか わかってるんでしょうね。35年間転勤も転職も ない人ってどれくらいいるんでしょうか。まずいない。 だったら古い物件をリノベしてとっとと返すとか、 賃貸に住む方が合理的ですよね。いつになったら 淘汰されますか。 https://toyokeizai.net/articles/-/221430 https://www.news-postseven.com/archives/20170729_599990.html

  • 東京・中野の50坪は、70年前100万円、今1億円

    70年前の100万って貨幣価値的に今の価値に直すと幾らぐらいですか? 一億円ではないですか? となると、 やはり、70年前に土地かっていたら大正解だったのですかね? https://toyokeizai.net/articles/-/294812

  • トヨタの日本のマーク2三兄弟と外国のクレシーダ

    日本のトヨタマーク2三兄弟以外に外国では トヨタのクレシーダという車があったみたいですが、クレシーダは外国のトヨタの高級車となってたみたいですが、日本ではなぜクラウンよりも1クラス下だけども大衆車ではなく高級車とはならなかったんですか? 日本でもしクラウンが存在しなくてマーク2三兄弟だけだったら日本でもマーク2三兄弟は高級車となっていたんですか? https://toyokeizai.net/articles/amp/180198?display=b&amp_event=read-body

  • 日本人経営者の多くが無能です。事実でしょうか?

    日本人経営者の多くが無能です。事実でしょうか? https://toyokeizai.net/articles/amp/213152?display=b

  • BMWはどうしてブランドを毀損するんですか

    マツダだって安売りはしないです。軽だって 自社登録は控えている。なのにどうしてBMWは ブランドを毀損するですか。 https://toyokeizai.net/articles/-/291906

  • プリウスはこれからどうなる?

    最近、ハリアーとクルーガーのハイブリッドが登場しましたね。そして、これからもどんどんハイブリッドカーは増えていき、今よりも更に“普通の存在”(特別でない存在)になっていくと思います。 となると、世界初の量産ハイブリッドカーとして登場し、当然ハイブリッド専用に開発され、今や世界中で認知されている“特別な”車、プリウスは、この先どのように進化していくのでしょうか? 今はまだ“特別な車”ですが、もう特別でなくなってしまえば、この先プリウスをあえて選ぶ理由が薄れてくるのでは、と思うんです。まさかプリウス自体が消滅、なんてことはないと思いますが…。

  • ニコニコ動画はオワコンになりつつありますか?

    感覚的なものですが、ニコニコ動画のアクセス数が減っているというか、 一時期(2008~2011年)の勢いが落ちている気がしました。 また、当時は割と「踊ってみた」「歌ってみた」の他に、実験系や、MAD系、 体を張った「愛すべきバカ」系のクリエイティブな動画も多かったですが、 最近はボーカロイド等のお決まりのパターンばかりになった気がします。 また、百万アカウント突破と大々的に宣伝したり、地方をドサ回りしていたり 必死な感じがして、なんとなくユニークアクセスが減っているのでは?と思いました。 ネットユーザーは飽きるのが早いですし、また、当時中高生だった人も 今は社会人や成人になり、卒業していっている可能性も考えられます。 スマホやLINEといったツールの発展も、ニコ動離れの原因かもしれません。 一方で、YouTubeは相変わらず莫大なアクセスがあると感じられます。 (もともとアメリカのサービスなので英語圏ユーザーの数を考えると当然ですが・・・) ニコ動はオワコンでしょうか。皆さんはどのように感じますか?

  • このURLの記事の上から2枚目の写真の場所の住所

    (↓)下記の URL の東洋経済オンラインの記事の3ページ目の上から2つ目の写真 “リニア新駅の建設予定地 = 2019年4月(筆者撮影)” の場所の住所を教えて欲しいです。 https://toyokeizai.net/articles/-/282206?page=3 (↑)上記の URL の東洋経済オンラインの記事の3ページ目の上から2つ目の写真 “リニア新駅の建設予定地 = 2019年4月(筆者撮影)” の場所の住所を教えてください。 https://toyokeizai.net/articles/-/282206?page=3

  • トヨタプリウスを売りたいのですが、

    トヨタプリウスを売りたいのですが、 車の売り方を教えてほしいのですが、 とりあえず近くの中古車販売店に聞いてみればいいでしょうか? それとももっと効率的な方法ってあるのでしょうか? 次の車も買いたいので、少しでも高く売れたい事情がございます。 今の車はトヨタプリウス Gツーリングセレクション・レザーパッケージ カラーはブロンズマイカメタリック 2005年に新車で購入し、走行距離は約8万キロです。 お教え頂けますと幸いです。