育休時の社会保険料免除とは?

このQ&Aのポイント
  • 育休明けの復帰後に社会保険料が引かれてしまい、収入がゼロになっています。
  • 育休前に社会保険料免除の申請書を提出すれば、復帰後の給料から引かれることはないことが分かりました。
  • 会社に行っているのに通勤費も出ず、赤字状態です。社会保険料免除の申請をしていない場合、救済方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

育休時の社会保険料免除

1年3ヶ月後に育休が明け復帰しました。 社会保険料が引かれてしまい、ここ2ヶ月手取りはゼロです。 ところが、育休の前に保険料免除の申請書を提出しておけば、社会保険料を免除され 復帰してから給料から引かれることがないということがわかりました。 当然、後からは提出しても無駄です。会社はそんなことは一言も教えてくれませんでした。 ひど過ぎます。上場してるほどの大会社です。 組合はありません。賃上げ要求もできないひどい会社です。 会社に行ってるのに通勤費も出ず、赤字です。 社会保険免除の申請は出さなかったのですが、何か救済方法はありますか。 詳しい方、お教えください。助けてください。上場企業なのに何かおかしな会社です。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.4

よく分かりませんが、産休・育休中の社会保険料の免除を申請しておらず、復帰後の給与から一気に1年3ヶ月分が引かれているということなのでしょうか。 ご存じかどうか分かりませんが、社会保険料は「労使折半」といって、質問者さんが納めている保険料額と同等かそれより少し多い額を事業主側で上乗せして保険者に納める必要があります。 産休・育休中の社会保険料免除は事業主負担分も免除ですから、「ケチな会社」というなら、制度を知っていて敢えて使わないことはあり得ません。 また、この手続きは事業主が行わなければならないものですから、従業員側で会社への育児休業届以外に何かを提出することはないはずです。 もし会社が知らなくて申請していなかったのなら、ただ待っていたのではいつまで経っても使われることはありませんので、すぐに申し出る必要があるでしょう。 とりあえず、日本年金機構による出産に伴う保険料の免除についてのページです。 他の回答者の方が説明されている制度も、すべてこちらに掲載されているはずです。 http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo-kankei/menjo/index.html 救済措置は、上のページでも「この申出は、現に、申出に係る休業をしている間に行わなければなりません。」と明記されていますので、ないと思います。 そういう意味では、 >育休の前に保険料免除の申請書を提出しておけば というのはすでに認識誤りです。育休の「前」には受理されませんので。 ちなみに念のためですが、それは「社会保険料」ですよね。 給与天引きされていた「生命保険料」などではないのですよね。 生命保険料は、普通に支払う必要があります。 自分の場合は、「復帰後に一気だと大変だから」ということで、育休中から3ヶ月分くらいずつ会社の口座宛に振込していました。

2013am930
質問者

お礼

いろいろ詳しい説明ありがとうございます。 先に回答をいただいた方々にも申し訳ないのですが、私ではなく知り合いの女性のことなのです。 本人にもこういう回答があったよと言ったら、年金事務所、市役所にも聞きに行ったそうです。 そしたら会社からは免除申請は出でいるということです。従って、会社にも社会保険料支払いの請求も行ってないということでした。しかし、会社は社会保険料の天引きをするからねという説明で、産休明け復帰後の2か月間の給料がほぼゼロということらしいです。1000円単位で5,6項目や市民税の天引きしてるという会社の説明があったようですが、それにしてもそれらの合計が給料2か月分がゼロになるような金額ではないはずです。その点、会社に聞いているようですが、どうなったかその女性からまだ聞いていません。 追記; 社会保険料免除申請は本人が出すものではなく、会社に育休届を出せば会社が申請を出すようです。 従って、育休前に免除申請を出すというのは誤りです。

その他の回答 (3)

回答No.3

会社で社会保険の手続きをしています。 育児休業中は会社負担分も本人負担分も免除という制度はありますが、復帰後はないと思いますよ? 保険料の等級を復帰後の給与に見合ったものに改定してもらう制度はありますが。育児休業終了時改定という制度です。 免除や改定は不利益にもなりますので会社が誤っているとは思えないです。年金事務所に相談して、本当に適用すべきはどんな制度か、会社に対応してもらう方法含めて確認に行かれてはどうでしょうか。正直思い当たるものは上記以外にないです。

2013am930
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社が誤っているとは思いたくないのですが、組合もない給料は安いし社員をないがしろにす会社なのです。 本社が大阪なので大阪商人根性でケチなんだよというもっぱらの評判です。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8023/17147)
回答No.2

もしかして産前産後休業保険料免除制度も育児休業保険料免除制度も利用しなかったのですか?社会保険料の免除申請をしていなかったのならしょうがないですね。 しかし,産前産後休業保険料免除の届出が産前産後休業期間終了後に届出された場合でも「被保険者が産前産後休業の請求をしていたにも関わらず、事業主が制度不知または失念により申出書提出を怠っていた場合に限り、事業主の瑕疵として遅延申立書、出勤簿または賃金台帳を添付することにより、休業期間終了後の提出を認めること」となっています。いかがでしょうか? ところで育児休業等終了時改定は知っていますか? これまでの標準報酬月額と改定後の標準報酬月額との間に1等級以上の差が生じるなら,育休復帰4か月目から社会保険料が改訂されます。

2013am930
質問者

お礼

ありがとうございます。 とにかく、上場企業でありながら組合もない、育児休暇に関する担当が一人で、なかなかつかまらないというなんともしょうがない職場です。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2137/10827)
回答No.1

年金免除すれば、もらえる金額は少なくなります。 ひどい会社とは思えない。

2013am930
質問者

お礼

ありがとうございます。 年金免除ではなく社会保険料全般の免除です。 免除申請していれば、復帰後の給料から天引きされることはなかったはずですが・・・。 免除なんだからその間は支払ったことにしてあけるということですよね。 そういう制度があるのに会社は何も言ってくれないというのは、会社の怠慢だと思いますが。 私が何か勘違いしていますか。 学生のころ20歳を過ぎて年金の保険料を払えという通知がきて、学生申請したら卒業するまでの2年間は 未払いとはならず、あとから請求もきませんでした。それと同じではないのですか。

関連するQ&A

  • 育休復帰 社会保険免除

    トピを開いて下さりありがとうございます。 社会保険料の免除について質問させて下さい。 育児休暇も終わり、仕事に復帰したのですが、社長から 「保険が免除になるもんを毎月提出しなければいけないのにしていない」と言われました。 私は社会保険料が免除されるという事を知らず、とにかく謝り、どういった手続きが必要だったのか尋ねましたが、言葉を濁し明確な回答を得られませんでした。 何かを提出しなければならないことは分かったのですが、どういった書類?なのか、私に何か届いている書類?なのか、質問しても アレ しか言わず何の事だかさっぱり分かりませんでした。 自分で調べると、事業主が年金事務所などに提出?申告?すると書いてあります。 社長は私が何かを提出しなければならないと言っているので、何がなんだかさっぱりです。 長くなりましたが、社会保険料の免除について、私は何か手続きをしなければいけないのでしょうか? もしそうならば、出来ればどういった手続きをすれば良いのか、教えて頂きたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 産休・育休の社会保険料免除について

    自分なりに調べてみましたが、よくわかりませんでしたので質問させていただきます。 産休中は社会保険料は免除にはならないそうですが、育休中は免除になるそうですね。 出産予定日は10月27日で、10月1日より産休に入る予定なのですが、 計算してみると育休開始日時が12月23日になります。 9月分の給料から社会保険料を前払いする予定なのですが、一体何か月分を支払えばいいのか わかりません。 会社の〆日は25日で給料は末日払いです。 少し前までは3ヶ月分を先払いすればいいんだな~って軽く考えていたのですが、23日から育休が始まると〆日まで達していませんし、こういう場合はどうしたらいいのかわからなくて・・・。 無知な質問でお恥ずかしいのですが、あまりよくわかっていないので詳しく説明してくれる方、 よろしくお願い致します。

  • 妻の産休・育休手当等について

    私(主人)は、組合保険に加入しています。 妻は、私の扶養範囲内で雇用保険のみ加入しています。 育児休暇後、復帰の意思があるため育休の申請を行いたいと考えています。 3月に出産するのですが、手当に関する手続きがよくわかりません。 産休は、本人が保険未加入なため申請できないものと考えています。 育休は、勤め先で手続き頂けるものなのでしょうか?それとも自分でどこかに 書類を提出しに行くものなのでしょうか? また、育休以外に何か手当や免除の申請が可能なものはありますでしょうか?

  • 育休中の保険料免除 復帰後は?

    昨年7月から育児休暇をとり、来年4月に職場復帰します。 そこで質問なのですが、育休中に免除だった社会保険料は復帰後に支払わなければならないのですよね? その場合、どのような支払い方法になるのでしょうか。まさか一括返済などということはありませんよね? ちなみに私の職場は公立小学校(県職員)です。 よろしくお願いします。

  • 社会保険料の免除について

    私は1歳9ヶ月の母です。 1年間育児休暇を取得し、その後、会社に復帰したのですが、仕事があまりにも忙しく、保育園にも迎えにいけない状況が続いてしまい、休職して、今後について考えることにしました。 そこで質問なのですが、休職中の社会保険料って 支払わなければならないものなのでしょうか。 以前、法律が改正され、子供が3歳までは社会保険料の免除をうけれるとみたことがあります。 育児休暇取得後、社会復帰給付金もすでに受け取っています。 やっぱり休職中は社会保険料支払わなければならないのでしょうか。 教えてください。

  • 育休明けの社会保険料

    今年の4月から事務を担当しているのですが 育休明けの社会保険料についてわからないことがあるので 質問をさせてください 8月に育休に入る社員がいるのですが 現在は標準月額「300,000」 なのですが すでに算定基礎を提出し、9月~の報酬月額が決定しました 算定結果では「300,000⇒280,000」 でした そこで 来年の育児休業明けに徴収しなければいけない 報酬月額は 300,000で徴収していいのでしょうか? 280,000で徴収しなければいけないんでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします

  • 育休中勤務時の社会保険料について

    ハローワークで 『育休中に月20日以上完全休日なら働くことが出来る』 と言われたので月3~4日出勤しました。 すると会社から 『育休中に出勤すると、ゆくゆくは社保の免除が取り消される』 と連絡が来ました。 この『ゆくゆく』の正確な条件を教えてください。 今週末に新店舗出店で人手が足りないので今月だけでも出勤したいのですが、保険料免除が取り消されると給与がほとんど保険料になってしまうので困っています。

  • 産休・育休について

    来年3月に出産予定の、会社正社員(6年勤務)です。 まだ会社には何も伝えていませんが、1月末まで出社し、その後は主婦するつもりです。 しかし、産休、育児休業制度というのもがあるのだから、経済的にも、お金がもらえるのであれば、 利用できればと考えています。 育児休業制度は、復帰することが条件だとはわかっています。 悩んでいます。 ・会社は中小企業で、  あまり業績もよくないし、人数を減らしたがっているし  社員(私)がやめてくれるならきっと、喜ぶでしょう。 ・会社は、結婚・出産したら退職するのが当たり前な体質です。 ・7年くらい前に、1度だけ、育休をとり復帰した先輩が一人いるけど、  その人が育休をとって復帰する際、(会社に労働組合がないので)  ひとり労働組合(?)に加入して、もめて復帰したそうです。 という会社の状況ですが、 (1)会社が辞めて欲しいのはわかっているから、  会社に『辞めるつもりだけど、育休とらせてくれないか?』って言ったらだめですか? (2)なぜ会社は、産休・育休をとるのをいやがるんですか?  会社にとって何がデメリットなんでしょうか??  (保険料も免除されるんですよね?雇用保険料は発生しますか?   産休中は、保険料は発生するんですよね?) (3)育休とっても、復帰までに辞めたいとなったら辞めることもできますよね? (4)会社としては、『育休とってもやめてしまう』 という風にとらえられるから、  今後、出産し育休とって復帰したいと考える人がいても、  会社が育休をとらさせなくなるからやめたほうがいいって、他の人に言われましたが、そうなんですか?  会社は、人が減るほうがいいって考えだと思います。 文章がヘタで申し訳ありません。 どなたか相談ににってください。

  • 育休後の社会保険料について

    6月出産予定で、現在パート勤めをしています。 産休・育休をとって、その後(H19年9月頃)職場復帰を考えていますが、育休後は、勤務時間を週5から週3程度に減らすつもりです。したがって、お給料も大幅ダウンなのですが、その際お給料から引かれる社会保険料も、産休前と比べて減額になるのでしょうか?  確か社会保険料って、4月・5月・6月の給料の平均で決まると聞きました。となると、その期間は育休中で育児休業給付金はもらえるけど、職場からは無給状態ですよね。そう考えると、社会保険料の等級もぐんと下がるように思うのですが。でも、ある人には休業前の給料で決められるとも聞いたのです。  職場復帰とともに、子供も保育園入園を考えているので、家計に頭を悩ませているところです…。  どなたか教えていただけませんか?

  • 産休・育休の間の社会保険などについて

    正社員で働いて3年経ちます。 来年の1月末から産休に入り、最長で再来年の3月まで育休をもらう予定です。 私の働いている会社は産休・育休の間の給料は、会社から出ないと聞いています。 お休みを頂いてる間(最長1年と2ヶ月)の健康保険・厚生年金・雇用保険らの社会保険料や住民税は、どうなるのでしょうか? 産休の間のみ、会社が立て替えて支払ってくれて、復帰後の給与からその分が引かれると聞いた事がありますが…引かれる社会保険は、全額なのでしょうか?それとも、普段自分が負担している金額のみでしょうか?(全額というのは、普通に働いたら、会社がいくらか社会保険を負担してくれていますよね?その会社の負担分と自分の負担分を合わせた金額) そして、育休の間は、一切支払わなくても大丈夫なのでしょうか? 分かりにくいかもしれませんが、初めての事なので不安です。 よろしくお願いします。