- ベストアンサー
衛星かぐや
今、「ハヤブサ2」がどこぞの石にたどり着いたとか言って話題になっていますが。昔「かぐや」という衛星が月探査に向かって「月の裏側」や「地球の出」なんかの写真を送って来たのが話題になりました。で、その後なんか月探索に進展はあったのでしょうか?未確認情報でミイラとか建造物とか月に関してはミステリーなことが色々あるのになんでアメリカもアポロ計画を中断するし、ライバルのロシアに至っては行ってもいないし、一先ず「お月様」をなんでもっと調べようとしないんですかね?月にこそ宇宙や地球誕生の秘密があるんじゃないでしょうか?そもそもアポロ計画もでっち上げなんて話もあるし。どぉお考えでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
かぐやは詳細な月面の地図を作りました。 またかぐやの探査結果から月にはかなり大規模な空洞がある事がわかっています。 今後有人基地などのこれらの自然の空洞が活用できるのではないかと考えられています。 月は日本やアメリカ、欧州も中国もインドもすでに無人探査機を送ってますし、学術的探査は進んでいます。 もちろん予算などの関係で有人と言うのはここしばらく無かったですが、中国は月面の資源を狙ってるようですよ。 当然中国が独り占めすることをアメリカも良しはしないでしょうし…再び月を巡る争うが始まります。
その他の回答 (4)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
>未確認情報でミイラとか建造物とか UFOを捕獲した、というのと同レベルの情報ですよ。 徳川埋蔵金の方がまだマシ。 月はしょせん太陽系内の天体ですから、太陽系外の可能性も大きい彗星を調べるのも充分価値があります、というか、月や惑星を優先してたから彗星はまだ手つかずという事で。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6925/20484)
月に人を送り込むには莫大な費用が掛かります。 しかし無人調査機なら最近も送り込んでいますし 遠方に行く調査機も通りすがりに観測したり 新しい事実も発見されています。 地殻構造などは 過去の月振計による調査で だいたいのことはわかっているので 現在は 水 水の元(ヒドロキシ基 O-H)の存在なども確認されています。 2009年 インドの探査機 NASAの探査機エルクロス 2010年 NASA ルナー・リコネサンス・オービター 着陸ではなく周回軌道からの観測を続けている。 これで局所的な調査ではなく 広く全体を長期間にわたり調査できている。
お礼
そぉですな。ホリエモンさんも最終的には月の開発なんかを目論んでいるんでしょうかね?
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
かぐやはアメリカが立てた旗の存在、足跡を観測しています。 NASAならともかく、JAXAは嘘を付きません。 月には長さ50kmもの空洞を見つけました。 ここを基地にする計画も発表されましたね。 あと、「地球の出」「地球の入」はかぐやが動いたからこその映像であって 月にいる人が観測できるものではありません。
- TIGANS
- ベストアンサー率35% (245/681)
簡単に言えば、現状で月にそれだけの価値が無いからです アポロが月に行けたのは冷戦のデモンストレーションとしての予算で 月自体の価値を冷静に換算したわけではなく国威高揚の目的です。
お礼
なるほど、ショウビジネスの一環ですか。(-_-メ)アメリカらしいですね。トランプさんもその辺りで必死ですもんね。
お礼
なるほど、月を皆さん狙っているんですね。月が国際レジャーランドとかになって「地球観」なんてのが現実になるんでしょうか。まぁ私の時代には無理な話であの世からでも観察したいと思います。