• 締切済み

講習会

とある会場でお勉強しょうと思い、講義を聞いた パソコンの内容を大型スクリーンに映すと同時に、 手元にも資料が配布され、内容はスクリーンと同一 でした、エクセルで全ての文章書かれていて、画像 なども使われていました、図表とかではないので 不思議に思いました、文章はエクセルが便利なの でしょうか、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>文章はエクセルが便利なのでしょうか、 あなたは出刃包丁で魚も野菜も肉も切りますか? エクセルだけで講義資料を作成するのは出刃包丁1本ですべての食材を下拵えするようなものです。 もしかして、パワーポイントで作成された資料をエクセルで作成していると勘違いしていませんか?

habataki6
質問者

補足

質問しているのは私です

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10678)
回答No.2

個人的には作る人の慣れだと思います セルという位置指定された枠があるので そちらの方が簡単と感じる人も少なくないと思います 適当な場所に外部データをはめ込めば自動的にセル枠が広がってくれる セル枠をはみ出して文字表示してくれる スクラップブックのような使い方ができる 私だったらパワポで作ると思いますが OfficeにPowerPointの入っていないPCを与えられたらExcelを使うでしょう 横1画面ならパワポ 縦スクロールならエクセル という使い分けも

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

神エクセルは、お役所やIT屋さんに多いのですが。。。 エクセルの前に流行っていた表計算ソフトに、ロータス1-2-3がありました。 この1-2-3の意味は、1.表計算機能、2.グラフ機能、3.データベース機能 です。 で、ロータスはこれを補完するように、4ワード(後のワードプロ)というアプリを出します。 後追いしたマイクロソフトは、これに勝ちたいという意味で、表計算ソフトにエクセル(勝る)という名をつけたという噂もあるくらいで、文書修飾機能をロータスよりも大幅に強化して発売します。 これ、日本特有の話でもあって、XPよりも前の頃のエクセルは、海外版と日本版ではアプリのソースプログラムそのものが異なっていました。罫線を自由に引けるというのは日本特有の機能だったんですよ。 このため、エクセルで文章を書く人や組織が日本にはものすごく多いんです。 ちなみに、かなり以前からエクセルでホームページを作ることができるくらいに、豊富な機能を持っています。ネットで探せると思いますが、エクセルで絵を描くことを趣味にしている人もいます。 ふつうのひとは、こういうことはしませんが。。。 私が考えても、ふたつの大きな欠点があるからです。でも、文書を作る方としてはとても便利なんですよね。

habataki6
質問者

お礼

自分はいつも表計算きし利用しないので、便利さがわかりませんでした、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Power Point viewer 97で

    私はpower pointがないので、 Power Point viewer 97を使って学校での 講義資料を見ています。 そこで、印刷するときに配布資料の形で 印刷できないのでしょうか? 印刷のメニューに配布資料形式がありません。 別に編集できなくてもいいので、 配布資料(6スクリーン/1枚)形式で 印刷したいです。 お願いします。

  • パワーポイントの配付資料のみ送信する方法ありませんか?

    パワーポイントで発表用スライドを作りました。事前に資料を発表会場に送りたいのですが、パワーポイントごと送ると画像データ等多いために送れません。 配布用の資料だけ送れればいいのですが、ワードに出力するとか何か良い方法はありませんか?配付資料としてファイルにする方法はありませんか? 1ページに6枚程度のスライド内容が図表共に印刷できるパワーポイントから出力される配付資料の形にしたいのですが。すいませんが至急回答お願いします。

  • 要約した資料

    自由に利用が許可されている公的資料を全体的に文章を加筆したり要約して、図表も同じ内容ですが自分で作り直したものを使う場合、1ページずつ、1画像ずつ「出典」を記載する必要があるのでしょうか。 まとめて「○○を参考に編集、加工をしています」でも許されるのでしょうか。

  • 授業や講演会で使用する資料に関する著作権

    授業や講演で講義するときに使用するスライドや資料を作成するときにちょっと気になることがあります。 素人なので愚問かもしれませんが、アドバイスいただけましたら幸いです。 1)作成するスライドや資料に、論文のグラフや表、書籍の挿絵や写真を引用することは著作権を侵害する恐れがあるのでしょうか?(論文を投稿するときのように、出典を明記すれば大丈夫なのでしょうか?) 2)書籍に書かれている内容を、そのまま講義に盛り込んだ場合はどうでしょうか? 3)授業や講演などで、スライドや資料を印刷して参加者に配布するのはどうでしょうか? 4)学術論文、教科書、一般書籍でこの辺の取り扱いは異なるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • PDFファイルの作り方

    手元にあるテキスト、画像を元にPDF化したいと考えています。 作りたいファイルは単行本のように、文章、図表交じりで、縦書き。 場合によっては1ページ上下2段組。 このようなPDFを作りたい場合、Acrobatだけ買って、 テキストや図表を流し込んで編集作業は出来るのでしょうか? それとも他のワープロ等で編集してAcrobatに流し込むのでしょうか。

  • 2つのスクリーンに同時に映し出す方法

    結婚式の披露宴でノートパソコン(OS:WindowsXP)をプロジェクタに繋いでスライドショーを予定しています。 広い会場の割にはスクリーンが小さいのでスクリーンを2つ使いたいのですが、画像、映像を2つのスクリーンに同時に映し出すためには何が必要になるのでしょうか? 原始的ですがノートパソコン、プロジェクター、スクリーンをそれぞれ2台用意して、それぞれのマウスを同時にクリックするぐらいしか思い浮かびませんでした・・・。 よろしくお願いします。

  • ワードで「printscreen」を行った画像を貼り付けると画像がぼける対策

    私はワードで提出しなくてはいけない資料がありまして現在自分のわかる範疇で資料を作成しています。 その中で文章はとりあえず良しとして画像がうまくいきません。 どのようにうまくいかないかといいますと大きく分けて下記のような感じです。 (1)イラストレーターなどで作成した画像をワードに貼り付けた際に、その画像を縮小などすると異常に画像がぼける。 (2)ホームページなどをプリントスクリーンなどでコピーし貼り付けるときも同様な感じである。 (3)イラストレーターなどで作成した物を直接貼り付けることに問題があると思い、その画像をgifなどで変換してそれをクリップアートに登録しました。 そしてそれをワードに貼り付けて縮小したところやはり画像がぼけてしまいます。 上記内容に共通していることは「ぼける」ことです。 結局画像がぼけるということは資料として参考内容を見てもらううえで意味がなくなってしまうのでこの問題を解決できればよいのですが・・・ どうかアドバイスをいただけないでしょうか? お願いします。

  • エクセルに貼った画像が一部×で表示される

    過去の質問をさがしたのですが見つけられなかったので質問させて下さい。 プリントスクリーンしたものを直接ペーストで貼った画像と、ファイルから挿入をした画像の貼ってあるエクセルをメールで送りました。 後日自分が送ったその添付メールを開いて確認すると、一部画像が表示されなくなっていました。赤い×がついてる状態です。どうしてなのでしょうか。 送った側も表示されてない画像があるということでしょうか? 表示されている画像とそうでない画像の違いがわかりません。どうすればいいのか教えて下さい。 あと不思議なのが、この資料を作ったPCでなら画像が表示されている点です。 なのに、同じLanDiskから同じファイルを別のPC(これはあたしの場合Mac)だと表示されません。どなたか解決策お願いいたします。

  • 人がしゃべっている内容を聞いたと同時に理解できるのはどうしてでしょうか

    人がしゃべっている内容を聞いたと同時に理解できるのはどうしてでしょうか? 「~~~ですか?」と聞かれたときにすぐその答えを返せるのも不思議です。頭で考えたと同時に文章にできるのも本当に不思議です。 こんなことが疑問でもやもやするんです。お力貸してください。

  • Excel と Word の連携について

    ExcelとWordの連携に関する質問です Excelで作成した図表をWordにリンク付けをして貼り付けることがよくあります。 こうすることで、Excelの図表を修正すれば自動的にword中のグラフも変わりますので、作業効率を上げることができますよね。 これと同じように、Word中の文言をExcel中の文字列からリンク付けをして貼り付けることは可能でしょうか? 以上、ご回答のほどよろしくお願いします。 □================================================================= 以下、長くなりますが、本質問の意図と目的を説明するために、例を追記いたします。 例1)アンケートの回収と速報資料作成の作業を同時にやっているような状況で、 「セグメント○○については、項目○○が最大で全体の○○%を占める。」 といったような文章があったとします。 アンケートは毎日少しづつ更新されており、文中の○○は少しずつ変わっていきます。 数値が変わるたびに手で修正するのは手間がかかりますしミスも発生します。 可能であればグラフが変わると同時に、本文中の文字列も刻々変わるようにできないか、と考えています。 例2) グラフのタイトルを作成するときに 上司から 「図表のタイトルのつけ方を『○○の出荷台数(○○県)』から『○○県の○○の出荷台数の推移』のように修正しなさい」 と指示されたとします。 wordに題を直接打ち込んでタイトルを作成すると、いちいちグラフの位置を参照しなければならないため、ミスも発生しますし文字通り手間もかかります。 また、文字列を関数で結合するなど、機械的に処理できませんし。 エクセル上でタイトルを一元管理しておけば、関数を使って編集することもできますし、修正するときにそれぞれのタイトルを見ながら確認できるのでミスが減るのではと思っています。

専門家に質問してみよう