• 締切済み

ゲームが起動してすぐにウィンドウが閉じるのはなんで

tyr134の回答

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.9

すいません、URL貼り忘れてました^^; https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=14431

yaeorigam
質問者

お礼

原因がわかりました。resource07.datファイルがないので起動できなかったみたいです。 https://web.archive.org/web/20161025160225/http://www.aquastyle.org/fushigen3_install.html このページで配布してたみたいですけど今行ったらページがなくて・・・

yaeorigam
質問者

補足

あと2005を入れると このインストールパッケージはこの種類の プロセッサでサポートされていません プロダクトヘッダーに問い合わせてください てでてインストールできませんでした。

関連するQ&A

  • ゲームが起動しません

    colin mcrae rally 2.0 というゲームですが、win xp homeにインストールすることは出来ましたが、起動することができません。互換モードで試しましたが駄目でした。 5年前のゲームで対応がwin95/98/98se/Meとしかありません 必要なスペックは満たしております よろしくお願いします

  • ゲームが起動しません

    お世話になります。 先日ゲーム(Windows対応)を購入しました。 インストールも無事に済ませ、最初はゲームも起動でき、順調にプレイ出来ていたのですが、最近になって急に起動しなくなったのです。 DVD-ROMを入れ、ゲームアイコンをクリックすると『Ed6 winが原因でED_WIN.EXEにエラーが発生しました。Ed6_winは終了します。問題が解決しない場合は再起動して下さい。』という感じのエラーが出るのです。 私はゲームのインストール先をローカルディスクに保存したので、そこから開いても駄目でした。 ゲームを入れたまま再起動しても駄目でした。 一体何が原因なのでしょうか? どなたか教えて下さい!

  • PCゲームのインストールができない

    PCに「こなたよりかなたまで」というゲームをインストールしようとしたのですが、 インストーラーを起動しようとすると 「このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません」 というウィンドウが開き、インストールできません。 そこで互換性のトラブルしシューティングを行い、Win95~XPまで全ての互換モードを試したのですが、どの互換モードでも起動することができませんでした。 どうすればこのインストーラーを起動できるのでしょうか… パソコンのスペックは Win7 HP 64bit Intel Corei5 2.6GHz メモリ4G です。 回答よろしくお願いします。

  • Windows9x系のゲームをXPで使うには?

    Windows9x対応のゲームをXPで使おうとしたのですが、真っ黒い画面になったまま起動しません。 結構古めのソフトで、アップデートパッチもありません。何かいい方法はありませんか?

  • windowsが起動しません!

    12月2日、知人からDELL Optiplex 745 windows XP(中身はwindows 7です)のデスクトップパソコンを頂き(スペックは不明)最初は普通に動いていましたが、その日の内に更新プログラムを更新したら、「windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。」と表示され スタートアップ修復の起動(推奨) windows を通常起動する    が出ます。 「windows を通常起動する」を押してもwindowsブートマネージャーというのが出てきて、スタートアップ修復の起動(推奨)を選択しても一緒のものが表示されます。 「問題を修正する方法で、windowsインストールディスクを挿入して再起動します。」と表示されますが、頂いたものなのでwindowsインストールディスクや説明書などが一切ありません。 windowsインストールディスクを新たに購入しようと思っていますが、ネットで調べたら、種類がわからないのと、値段が高額、なにより自分がパソコンに疎いため、どのwindowsインストールディスクを購入してよいかわかりません。 回答していただくと助かります。 よろしくお願いします。

  • シムズ3が起動できない・・・

    いろいろ試したもののプレイできないので、どなたか助言をおねがいします! あたらしいPCにて、シムズ3をインストールしたのですが、 パッチを当てる前は正常にうごいたものの、手動でパッチを当ててからランチャーおよびゲームがまったく動かなくなりました。 正確に言うとランチャーのほうは「起動時にエラーが発生しました。詳細はログをご参照ください。」とでますし、TS3Wで実行したほうは「ゲームを開始できません。サービスに失敗しました(0x0175dcbb)」とでてしまいます。 パソコンスペック os : Win7 64bit版 メモリ : 16GB DirectX:Ver.11 グラボ : NVIDIA GeForce GTX275 ドライバは最新のものに更新もしてきています。 少し前に実行したときに、パッチを当てずハイエンドロフトまでは実行できていたのですが、 その後確認せずにジェネレーションまでいれたときはもうすでに同じ症状がでていました。

  • PSP-3000で、ゲームが起動できません…

    PSP-3000で、ゲームが起動できません… 原因は、全く分かりません… ただ覚えがあるのは、昨日、ゲームの体験版で遊んだところ、 起動した途端にフリーズしてしまい、どうしようもなかったので、 バッテリーを取って、無理矢理電源を消しました。 その後、普通に電源を付け、体験版は、通常通り遊ぶことが出来ましたが、 UMDの方を起動することが出来なくなりました。 UMDを入れると、一応読み込まれるのですが、その読み込んでいる間に、 カタッ、カタッ、と変な音がUMDを入れるところから聞こえます… 読み込み失敗について検索すると、「ディスクの読み込みに失敗しました。」 というエラー文の後ろに何か数字が付いているようでしたが、 私のPSPに出てくるエラー文は、特に何も付いていなく、「ディスクの読み込みに失敗しました。」 という文章だけでした。 バージョンは、6.20です。 私が持っている5つのUMD、全て起動することが出来なかったので、 UMDの傷が原因ではないと思います。 また、その他音楽を聴いたり、動画を見たり、ということは出来ます。 ご回答、よろしくお願いします。

  • ネットゲームが起動できない・・・

    ネットゲームが起動できなくなりました・・・ パッチが完了してゲームスタートを押しても 何も起こらずゲームが起動しないのです、前までは こんな事はありませんでした、ちなみにインストールして 起動するネットゲームではすべてでこの状況が起こります、 原因はわかりません、ウイルスセキュリティを切って起動しても 意味はありませんでした、一体なにが原因なのでしょうか?

  • PCゲームをインストールしたが、ゲームが起動しない。

    PCゲームをインストールしたが、ゲームが起動しない。 先日『いじわる My Master』というPCゲームを購入したのですが、パソコンにインストールはされるものの、アイコンをクリックしてもゲームが起動しません。他のPCゲームはちゃんと起動するのですが・・・。 説明書にDirectXの8.1以上のものが必要と記載されていたので、最新版のDirectX11をダウンロードしてみましたが、起動してくれませんでした。再起動も行いましたがやはり起動しません。 ちなみに、公式サイトにて体験版をダウンロードしたところ、体験版の方は問題なく起動しました。 体験版が起動すれば、問題なくゲームは起動すると聞いたのですが・・・。 こういったトラブルに関してわかる方がおりましたら、ご回答の方よろしくお願い致します。

  • windowsの起動のときに

    パソコンの電源を入れてもwindowsが開始されず一旦電源を切り、再度入れたところ次のようなメッセージが出てきました: windowsが正しく開始されませんでした。ハードウェアかソフトウェアの最近の更新が原因の可能性があります。 この後普通に開始でき起動後特に問題は起こってませんがこれは何か深刻な内部エラーでしょうか?特に気にする必要はないのでしょうか?また原因を特定することはできますか?思い当たる更新といってもよく分からないので困っています。